北海道の病院口コミ一覧(47172件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
慢性期の病棟で働いてました。 職員の年齢層は高めではありましたが、みんな協力しながら業務にあたっていました。 離職率...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入社時はサービス残業当たり前、夜勤手当もとても安かった。途中から制度が変わり、残業代もつくようになり、夜勤手当も1200...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勤務表に自身の出勤時間、退勤時間を記入し、五分単位で細かく残業代はつけることができていた。しかしあまり遅くまで残業してい...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外科での経験はつめるためよかったですが、内装や物品は古いイメージでした。先輩方は、できないことに対して冷たく早くやってや...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みはほぼ希望通りもらえました。残業はやや多かった気がします。 陰口などは少なく、職場の人間関係はそんなにギスギスして...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
付属の看護学校に通っていたので、面接だけで採用して頂いたと思います。 勤務地の希望を第三希望まで記入できましたが、当た...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
2年ほど同じ職場で働いておりますが、福利厚生がしっかりしておりとてもいいです。住宅手当や医学書、育児休暇システムも充実し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
圧倒的に人が少ない病院。一人でも休むと残業は21時を平気で越えます。超過勤務はつけることができますが、新人さんはつけれて...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
もし、風邪を引いたら勤務中でも受診できます。お金も、申請すれば無料になります。そこはとても良いと思います。寒冷地手当とか...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
消化器とうたっていたが、基本なんでも入院をとっていました。そのためか、夜間すぐの時間でも入院もくることもありました。夜間...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によりますが残業は多く、日勤でも緊急入院などで平日は19時を過ぎることが多かったです。ですが忙しい分、勉強にもなりま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
電子カルテになり記録時間等の短縮になりました。 また、取り寄せなくても過去の記録なども閲覧でき効率が良くなりました。手...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
声をかければ手伝ってくださってまずが、裏で細々言ってる姿がありました。また、細かいことに対してすごく指導があります。指導...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は低め、昇給は年に3千円ほど。夜勤手当1万5千円。年収は450万前後。時間外勤務もしくは夜勤回数が多い病棟だと48...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ざ・女の職場という感じでした。また、早く帰りたいからと言った理由で、その日の指導は軽くすることもあり、しっかり指導という...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係が悪い。長年働いている人達にとってはいいと思うが、若い子達にとっては働きにくい。自分の機嫌が悪い時は強く当たった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。チームワークもよく働きやすい職場であるといえます。なにより、患者さんの視点を重視した考...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手当と残業があるからこその手取りで、基本給は高くないです。 ボーナスは毎年微調整され、少し下がることはあっても、黒字だ...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
増築部分は少し新しいが全体的には古く建て替えが必要なのではと思っていた。 備品は使い放題だったけど、経営のために少しず...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途で就職すると、ほぼ何も教えてくれないです。それでいて、出来ないと、前からいた看護師同士で笑っていたり、バカにします。...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望はほぼ取れました。子供が、小さかったのでありがたかったです。子供の急な熱でお休みの連絡をしても、嫌みなくお休みを...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ドクターは一生懸命な方が多くて、勉強になりました!たまに、あれ?と思う指示をだすドクターもいましたが。 比較的患者さん...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事量がとても多く、ストレスが溜まりやすい。しかし、その割に給料が安いため、モチベーションが下がってしまいます。病院全体...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制は整っているほうだったと思います。大学病院ですが、採血や点滴など諸々の処置はほとんど看護師が行うため、その分練習...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
交通の便はあまり良くないので、送迎バスがでます。車通勤されるかたは駐車場は無料で使用できます。冬は朝と夕に除雪してくれて...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
地元出身のスタッフが多いです。師長によって働きやすさはかなり違います。研修等は多い印象でした。サービス残業も多いです。日...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子育てしている職員が多いので、子供の体調不良などで休む際にも理解のある方が多いです。 急変、急患などで、残務がある際に...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒の学生は岩見沢高等看護学校からの採用がほとんどです。ほかのところから受験する人は元々のグループに入ることが出来なくて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神科単科の病院ですが、4週8休でほとんど残業がなく定時で帰れます。仕事とプライベートの両立をはかりたい人には向いてると...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
活気のある職場だと思います。 病院院内もとても綺麗で働いてて気持ちが良いです。 どの部署も仲良く飲み会なども、定期的...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は最悪です。とにかく最低でした。 性格の悪いナースが数人いて、日頃のストレスを新しく入職したナースにぶつけてい...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
部署にもよりますが、混合病棟なので患者層は様々で大変さはあります。即入が多いところはバタバタしてるのもあり、業務に追われ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人研修は一年を通して充実していました。院内研修も時間外ですが30分〜1時間程度不定期にあります。院外は希望者は看護協会...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修は多いですが、勉強になった!と思える研修はほとんどありません。委員会も薄っぺらい内容ばかりで、やらされているから、昔...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟は入院患者が10人前後なのでリーダー、フリーの二人で日勤業務をします。朝の回診で手術後の患者は消毒をDrがするので外...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
オムツ交換の時間が決まっており、それ以外に排尿排便があっても放置していることに驚きました。すべての部署でこのような対応を...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
函館市内いくつかの病院をまわりましたが、ダントツで人間関係の雰囲気は良さそうでした。学生にも優しく丁寧に指導してくれます...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時は紙カルテでした。物品等の数も少なくコスト面を気にして清潔、不潔がなっていないように感じました。大学病院に就職しまし...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お局同士でぺちゃくちゃ喋る。長く勤めている人同士は仲が良くわきあいあいと仕事をしてますが、実習生や新人、異動者にはとても...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新棟に移転となりましたが、病棟については動線や配膳時の不便さなど様々な課題があります。また、ナースコールやモニターの音が...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業の時間は病棟によると思います。私がいた病棟は入退院も多く忙しいのもあり、特に日勤は残業が当たり前でした。遅い時は消灯...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒から勤務していました。1年目の時は看護技術などの研修もたくさんあり、研修後も自立するまでプリセプターや先輩看護師から...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によっては看護師間でのいじめがあるそうです。 主犯格などの名前もハッキリしていますし 他の病院のナースでもそのこ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員と同じ手当を受けることができるので、給与面がとてもよいです。年数が長くなればなるほど徐々にですが、確実に給与は増え...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は多かったです。準夜で4時に帰宅したこともあります。職員寮があるので通勤は楽ですが、休日も職員とばったり会ってしまっ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は少なめでしたが、毎年リフレッシュ休暇があり連休をもらうことは出来ていました。サービス残業が多く、毎日最低でも2時間...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はとても良く働きやすい職場でしたが、病棟閉鎖に伴い准看護師は事実上解雇されたようなものです。普段の業務は正看...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
管理職同志のイジメがあり、いつも管理職不在が続き、最近管理職が来ましたが、どんなに忙しくて、スタッフの人数も不足していて...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与に関してはそこまで高くありませんでした。でも、時間外手当はしっかりつけることができたので、時間外手当はもらえていまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修はとても充実しています。新人研修では基礎的な技術や看護方法について学ぶことができます。この他にもスキルアップできる研...(残り 57文字)