北九州市の病院口コミ一覧(8673件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟業務が煩雑であるため、残業だらけの毎日でした。毎日20時近くまで病棟に残っていました。師長にもよるかと思いますが、サ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
高齢者中心であり、いつもバタバタとしていた。ナースコールは頻回であり本当にコール受けが大変だった。みんなきつさがあったの...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
かなり前になりますが同じ系列の看護学校からの就職が多かったです。きちんとプリセプターもつき、何でも相談しやすいようにペア...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよると思いますが、私がいる病棟は上下関係はしっかりしていますが、プライベートで食事に行ったり遊びに行ったりするく...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいる部署では、夜勤の回数が多いことがあるので、夜勤が多い月は24から25万ほど月にもらってました。月々のベースは20...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は、月に10日ほどです。希望聞いてくださいますし、夏休み休暇は自分が好きなようにとれるので、1週間まるまるとる人もい...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
9時始業開始なので朝は楽。特別な医療行為はないし、患者の入れ替わりはほとんどなく毎日することは同じ。給与は精神科にしては...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気もよく職場も和気あいあいとしています。 先輩方も優しい方が多く安心して働くことが出来ました。急性期みたいに慌ただ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の雰囲気もよく先輩達も優しくとても働きやすい病院です。分からないことや不安なことを相談しやすい環境ですしとてもいい病...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によって人間関係の良し悪しは違います。人間関係が何もない!と言い切れる病棟はないと思います。世間でパワハラが問題にな...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
先輩の看護師、看護師長さん、ならびに他医療従事者(医師・薬剤師・看護助手・クラーク・作業療法士・理学療法士・臨床検査技師...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
みんな優しくて人間関係も良くて働きやすいです。分からないことなど 親身に教えてくれて勉強になります。明るい雰囲気でアット...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師間の人間関係は悪くない方ですが、スタッフの文句を言いまわる医師がいるのでおすすめできません。作業療法室の物品にはお...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生時代、実習で行かせていただきました。看護師の雰囲気は病棟によって様々です。雰囲気がいい病棟はいつもにこにこしてて、患...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料よりボーナス、退職金の安さが気になる。 また、新人は辞めさせないようにと優しく大切に育てようとする雰囲気があり、そ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業したのに、給料に反映されてませんでした。それに、勤務時間外なのに、書類があるから早く来い、仕事前にこれない理由でもあ...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新小文字病院は8階建てで、ナースステーションも広く、リハ室も広く、まだ新しいみたいなので施設はとても綺麗で働きやすいです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期であるため入退院が多くとても忙しい病院だと思います。 病棟の雰囲気は病棟によって違いますが、私が行かせてもらった...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
付属の看護学生からそのまま入職し、長く勤めている方も多く結婚、出産されている方もたくさんいます。ママさんナースだからとい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
最近まで働いていたものです。雰囲気は働く病棟により、違います。結局、どこの病院でもスタッフとの相性が良ければ続くと思いま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤6回、住宅手当満額、残業代込みで、手取りが25〜26万くらいです。ボーナスは2回で60万円くらい。残業かなりあります...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく、人間関係は悪い方だと思う。 上の高圧的な態度や指導で下の人達は なかなかついていけずにいた感じ。 毎年若...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
臨時職員の夜勤専門で22時〜翌日9時 月15回の勤務です。残業は一切ありません。仕事内容は、看護助手のような感じで、患者...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が体調を崩しても勤務時間前に連絡すれば有給をつけてもらえます。他の職員もお互い様という雰囲気があり嫌味もほとんど言わ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
全体としてやさしい雰囲気です。高看の実習が始まるので退職しましたが。 けんわは、看護学校があるので、そこからほぼ入職し...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の精神科が学べると聞いて入職しましたが、スーパー救急になるというのも理想のようで、設備等も良いとはいえないのでそこ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でいきました! 設備としてはとても綺麗で、コンビニ、食堂も大きくよいです! 人間関係はやはりきつい人もいれば優し...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器がほぼメインになりつつあります。カテ前後の看護や心リハが多くなりました。多種多様な疾患の患者も多いですが、リピート...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は実習で行きました! リハビリ病院ですのでさまざまな職種のリハビリ専門の方がおり、朝の申し送りを全職員で聞いています...(残り 224文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料はとてもよかったように思います。変則二交代?だったので夜勤が連続してあったりで月6回以上は入ってましたが。ボーナスも...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
仕事は大変です。 とにかく残業だらけで、先輩ナースも話すら聞いてくれません、 お局さまばかりすぎて、ほんとに働きにく...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースが病棟に数名います。病棟にもよるとはおもいますが、時短でうまくはたらけていると思います。前もって行事の日程がわ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生は大学病院なので整っていると思います。ホークスの試合チケットも抽選ではありますが、安く手に入ります。他にも、関連...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟はとても忙しく業務に追われていました。残業も多かったように思います。私が働いていた頃は人間関係もそこまでよくはなく働...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人が万年居なくて、クソがつくほど忙しいく毎日がヘトヘトでした。人が少ない時は関連施設から応援を呼ぶほどでした。応援をして...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生はしっかりとしていると思います。旅行に行く時や博多に行く時は交通費が安く済む事が出来ます。あと住宅手当が半年分出...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかくやることが多すぎる。毎日毎日サービス残業は当たり前。いつも満床なのになぜかどんどん入院が入ってきて、患者さんを廊...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生時代にお世話になりました。病棟により多少違いはありますが今後のために時には優しくも厳しく教育して頂けました。 基本...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は良好な方だと思います。先輩が後輩のフォローをしてくださるし、わからない事や確認したい事も先輩に聞きやすい環境で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
希望ではない病棟であったが、様々な検査や手術、処置に入り仕事をしていくうちにだんだん好きになった。割と大きい病院のため多...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の近くに託児所があり子供を預けて働ける。週1くらい夜間も預かっていたと思います。あと院内旅行が30箇所くらいから選べ...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当院の学生がそのまま入職し同期同士はとても仲がいい。また先輩も学生時代からお世話になっている方ばかりなので人間関係は良好...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係がいまひとつ。 古い人が幅を利かせて働きにくいイメージでした。 もっと職員の若返りと研修でのソフトの充実が必...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生時代に実習先病院でお世話になりました。 看護師のみなさんはコミニュケーションがとれており職場の雰囲気はとても良かっ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
常勤はわかりませんが、夜勤のバイトで何度かお世話になりました。夜勤は二人体制で重症の患者はそんなにいなくて、仮眠も4時間...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースが多く育児中の方はフルタイムでも働きやすいです。育児中の方は休み希望を取りやすいですし、急な病気で保育園から呼...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
オールシーズン残業はありました!TQM活動時は特に。。人間関係は癖のある人も何人かはいますが師長を中心として比較的働きや...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
付属で専門学校があるため学生がとても多いです。職員のほとんどは付属の専門学校の卒業生が多いため皆んな仲が良く世間話もしな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ここの病院は昇給が40歳までしかありませんでした。基本給はかなり安いです。ボーナスは4.0ですが、基本給が安い為はボーナ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昔から人間関係が本当に悪いと有名ではあり、 悪い意味で知名度が高いイメージが拭えない。 しかし、最近は昔に比べれば和...(残り 77文字)