北海道の病院口コミ一覧(48335件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制がしっかりしています。また私がいたところでは、新人のミスをただ叱るのではなく起きた原因についてしっかりと振り返り...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が勤めていた時は、とにかく人手不足で 新しい人が入ってきても、入ってきても 辞めて行く職場で大変でした。 人間関...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料面ではやや満足ですが、ボーナスが一年以上いないともらえないのが残念です。病棟によって残業時間も違います。残業代ももら...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他から比べてもかなり安いです。 介護が多く スキルアップには向かないと思います。 高齢者が好きであれば、残業もなく...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は毎日ありましたが、申請が無いと残業代をもらえず、なかなか申請しにくい雰囲気もあり、サービス残業が多かったです。時間...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
はじめに持った印象がよくて受けました。 面接時ある程度の配属希望は出せたと思いますが、実際に配属されたところは建物自体...(残り 165文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時間外が多くて、なかなか帰れない。時間外研修も多く基本的に強制参加で終了後残務する状態。そのせいなのか若い看護師が5年未...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく忙しい 残業をしても 師長の許可がないと、残業を付けられない。 結果 サービス残業。 働いた分の当然の権利...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく忙しすぎて、それでも上司のフォロー等あれば、何とか乗り越えられたが何も無く、どうでもいいような理由でただ責められ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は20代~50代後半まで年齢幅は広かったですが皆勉強熱心で人柄も良く、年齢関係なく意見を言い合える働きやすい環境でし...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はまあまあな方だと思います。私の働いている病棟は残業が多いので、働いた分残業代がでます。残業の申請もしやすいかと思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフの個人情報管理が雑です。住所、電話番号一覧をいつでも誰でも閲覧できる所に置いてあります。電話は緊急時の連絡網に使...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
意識の高い看護師が多く感じました。実習でお世話になりましたが優しい看護師が多く指導熱心でした。全体的に人間関係が良く新人...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いていれば、病院の系列を受診した場合、申請すればかかったお金が返ってきます。 歯科もあるので助かりました。保険診療の...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スキルアップにはもってこい、急性期でとても忙しさもあるけどやりがいもとてもある病院!看護師だけでなく人それぞれの価値観が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよると思うが自分はいたところは割と人間関係は良かったと思います。特に近い年代の先輩後輩と仕事終わりにご飯に行った...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制は整っていました。新人研修、中堅期研修、医師など他職種も含めての院内全体の研修などがありました。特に新人で入職す...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースがとても多い病院です。なのでお互い様という感じで、子供の病気の時には休み易い環境でした。時短やパートだという、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
定期的に他職種や認定看護師の学習会があって色々な事を学べる機会がありました。今の病院はあまり学習会などがないので、その辺...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係最悪でした。雰囲気悪すぎて病棟に居たくなかったです。一部スタッフもそうですが、先生が最悪でした。先生とスタッフの...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
回復期病棟ということで、医療に関することはほとんどなく、抹消からの点滴が時々あるくらいです。時間的余裕があり、患者さんに...(残り 433文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
そこの病棟の師長や主任によるとは思いますが、休みがもらいにくかったです。子供のこともそうですが、長期休暇も年に一回はもら...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生はいろいろあります。夏にはビールパーティー、年末には忘年会があって景品も結構いいものがありました。また、指定のホ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院は新しくなって間もないため、とても綺麗でひとりひとりの空間も広いとおもいます。働いている私たちにしても狭くてイライラ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急患を断らない病院です。とにかく忙しい。 業務を終わらせるために淡々と日々取り組んでいました。やりがいを感じることがで...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務量が多く、看護師の仕事ではないこともあると感じました。また、手当が説明なく減らされたりもしたため経営にも不安を感じる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は滅多になく、残業があるとしたら日勤終了後の医師直伝の勉強会で残るくらいだったかと思います。希望休や有給休暇は他の職...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
色んなことがありすぎて、最終的にはお金の為に働くというスタンスでした。しかし、時間の大半が仕事を占めてるので、やっぱり目...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しい病院になり、忙しくなることが考えられるが給与や待遇はそのまま。割に合わないと思います。 残業は冬はしますし、勤務...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
脳神経外科を積極的に学びたい意欲がある人ならいい病院だと思います。 私は急性期病棟に属していましたが本っ当に忙しいです...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給はそんなに高くはないですが、夜勤が月5〜6回あったので、給与はまあまあ良かったと思います。ただ、ベースアップはほと...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
予約制なので、さほど混雑することもなく、仕事は単調です。やりがいを求める人には向かないかもしれません。漢方専門医の元でス...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生では社員旅行がありました。私がいたときには、2泊3日で大阪などの関西方面や沖縄にもいきました。公休扱いで行けたよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間は最悪すぎます。とりあえずお局が天下を取っていてそれに誰も逆らえない。いじめなんて日常茶飯事。あんなに人間関係が最悪...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業代出ません。休憩1時間となっているが、1時間なんてとれたことないです。残業代出ないので、休憩を削って、記録やらもろも...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物や設備はそれなりに劣化が多いです。古い物品を未だに使っています。ディスポも洗って使い回すこともあります。紙カルテを使...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内研修も充実しています。院外研修も積極的に参加させてもらい、自分のキャリアプランを立てるのに役立ちました。職場の雰囲気...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒や中途採用など関係なく、新しく入った人を全員でバックアップしていました。定時で上がれるようにみんなで協力して業務を行...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業の時間はまちまちで、ほとんど定時で帰れる部署もあれば、19時、20時に終わるのが普通というところもあります。また残業...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく慢性的に人員不足で、夜勤するスタッフも確保できないため、師長が夜勤をやっていました。日勤の後半の時間にお局の看護...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子供が急に熱などを出しても協力的だったため子持ちでも比較的働きやすい環境でしたが、職員の人数が少なく平日でもムリな勤務の...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
初めは基本給が少ないのですが、毎年昇給があり、6年在職でかなり上がっていました。途中入社でしたが、ボーナスもきちんとでま...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
派遣で外来勤務しています。 病院全体が、外部業者には冷たい印象です。私より明らかに年下のスタッフでも、自分達の方が上だ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師手当、燃料手当などは出ません。基本給は普通でしたが、手当面で充実しているとは言えず手取りはあまり貰えていなかった印...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はとにかく多かったです。病棟にもよりますが、定時で帰れることはほぼなかったです。中途採用でしたが、中途への教育体制は...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
委員会活動や研究などは熱心な方だと思います。 研修などには時間外手当はつきません。 委員会活動が夕方の忙しい時間帯に...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
こちらの病院の情報が、良くも悪くも全く噂を耳にしたことがなかったため、ほとんどのことが口コミの通りでしてこういうことね!...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフが少なく、とても多忙で残業は毎日遅くまでありました。内科でしたが、入退院や検査やケモで忙しかったです。新人も多く...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ハローワークにて年間休日110日と書かれていて勧められて就職したのですが透析室は実際のところ日曜日しか休みがないため年間...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内保育所があることもあり、ママナースが多いです。突然のお休みにも対応してもらえますので、安心して働けると思います。女性...(残り 48文字)