北海道の病院口コミ一覧(47173件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生でお世話になりました。綺麗で働きやすいと感じましたが、、同期がいじめにあい辞めました。とても良い子だったのでいじ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
助産師はみんなピリピリしており2週間の実習の間に1人スタッフが辞めていました。(スタッフたちの話が聞こえた)勉強のため妊...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
年間休日120日です。日曜日と他の日に公休がありました。祝日分も振替で休みでしたが、スタッフ人数が少ないため、休み希望は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
雰囲気は悪くないと思います。子育て中の方が多いです。保育園があるので働きやすいと思います。 ただ、職員の入れ替わりが多...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
24時間保育園があるので、小さな子がいても安心です。保育園の保育士さんも優しい先生たちです。 子育て中の職員も多く、雰...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内保育がありママナース多かったです。しかし、休みが取りやすいということはなく、人手不足してます。残業も普通にあります。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師さんたちみんな優しくて病棟もバタバタ感はなく落ち着いてました。建物内は少し古く暗い感じもしました。看護学生に対して...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生のときにお世話になりました。 教えてくださる人は優しかったり厳しかったりしましたが、トラブルになる程意地悪な人...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性期病棟は穏やかな人が多く人間関係も悪くなかったと思います。ただ、急性期病棟は気が強い人が多くいびりがきつい人達もいた...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術室に勤務していました。夜勤はなく、オンコール。決まった待機者は1日1人。もし緊急手術があった際には、その待機者1人と...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術室勤務でした。基本給が高いと思います。残業をそれほどしなくても手取りで20万以上はもらっていたと思います。(待機手当...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術室勤務でした。 若い子から、中堅、ベテラン、幅広くいました。 比較的皆仲良くやっていたと思います。 ちょっと怖...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
機能別の看護体制が、思った以上に効率が悪いです。電子カルテですが紙媒体の運用もまだまだ多く、インシデントがこわいです。病...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスは月の給料以下です。基本給も高いとは言えず、みんなほとんど残業代で稼いでる感じです。年齢給なので、長く働きたい人...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師の採用人数が増え、有給が取得しやすい環境だと思います。部署にもよるかと思いますが、月8休みのほかに有給1日はつけて...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職時は、時間外は一日30分程度と話されていたが、蓋を開けてみれば入職当時で月30時間の時間外。現在は、申請してるもので...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
検査が多く、お昼の休憩も満足にとれない病棟が多いです。ヒステリックな病棟婦長さんがいて、思い込みや被害妄想によるパワハラ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良くなく、中には尊敬できる先輩ナースもいましたが、新人は出入り激しかったりでした。 朝も30分前には最低出勤...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
業務が繁雑で整備されていない。設備が整っていないので入浴介助など大変。 精神科なので保護室があるが設備が悪く患者さん...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
管理職のスタッフへの指導力が低い。上司にゴマをすらないと有休がもらえなかった。何かミスをするとそれを理由に有休が削られた...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
最近は改善されていると思いますが、当時は建物も古く、良い環境とは言い難かったです。公立なので、全てが均一であり、待遇の良...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今思えば物品は充実していたと思います。他の病院を経験して、恵まれた環境だったなぁと実感しました。心電図モニターとかナース...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師と技師の関わりが少し良くないと感じる。看護師同士は悪くはないと思う。仕事をしない人が目につくとかはあるが、定時に帰...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフが少ないがどんどん患者の人数が増え忙しい。残業も多く、勉強会も多い。でも好きな仕事なのでやりがいはあった。有給や...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中間管理職がパワハラモラハラ酷いです。しかも、職員の個人情報を平気で漏洩する役職者が居る。上層部は容認。考えられないです...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学校法人であるためか、給与規定がしっかりしていました。退職金の規定も、以前の職場と比べても高めだと感じました。専任、契約...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは忙しい時期には他スタッフと調整しながら、ということもありますが、ほとんどは希望通り取れるよう配慮して頂いていたと思...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
歯科口腔外科、眼科、内科、整形の混合病棟です。忙しさは患者さんの層や手術の有無により変動ありますが、全身麻酔の術前、術後...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上司の機嫌を伺いながらの業務です。 雑務は増えるけど自分たちの仕事は減らず、残業はするなという姿勢です。中途採用でした...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物が古く薄暗いためか、全体的に活気がないです。寝たきりの方も多く、看護度が高い割に給料も安い。また上の人に気に入られな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
優しい人て意地悪な人が混在していました。 指導というのか、なんというのか理不尽に思うこともあり辛かった記憶があります。...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
整形外科の急性期ですが、外科、内科の混合病棟。外科は痔の手術患者、内科は関連施設からの肺炎や心不全患者、帯広厚生病院から...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係も良く働きやすかったです。夏には、病院で港祭りのパレードに参加したり、忘年会も大変盛り上がり楽しい思い出がいっぱ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外科に勤務しておりました。医師のくせがとにかく強く、平気で看護師を大声で怒鳴りつけるような人ばかりでした。人間関係もあま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性期精神科病棟に勤務しておりました。人間関係はそれなりに良いと感じていましたがクセのある医師が多くご機嫌取りがリーダー...(残り 49文字)
医療法人社団 元氣会 おぐま循環器内科・リハビリテーションクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係も良く働きやすい病院でした 上司も相談をきいてくれて休みなども取りやすく 子供が小さかったので大変助かりまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
色々と大変です。新人いじめをする看護師、ゴミ箱を蹴る看護師、八つ当たりする看護師など主任クラスが厄介です。極一部ですが。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設自体はかなり古いと感じたが不潔感はなかった。物品もそれなりに揃っている。 更衣室までの道が暗く、エレベーターも止ま...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は多くありました。有給は取れた方かと思いまはす。人間関係は良くその面では働きやすかったです。医者も忙しく業務が進まず...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業はほとんどありません。 休みに関しては、希望休を取りやすい環境です。 あらかじめ相談すれば、一週間ぐらいの連休は...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期病棟は入院患者数も多く看護師も少ない中でかなりハードですが、幅広い症例があり、看護の幅が広がります。慢性期、終末期...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
透析室でしたが、休み希望は取りやすく有給も取りやすかったです。お子さんがいる方が多く突発的なお休みをする方もいました。日...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
多忙を極めましたが、年齢層が厚く尊敬できる先輩もたくさんいました。新人教育、中途採用教育も充実しています。同期や年齢が近...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく忙しいです。前の職場が慢性期だったため、慣れるまでに苦労しました。 部署によって違うと思いますが、私の働いてい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
現在よりもナース数が多かったです。 今は少ないと思います。 雰囲気は良く働きやすい環境でした。 男性ナ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師の職場は、基本的にテンションが低いと思います。 「機嫌悪いのかな?」って思うくらいですよね(笑) 挨拶を返して...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師、医師、技師、助手、みんな仲良く働きやすいです。 なんでも仲間同士相談しやすく、医師も分け隔てなく優しく、それぞ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しいけど、夜勤手当もそこそこ高く、月の手取りは結構もらえたのでよかった。人間関係も、場所によって変わるかもしれないが悪...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望は通りやすいと思います。連休なども師長が全員分を何とか調整してくれます!ただ、夜勤明けや休みの日に時間外勤務手当...(残り 269文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
朝からバタバタと忙しいです。でも、その分やりがいは大きく感じられると思います。しかし、残業代が残業するだけ出る状態のため...(残り 172文字)