岐阜県の病院口コミ一覧(5190件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は、ちょっと微妙でした。強い人グループがあり、ドキドキしながら仕事をしていました。しかし、なかが悪いわけではなく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
准看護師免許をとるためにこの病院で働きながら勉強していました。准看護師をとるまでは、みんな優しくしてくれていました。しか...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒から4年間働いていました。 定時に帰れた事は1度もなく、 残業代は師長のさじ加減で最悪でした。 ただ、人間関係...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外来で半年働いていました。 科によって、雰囲気も様々で、私のいた科は人間関係も悪く最悪でした。 ただし、時間には帰れ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
急性期病院なので、残業がありなかなか時短の看護師も定時で帰れることは少なかったと思います。 非常勤の看護師は、時間に帰...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
就職を決めた1番の理由は保育所があり、小学校6年生まで長期休みなどに預かってもらえること、保育所が広く子供がのびのび過ご...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
療養型病棟にて勤務していました。 看護師とケアスタッフの割合が半々程で人間関係は割と良かったと思います。平均年齢は高い...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
療養型病棟にて勤務していました。 残業はほぼゼロです。しかし、休暇は希望休みが月に決まっておりそれ以外は急な休みなどは...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
先輩が働いていましたが、実習先でもあったため、働く前からどんな病院かわかっていましたが新人にも優しくていい病院だと思いま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給は他の病院よりも高めな方だと思います。夜勤は1回9000円ですが見習いでする場合は下がります。経営が苦しいようです...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
まあまあ多い方だと思います。しかし、現在の経営状況から冬のボーナスがカットされるという話しが出ており、年収減はありそうで...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
付属の岐阜市看護学校出身ばかり。また、付属出身が優遇されがち。嘱託という勤務形態あるが、付属出身者ばかりでした。付属以外...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
妊娠をきっかけに退職しました。 時短も検討しましたが、仕事が残ってしまい他のスタッフにお願いすると、影で言われていまし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
有給はほとんど消化できなかったですが、完全週休2日で不自由ありませんでした。 誰かが、急に休むと電話連絡が婦長から来て...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ラダーに沿って研修があり、その他にも、看護研究なども積極的に行っていました。病院での勉強会も積極的にあり、専門、認定看護...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
未経験者または経験者問わず親切に指導してもらえすぐに環境に慣れることができました。とても働きやすいです。正看護師准看護師...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によって差はあると思いますが、人間関係は悪くないと思います。PNSも導入されており、コミュニケーションをとりつつ業務...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によって異なります。 重症心身障害病棟ではゆっくりと丁寧な看護がされている一方で、急性期的なところは精神的な余裕が...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
教育制度は整っていたと思います。 研修も1年で何時間以上参加しなければならないと いう決まりがあったので、研修にはた...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
三次救急なので、夜勤でも緊急入院が多かったです。忙しいけれど、やりがいはあるように感じました。色々な症例を経験する事がで...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業はありました。というのも、人手不足だったので、新人指導をしながら入院もとらなければならず、新人の1日の反省会も含める...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟によると思いますが、若い人たちは仲がよかったです。上の人たちも優しい人ももちろんいましたが、ボス的存在の人はいます。...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
育児休暇後に戻ってきたりなど、子持ちのナースが多いです。 時短勤務もありますし、夜勤回数が、少なくなったりします。子持...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人間関係は良くない。 上は口だけで、動かない。下になんやかんなで仕事を押し付けてくる。 お局様たちが多いので、気を使...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
建物はとても新しく、働きやすい環境でした。 わたしがいた時は、整形病棟、小児科、NICU、外来はまだ古かったですが、 ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気は非常に良いです。困ったことがあれば先輩方が誰でも相談に乗ってくれます。若手もベテランも派閥などは無く、ギス...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
24時間託児所があるためママナースには働きやすい半面、託児所があるから預けて働きなさいという感じもある。正社員でも給料は...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院が古いので、ボロボロって言うほどではないですが、やはり古くささはあります。ただ不潔な感じなどはないです。 保育園も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
循環器系の病院のため忙しいですが、病院の雰囲気はとてもいいと思いました。忙しいから悪口とか言ってる暇がないのかもしれませ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給料は他の病院と比べて、多い方だったと思います。 冬のボーナスは手取りで98万もらったことがあります。 (仕事の忙し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
経営状態が危ない。なんとか賞与も支払われた状態です。経営者が方針を明確にしないため、不安が大きい。自然退職を望んでいるよ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
3日前に異動を宣告され、否応なしに異動。どこもあると思いますが残務整理がしっかりできないままで申し訳ありませんでした。 ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私自身はママナースではありませんが、病棟にはママナースが多数おり、育児の話とかもしていたみたいです。 また、育休を取ら...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中には厳しい看護師さんもいます。 新人でしんどいですが、少しずつステップアップできるようなサポートがあると思います。 ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
施設はとても清潔感があり綺麗です。 設備、備品についても同様だと思います。 入院環境に関しては、個室も大部屋も収納が...(残り 213文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私が岐阜県総合医療センターを選んだ理由は①設備が整っており、清潔感がある②新人教育をしっかり行う急性期病院③看護学校の時...(残り 388文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人が一気に減って仕事量が増えた時期、休みの日など譲り合って、チームの隔たりもなく協力しあって乗り越えることができました。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
岐阜県のなかでもお給料は良い方だと思います。 夜勤手当のほうも一回12000円なので悪くないと思います。 ボーナスは...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病院全体が経費削減にうるさく、なんとか経常利益を黒字にしようと必死である。そのため、給料にも影響がでており、公務員にも関...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
地域の中で一番大きい病院のため、患者さんがたくさん来るため、とても忙しいです。 しかし、その分やりがいはあります。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟にもよると思いますが、自分が所属している病棟はとても雰囲気がいいです。 もちろん全員が全員自分と合うわけではないの...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
10年この病院を勤め、今は退職し他の病院にいます。今になって思えば、研修は多かったですがその時期があったから今楽に働けて...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟にもよると思いますが、とても良い雰囲気です。先輩後輩の仲がとても良く、楽しい職場です。 先輩からの厳しい指導もあり...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
お給料はぼちぼちです。 岐阜県では普通だと思います。 しかし、ボーナスがとても良いです。 みんな、年に二回のボーナ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とても暖かい指導をしてくださいます。 病院内も綺麗で、働きやすいです。 給料は若干安いかもしれないですが、満足してい...(残り 61文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休み希望はだいたい通ります。年間休日も120日以上あります。二交代であり、夜勤明けの翌日は必ず休みになるため、公私の区別...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署にもよりますが、人間関係は良好だと思います。教育体制も充実していることに加えて、分からないことについては先輩ナースの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
平野総合病院は、地域に根ざした病院だと思います。救急指定病院ですが、近くに大学病院があるため、重症な救急などはそちらに行...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
中途採用で病棟に配属されました。 1週間ごとにチームを移動させられるし、「介護職の勤務も覚えて欲しいから」って理由で、...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
清掃の方が定期的に掃除をしていることもあり、病棟内はとても綺麗です。スタッフが使う場所も整備されています。他の病院に比べ...(残り 64文字)