北海道の病院口コミ一覧(47164件)

北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休み希望は通りますが、人が足りていなく結局勤務変更になり勤務表があてにならないことが多いです。残業した分は時間外申請でき...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人さんや経験の少ない人は行かない方がいいです。新人教育はなく、名ばかりのプリセプター制度です。新人いじめもあります。リ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
親切に仕事を教えてもらいました。 仲良くなったスタッフとは、退職してからも交流があったりなので人間関係は恵まれていたと...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
保育園があるので夜勤もする事が可能です。 当時は多少の熱があっても、お母さんの仕事が終わるまでみててくれたのでとても助...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で働きました。病棟や師長によっても雰囲気は変わると思いますが、比較的人間関係はよかったと思います。大学の同期も多く、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
幅広い世代の人が働いていました。なんでも聞きやすく雰囲気は悪くなかったです。学生さんも働いていて若い人が多いので活気があ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良好でした。お局ナースは何人か居ましたが、優しく指導してくれる方が多かったです。 新人ナースにもプリセプター...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は最悪です。 良い部署もありますが、お局が強くたくさんいる部署は大変で最悪です。 やっぱり女の世界ですね。人間...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいろんなタイプがいるので大変 でもわかってくれる仲間もいます。お局クラスと上手くやっていくのはメンタルキツイか...(残り 222文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業がないと言うことで入社しましたが、毎日1時間程度は残金していました。毎月10時間以上します。 配属先の師長からは、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給はまずまずです。昨年親会社が変わり契約書が交わされ、入社時と内容が異なっています。休日手当廃止方向来年からはゼロで...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
電カルですが、PCは無線LANではないため、朝出身地後シートを起こしてメモを取りにステーションで入力します。使用している...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署は古くからいる人が多く体制が変わったことで不満を言って業務を院内統一しようとしているのが批判的でした。業務も効率が悪...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月給は低いですがボーナスは高いので、年収は市内では悪くないと思います。ただ昇給は少なく、自分より5年以上上の先輩と給料が...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職者が出るばかりで人員の補充が全くなく、定時で帰宅できることは何に何回かあるくらいです 毎日残業が当たり前で昼休憩も...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
結婚した後も働いてましたが、主人の転勤で東京に行くこととなり退職しました。 非常に忙しい病棟でしたが働きやすく、お給料...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかくやってることが古い。 褥瘡治療も軽度からデブリした方がいいのではないかと思われるようなものでも、殆ど同じ処置ば...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
もうけっこう前になりますが、派閥だったりグループがあり、非常に仕事がやりにくかったです。新卒からずっと働いている人と既卒...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
妊娠したら、今?空気読めと陰口をたたかれたり、子供が熱をだしてやすんだりしたら、文句をいわれます。 師長さんが言ってし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒から勤めましたが、残業は多いし賞与も多いため、初年度からかなりの額を稼げます。残業がない日の方が珍しいくらいです。夜...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とくになにかあったかなぁというレベルです。しいて言うならば、受診はただ、処方もただだったのど、湿布や下剤、眠剤などの薬は...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みの回数は多かったです。土日祝日分が休みになるので、公休は多かったです。有給はとれなくはないですが、休み希望のしめきり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
宗谷管内の医療を求める市民が来院するのでお盆も年末年始も大忙しですし救急の患者も大変多いです。様々な疾患を看ることができ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく医師が高圧的。昔ながらの病院で、医師が絶対。と言いつつ、たいしたカンファレンスもしない。いろんなスキルの看護師が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慢性人手不足、外来以外は休み希望も通らないことも。急性期病棟などは残業が当たり前。その分充実した看護が行えているかと言っ...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
5年近く働いていましたが、病棟によって雰囲気が全然ちがいます。わたしがいた病棟はわりと人間関係はよかったと思いますが、べ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働くスタッフは優しい人ばかりで、指導も丁寧にして貰えました。病棟の雰囲気は場所によってはやわらかく、ピリピリしていること...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日100日です。とても少ないです。土日も外来診療をしているため病棟もそれに合わせて半日出番がつきます。救急対応はし...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
企業関連病院なので福利厚生は充実してます。 給料は普通かと思いますが、年休の消化率も良く、さほど忙しくもなく、悪くはな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
先輩看護師は基本的に優しいし、プリセプターについてくれる人もアドバイスをくれたり親身に教えてくれたり悩みも聞いてくれて働...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
消化器の病院ですが、消化器の検査は少なめです。 高齢者が多く認知症の方ばかりで、ナースコールが頻繁に鳴ります。ナースコ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他の病院に比べると夜勤手当が低めの分、お給料は低い方だと思います。冬は別に寒冷地手当てが出ていました。 経営は他の大学...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
24時間患者を受け入れ 最先端の治療をしているだけあって 様々な疾患などについて学べます。 入退院も多く、患者を受け持...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
よかったです。働きがいがあり、スタッフの皆さんに優しくしていただけて満足度が高かったです。 もちろん辛いこともありまし...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフはママナースに対して寛容で、突然のお休みもお互い様精神で仕事してます。ただ、上の人たちとそりが合わなくて辞める人...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とてもやりがいのある素晴らしい職場でした スタッフ、先生にとても感謝しています。 とても仲の良い職場で初心者からでも...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的にはみなさん穏やかで優しかったです。どの部署もイジメがあるという噂も聞きませんでした。陰口はありましたが、それは女...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当は高いが、基本給が安いので、ボーナスが少ない。 夜勤をしないと、一般事務よりも給料が安い! 昇給も仕組みがお...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しました。結婚を機会に退職し、その後何箇所か民間の病院を経験しましたが、福利厚生はダントツで良かったと思います...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設、設備、備品の古さは否めません。清掃などは業者の方がしっかりとしてくれています。その中でも新しいものを導入してなんと...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今年に入り、病院でコロナウイルスの対応を行っていますが、対策がちゃんとしていないことが多く不信感が募るばかりです。看護師...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
所属病棟の上司達の前向きな姿勢が見られない。 病棟を改善しようとする事さえしない。 ただ自分の身を守るのに必死な感じ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は他の病院と比べても基本給がとても安いです。日勤だけだと手取り20万いかないと思います。夜勤手当ては12000円でし...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護よりも業務をしている感じ。 バタバタと忙しく仕事している人もいれば 詰所で私語をしてる人もいる スタッフも若い...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期と療養に分かれています。急性期は点数のために転入が多い多い。。そのためにベッド移動が毎日5件ほどありクタクタでした...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
師長さん次第だと思いますが、基本的には申請した通りで休日をいただけています。残業もありますが、パソコンで申請した分の残業...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
たまに怖い人もいますが基本的に患者さん思いの方が多いので相談などはしやすくカンファレンスも多いです。受け持ち人数が多く介...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤の受け持ちが満床だと40人になることもあるので 、要領がつかめないと夜勤ひとり立ちまでに時間がかかります。私はそれ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
離職者が後を経ちません。 まともな人ほど、早く辞めていきます。 管理職の離職の多さにも驚きです。 慢性的に人手不足...(残り 145文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病床数の少ない病棟に入職。患者層も想定していたよりも安定していた。しかし、入職当日から、何もわからないまま他の病院へ出向...(残り 321文字)