北九州市の病院口コミ一覧(8673件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても働きやすい環境でした!療養型なので体力はいります! お風呂介助が大変でした!でも、働きやすく子育て中でもお仕事は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
きつい。とにかくきついです。満床なのに入院が入ってきて、日勤3〜5人じゃ終わらない量の仕事をさせられます。朝から手術出し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護師間の雰囲気はとても良く仕事のやりやすさを感じました。コミニュケーションも良く取れていた印象です。病棟もとても落ち着...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ずいぶん前のことなので今は分かりませんが、雰囲気は部署によります。が、基本的にとても厳しい人が多かった印象です。ピリピリ...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
GW世間は10連休ですが私達に連休はほぼありません。よくて3連休。2連休すらない人もいますね。なのに管理職は当直が1回く...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤手当が毎月固定で何回夜勤に入っても一律変わらず非常に安い。また残業時間が長く手当がつく時もあるが、つかない時の方が多...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
プリセプター制度がありますが、誰も付いてくれず、当時は外科勤務でしたが意地悪な先輩がいて陰湿な雰囲気でした。当時の主任も...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
集中治療室に行きましたが、コミュニケーションがとれており、てきぱきと仕事をされていました。 重症な患者がいる分、雰囲気...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこについていってもそうだと思いますが、女性ばかりの職場なのでいろいろと噂話や経験年数のよってたち位置が決まってしまいま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によるかもしれませんが、子どもの体調不良での休みや希望休は取りやすかったです。働きやすい分、子育て世代が多いので休日...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
口コミにもありますが、残業あります。というよりも他の病院よりも就業時間が短いことが原因。急な入院もあり、今時ペーパーでの...(残り 222文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は比較的に比べてかなりいい方だとおもいますが、仕事量が多いので これぐらいもらって当然だと思います。あと、福利厚生は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業がありましたが、申請すればきちんともらえてました。人間関係もよく、わからないことなどもすぐに教えてもらえました。先生...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
この病院では実習先でお世話になりました 学生には厳しい方が多いですが、看護師同士は仲良く、看護師は仲が良くないとやって...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中は古くもなく新しくもなくって感じがしました 普通です 見た目は古そうに見えますが、物品が古いなどもなく新しいものを...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
トップやリーダーではない日は残業ゼロで帰れます。日勤は8時30分から17時15分まででしたが、全体的にゆるい雰囲気だった...(残り 94文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年から独法化し、メリットデメリットありますが、福利厚生などはいままでとさほど変わらないようにおもいます。給与も良い方だ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなり前の勤務先ですが。。。 休みの希望は通りやすかったです。 職場の雰囲気も良かったです。なんでも相談できる上司で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習で行きましたが看護師さんは優しく対応してくださり、スタッフ同士の仲も良さそうで、職場の雰囲気も良かったです。従業員の...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく人手不足です。ギリギリの人数で勤務が組まれているので、1人欠員が出るととても忙しいです。みんなイライラしています...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
リハビリ病院なので医療行為はほぼありません。注入、吸引くらい。たまに採血。ほぼ介護がメイン。トイレ介助や更衣、入浴介助等...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上下関係は厳しく 毎日バタバタと業務があり 忙しかったが スタッフ間は 和気あいあいとしており ドクター友達 交流が多く...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は2010年末に新病院になり、今でも病院施設は全てが綺麗だと思います。医療機器や使用する備品も最新のものを使っており...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ホームページに、子育て宣言制度というものが記載されており、以前より子育てに対してサポートしようという病院の配慮を感じまし...(残り 302文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても働きやすく人間関係も良かったです 上司の方々も話やすくて色々と教えてくれます。 とにかくスタッフ同士が中が良く...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人から10年お世話になった病院です。教育体制もしったりしていて、今の自分の基盤となるものは全てここで教わったと思います...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が居た病棟は表面は人間関係はいいと思いますが、中に入ればぐちゃぐちゃでした。 平気な顔をして、人の悪口を言う人がいっ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護の管理職、特に病棟師長は大変そうです。寝たきりの病棟以外は看護助手が病棟に1人しかいないらしくおのずと看護師に負担が...(残り 223文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の比較的大きな病院ということに加え、最近病棟を改築するということで綺麗な職場環境で働きたいと思い選びました。実際は...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業しても、タイムカードを時間内に押さないといけないシステムです。仕事量もスタッフの力量にあってか、負担が多い人は多いで...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は40代ですから毎回ボーナス金額は同じでした。基本給が上がらないので。今の時代昇給なしって社員への感謝がない病院なんだ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一人暮らしで日勤のみで手取り16〜18万円程度。夜勤ありだと23前後ぐらいです。病棟はバタバタしており、上の人が少なくダ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
リーダー格のひとが次々にやめていくのでリーダーはダブルリーダーといって、2つのチームを掛け持つよつになりバタバタしていま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さんの指導は丁寧で、学生の知りたいことに丁寧に答えてくださりました。また、リハビリテーション病院なので機能回復訓練...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
みなさま優しい人が多かったです。経験が浅い中での入職でしたが優しく教えてくれました。ただ総合病院のような教育システムがあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
北九州総合病院は系列内に専門学校があるため、そこからの入社が多く、看護師同士知り合いや友達がおおい状態なので、比較的人間...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の病院なので毎日いそがしいですが、とてもやりがいはありました。スキルアップを目指したい人にはオススメな病院です。特...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来勤務です。外来はカレンダー通りで土日、祝日、年末年始は休みです。お盆は開いています。残業もほとんどなく、点滴など17...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
若い看護師が多いです。教育は、2年目くらいの看護師がすることもあり、あまり整っているとは感じません。急性期の病院で以前よ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お産が沢山ありとてもやりがいがありました。 外来も病棟も経験できます。 帝王切開もおこなっているので すごく勉強に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほとんどないかと思います。保養所とかあるでもなし、年末の忘年会くらいでしょうか。一般病院のように、ベネフィットがあるわけ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望は月に4日出すことができますが、旅行や家の用事などは師長に相談それば比較的希望は通りやすいです。2交代なので夜勤...(残り 408文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよるかもしれませんが人間関係はよかったです。新人の指導者になると出勤がかぶればいつもペアなのでフォローが毎日はす...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても雰囲気がよく優しく指導してくださいました。若い方もいますが、ママさんナースが多いイメージでした。どの方も優しく和気...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても忙しい職場でしたけれど、学べることがたくさんありました。 人間関係はその中でも特に大変でした。やはり女性が多い職...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはしっかりとれていました。有休も含め月9〜10日はあったと思います。部署にもよるかもしれませんがあまり残業もなく定時...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しくて、休憩もとれず疲れてしまった。病棟によると思うが、ナースコールやセンサーがなるということもおおく、疲労困憊のなか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器で働いていましたが、カテ件数も多く勉強にはなりました。当時は紙カルテから電子カルテに移行する時期であり紙カルテの時...(残り 122文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
別館と5北病棟は忙しく厳しい方も多いと言われています。私はメンタルが強い方なので全然平気でしたが、繊細な心を持った友人は...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいる部署では人間関係はそこまでギスギスしておらず、怖い御局さんが1人いるぐらいです。師長や主任も優しいです。ただ、急...(残り 92文字)