北海道の病院口コミ一覧(47172件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟で異なりますが、平日は残業が多いです。残業時間も長く、夜遅くに帰ることにもあります。タイムカードを採用しているので...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修や自己研鑽を行い、診療報酬を意識して他の病院の方針を取り入れてはいるが、全て、他の病院の真似ばかり。このご時世なので...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ギャップは特にありませんでした。人間関係良く働きやすい職場でした。介助も少なく身体に負担がかかりませんでした。人間関係も...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
スキルアップは望めません。ナースセンター(詰所)の出入口が空いており、患者さんが目の前にいてきいているのに、その患者の悪...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係は可もなく不可もなくだが、人が定着せずすぐに辞めていくイメージ。一部の看護師の患者への対応が本当に学んできた看護...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常に人手不足です。人手不足なら応援ナースさんや派遣さんの雇用期間のばしたりすればいいのに。人間関係は古い方が多いので、い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事自体は定時で終わりますが、薬局が人手不足のせいか定時過ぎに薬が上がってきます。薬袋には日付が書かれていないので、看護...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係についてはとても良いと思います。 院内外の研修への参加も盛んで、新しいこともどんどん学ばせて貰える環境だと思い...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習先では挨拶の際スタッフがこちらを見ず無視されることが多かったのですが、こちらの実習の際にはきちんと学生の目を見て挨拶...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急指定日でなくても緊急入院が多く、検査や処置が多いときや重症患者が多いときはバタバタで大変でした。そのぶんたくさんの患...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
30分以内は遠慮して残業は付けられない。前残業は当たり前で特に夜勤前に点滴や薬のチェックをやらなくてはならない為1時間以...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用者や異動者の教育体制がまるでなってない。 出来て当たり前みたいな雰囲気で初日からほぼ放置。 病院によって違う...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
派遣で外科、小児混合病棟で働いていました。 急性期とあってとても忙しいですが、ベテランさんから若い看護師さん皆さんにと...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料は公務員なのでそこそこもらえますが、保険料や税金以外に労働組合費など1万円ほど天引きされ、手取りは少なくなってしまい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員が少なく、大変です。 ギスギスした状態で、他のスタッフにあまり相談できません。 師長は会議で忙しく、病棟にいるこ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急性病棟は定期や緊急の入院・退院・転階・ベッド移動・定期や緊急の手術出棟・術後の看護など、なんでもありの病棟です。忙しさ...(残り 728文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員の数が少ないためかとにかく毎日忙しかったです。中途採用で入りましたが、病棟の雰囲気もあまりよくなく風当たりが強かった...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入りましたが忙しい病棟だったので残業が多く、人間関係も悪く嫌になり辞めました。その時の先輩だけだと思うのですが、自...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外来の他、2つの病棟と透析室がありました。部署の上司は、若いスタッフを必要以上にかわいがって、病棟を好き勝手にしていまし...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在三交代勤務の病棟で働いています。 稼働率の影響で、勤務人数が減らされました。 しかしギリギリのなか働いているため...(残り 322文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しく残業が当たり前ではあったが、看護師としてのやりがいは大きかった。コメディカルとの連携も強く、チーム医療を学びやすい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
外傷センターで勤務していました。交通外傷患者の全身管理を始め、切断指患者の看護などここでしか学べないことを多く経験できま...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤の回数、残業の時間によって変動します。平均4回以上はいることが多いです。ボーナスは、他と比べかなり少ないとおもいます...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によりけりです。ただ、パワハラなど世間で言われるようになってから前までお局のように怖かった先輩も優しくなったりしてい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
シフト制ですが、休みは4週8休ありその他に有給も月に1~2つけてくれるのでプライベートが充実しています。希望も聞いてくれ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休みが4週8休あり、その他に有給を月に1~2個つけてくれるので、学校の行事など希望をだすと、お休みがとれます。その他、旅...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い人も多く長く勤めている人も多いので教え方が雑でした。入職して1日目からなにも説明されず1人でやって!と全て放り出され...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
働いていた時には、医師も看護師もコメディカルも人間関係は良かったと思います。婦長さん、主任さんも優しく厳しく。教育もされ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的、周囲は 車の音等が有りますが、静かな方です。個人情報は、シビアですので、余計な事項は言わない方が良いです。それに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によってはかなり人間関係に差がある。 委員会の活動が多く、それに時間を割かれることもしばしば。 人の出入りが激し...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子どもの熱などの突発休はとりやすい。 子どもの行事などのお休みも基本的にとれます。 休暇については、スタッフが不足し...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定期の手術が多く、緊急手術も多かったため、時間外勤務は月30時間超えは当たり前でした。しかし、サービス残業はなく、全てお...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院は綺麗で広く精神科の経験がなくても指導してくれる人が1日付きっきりで指導してくれます。開放病棟と閉鎖病棟があるのです...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休憩時間がごく短時間しか取れず、それでも最初は慣れないし 覚えることもたくさんあるからと割り切っていたが、体を壊して辞め...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人員的に潤っていて、人間関係も悪く無かったです。 規律を重んじる病院でした。 基本給、ボーナス共に高かったと思います...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
使い回しが多く、衛生面でも大丈夫?と心配になります。使い回しすぎて必要な時に壊れて使えないこともあり、備品はとても古いで...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料面はそれなりに良い方だと思いますが、癖の強い人間が多く、新人や馴染めない人には厳しい環境です。自分のやり方を押し付け...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業もなく休みもちゃんとあり働きやすい職場でした。希望休も取りやすかったです。 働きやすい職場でした。人間関係も良かっ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
急変や入院が重なると残業が1、2時間ほどありますが、普段は残業はありません。スタッフで協力し合い、チームで業務に取り組ん...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
企業年金制度があって、退職時に退職金と合わせていただきました。現職場にはそのような制度はないので、有るといいなと思います...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の人間関係は部署によってことなりますが、私がいた部署は人間関係がとても良かったです。男性職員も多く、若手が多いため、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
備品や必要物品はきれいなものが多いです。あまり、古い印象もありません 。エレベーターも広く使いやすいと思います。大学病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人にも優しく接してくれるので雰囲気は良いと思います。実習生に絡んだ看護師の態度についても、病棟によりますが改めたりして...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
今年9月から1年目の看護師は日勤と夜勤をせず、患者の受け持ちもせず、早出・遅出だけで処置業務だけをやる制度に変わりました...(残り 852文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
透析室勤務でしたが、スタッフの人数が少なく忙しい。 勉強会も多く、沢山の知識を習得することはできますが、子供が小さい方...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人で入り、とても親身に教えてくれます とても優しいです。研修がたくさんあり、プリセプターもついているため、細かく教え...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
指導者さんは優しい方と厳しい方がいましたが、熱心に教えてくれる方が多く、とても勉強になりました。お局風の方もちらほらいま...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若い人もいれば年配の人もおり様々でした。 仕事する分には支障ない程度でしたが、陰口などはありました。また介護士さんもい...(残り 50文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
場所が遠く田舎のため、スタッフの仲が良く働きやすいです。また、教育も整っているわけではないが、慢性期のため一通りは学べる...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中江病院は比較的地下鉄から近い場所にあり通いやすいと思います。残業もあるが、そこまで多くはないです。プライベートも楽しめ...(残り 45文字)