北海道の病院口コミ一覧(47164件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良かったと思いますし、環境的にも働き易かったです。 どこの職場にもいるお局様ナースも、昔は酷かったようですが...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職金は3年以上で発生ですが、1年1ポイント等意味不明なポイント制度であり、役職無しだと1ポイント3万円。 役職有りだ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が勤めていたのは残業があまりなく比較的定時で帰れました。週休2日で休みは多いと思います。リフレッシュ休暇もあり希望はほ...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースが多いので子供が熱を出したときでも気にせずに休むことができ、周囲の理解もあるので働きやすいと思います。また...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新館病棟でパートとして勤務していました。かなり意地の悪い看護師がいて皆から避けられていました。が、医師のお気に入りのため...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時2交代勤務でしたが、夜勤のない日は手り20万切ってました。残業代は自己申告だったのでサービス残業が多く、給料に反映さ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく病院が古過ぎて更衣室もボロボロでした。入職した際には崩れ落ちるのではないか?と疑問を持つ程。設備も建物も古く、付...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日、休暇は希望に沿ってくれていましたが、希望は2日まで。 それ以上になるなら、師長に直接相談。 頼む時に顔を伺いな...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
アットホームな感じです。田舎特有の閉塞感はありますが、慣れればよしです。若い方が意外と多い印象でした。今時珍しく電子カル...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟師長、看護部長はとても良く感じました。相談もすぐ聞いてくださり病棟にも顔を出して心配してくださったりと入職から退職ま...(残り 222文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
シフトの希望は、他の人と重ならない限り、通りやすいです。ただシフトの希望をすると、皆勤手当がつかないので、そこは諦めるし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人には、プリセプターがついてくださり熱心で優しく教えてくれます。歳の近い先輩方も良くしてくださいました。ただ、ベテラン...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時病棟は、日本の悪しき風習が残っている雰囲気でした。 若いナース達は、今の子は で一括り。 かといって、やれ今の子...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
様々理由はありますが、一番の理由は給与面です。賞与は減らされ、寒冷地手当もなくなるとのことだったり、残業代が貰えないこと...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
個人的には医師からの暴言にストレスになっていました。師長も気分屋で機嫌の良し悪しを伺いながら、報告や連絡をするのがとても...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人数が少ないのですが、新しい人が多いためなのか協力しあう体制ができていると思います。キツイ人はいないのと、若い人がいない...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は低く設定しており看護師手当てを高くしています。その為月給は高いのですがボーナス自体は低いです。ボーナスは個人評価...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟では、足りない備品や設備はなく、無駄こそありませんがケチケチすることなく全て使えていました。病院全体はかなり古く、職...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
3交代であり、生活パターンが少々崩れる事もありますが、 お給料がいいので満足しています。 私の病棟は、しっかり残業し...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年次評価でラダーレベルがきまり、そのレベルに沿って院内研修を受ける資格が決まるという不思議なシステム。勉強したいのに参加...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で違う病院でしたが、フォロー無しで何も分からず退職。ここで1からやり直させて頂き、一から丁寧に指導してもらいました。...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
陰湿な看護師が多く、人の質がよくありません。 色々な人が居ても仕方がありませんが、 上司が、明らかに欲求不満のために...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習で見た病棟の雰囲気ですが、やはりとても忙しい病院のため和気藹々とした雰囲気とは言えませんでしたが、ギスギスすることは...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
婦人科病棟は最悪です。まず管理職があり得ない、だから人が育たない。勤務表がヘタすぎる。ただでさえ暇なのに、忙しいといい定...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
一年目看護師ですが、病棟の先輩方はとても優しく明るいです。非常に忙しい病棟ではありますが丁寧に教えてくださいます。理不尽...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務して数年経ちますが、退職のことを考えない日はないです。理由はいくつかあります。①時間外が月に30〜50時間ととても多...(残り 177文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多くて嫌、自分の時間が欲しいと思う人はオススメしません。 基本的に残業は多いです。しかし、やりがいは間違いなくあ...(残り 174文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お昼は200円位で食べられる。保育所が院内にありママナースにとって働きやすかった。休憩室、休みがきちんと確保されていて賞...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほぼないに等しいが 休みが少ない。病気になっても有給対応です。ただでさえ有給が少ないのであっという間に有給なくなり...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は基本給と夜勤手当てしかなく、懐は寒いです。しかし実働7時間は今時珍しく、残業がないのでとても働きやすいと感じます。...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が働いていたのは、地域包括ケア病棟という病棟だったのですが、直接の入院はなかったのですが、一般病棟からの転入が毎日3~...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はどこも同じかもしれませんが、意外と一度退職してまた戻ってくるスタッフが多かったかも。 アットホームな雰囲気な...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ICUでしたがプロフェッショナルな看護師がいて他の看護師のお手本的な人がいました。しかしながら女性の職場で人間関係的には...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係がとにかく悪い。新入職で入りましたが毎日出勤したくなかった。お局さん的な方や助手さんたちで派閥があり、いじめや悪...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はあまり良くなく、ボーナスもいつ出るのか分からない状態でした。 仕事の内容は、おむつ交換、経管栄養、点滴交換、...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勉強会が、非常に多く、外部関連の勉強会も多かったです。 仕事終わりにあり、半強制ですので、しっかり勉強したい方には良い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によると思いますが、忙しいそうではありますが看護師同士は声を掛け合って仕事していたように思います。実習指導者の方も忙...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
小さい子どもを抱えて仕事をする身としては、同じ位のスタッフが多く、休んでもお互い様な雰囲気で助かります。ただ、常識の範囲...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒者だけでなく中途採用者にもプリセプターがつき指導してくれます。しかしマニュアルに古いものが混じっていたり更新されてい...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
手術を受ける患者の多くはクリティカルパスに沿って治療、看護を行いますが、保存入院や術後経過によってパスからの離脱も多く2...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所によると思いますが(たくさん病棟があるので)、私がいたところは若いスタッフが圧倒的に多く上司との関係も良好です。休み...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
患者より医者との対応が面倒でした。患者の変化に医者がアタフタしてました。そして看護師にキレる。精神的にこちらが疲弊し退職...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は、他の職場よりも良かったと思います。陰でいうひとはいましたが、どこの職場もそうなので。表だって怒鳴るひとや怒る...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
平成元年創立ということもあり病院自体かなり古い印象があります。外来も他病院と比較するとかなり薄暗い印象を受けます。病棟の...(残り 155文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新入職者へプリセプターが付きますが、正直ラダーのようなきっちりしたものはなく、放置プレイに近い。周りを見て日々なんとかこ...(残り 204文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く勤めていらっしゃる方が多く新入職者がとにかく少ない。毎年1~3人程度。教育体制が整っているわけでもなく、長年いる人の...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
家庭を持ちながらの両立はしやすいと思います。 子育て中の方も多くいて、急な休みも取ることは難しくない印象でした。 ま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来でしたが周りのスタッフも良い方ばかりで 働きやすい環境でした。大病院なので忙しくバタバタすることもありますが何とか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナ禍で病院側も大変だとは思うが、毎日急な決定事項にスタッフが振り回されており、看護師が病院の決定についていけていない...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
個人病院のわりに研究とか研修やら多い。 めんどくさい事が多かった。 でも、給料は割かし良いため仕方ないかと思う。 ...(残り 110文字)