北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
自分が、在籍していた部署では、毎日残業で定時に帰宅できたことはほぼほぼなく、帰宅時間が遅く(21時~)なってしまうことも...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
介護病棟に勤めていました。役職が優しく仕事の悩みや相談も親身になって聞いてもらえてました。結婚を機に退職しましたが、戻れ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
個人病院ですが認定看護師が3人在籍しており、他にも看護師・リハともに呼吸療法認定士資格を取っている人も沢山います。専門的...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は北九州の平均的な感じでした。 組合があるので、ボーナスなどが下がるような事はありませんでしたが、かといって目に見...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で就職しました。 4月入職でしたが、4月からひと月分のお給料がもらえました。 ボーナスは、春を含めて3回/年あり...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人研修のお陰で、今も看護師を続けられています。スキルアップや勉強するにはとても忙しい感じはありましたが、思い返せばあの...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
定時で帰れるし割りとストレスなく働けます。その分給料は安いですが。新しいことは学べません。介護スタッフや准看がかなり強い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与や年休消化率はとてもよく福利厚生はしっかりしてると思います。 残業は病棟により異なりますが比較的多いです。病棟によっ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しくて、、ばたばたしてます。余り人間関係も良いところと、悪いところもあります。給料は低いですが精神的に、やみま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は結局その人次第になるかと思いますが、基本的に各部署に若い人から年配のスタッフまでいるので、丁度良い距離感で過ご...(残り 249文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若いスタッフが多いです。 入院患者数は季節変動が多く、冬場は常に満床です。 救急を中心とした病院ですが、最近は専門診...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
業務に追われ、人手不足もあって定時を過ぎても帰れないことは多々あります。また病院には寝たきりの方も多く、ケアなどに入る際...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署や師長によると思うが、時短勤務できちんと早く帰れる部署もあれば、時短でも18、19時まで残ってる部署もあり、働きやす...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は部署によって様々だが、現在は比較的良い部署が多いように聞く。人間関係は良くても残業が多いため、スタッフが疲弊し...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料はかなり良い方だと思います。同じ歳の大卒の男性よりも貰えます。しかし、退職金がかなり少ないみたいなので、そこで調整さ...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期の病院なので、残業するのが当たり前でした。タイムカードなどもないので、残業は師長へ自己申告でした。今は改善されてい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事内容は他の病院に較べると非常に楽だと思います。ここで働いてる人の最大の理由だと思います。 また、人間関係も同様に問...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休暇希望も比較的自由に出しやすく、休みは多かったと思います。残業は病棟によりますが、私がいたところは定時で帰れる日も多か...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても働きやすいです。 休みも取りやすいです。 分からないことなどスグ誰にでも聞けます。 難しい技術などは求められ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は良く、働きやすいと思います。その日勤務している看護師同士で協力して、業務を行う為、比較的残業は少なく、主婦...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人に対しては丁寧にとは言えませんが色々と業務内容などは考慮してくれます。プリセプターはつけてもらえます。あからさまに攻...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
この辺のクリニックにしては給料が良かったです。 残業はほぼありませんでしたが、とにかく患者さんが多かったので、もう少し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どの病棟もとても雰囲気が良く、昼休憩には病棟の看護師さんで揃って行かれている姿もよく拝見しました。新人に対しても手厚く、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は長方形で1周できるようになっており、南と北に分かれていました。それぞれの病棟はナースステーションの左右に病室が並ん...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習でいかせていただいた時に、理学療法士の方にも看護師の方にも妊婦の方が多い印象的でした。周りの看護師さんもケアや体位変...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によると思います。急性期病棟、慢性期病棟どちらも行かせていただきましたが、やはり急性期の病棟はオペも多く、オペ出し・...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
まだ子どもが小さくて、パートで働けるため入職しました。 配属先は、小児科外来でした。 先輩ナースは厳しくも、気さくな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
長く働いている人同士仲良くしすぎて、話の輪に入っていくずらかったです。 仕事中に私語をぺちゃくちゃ話している人をみたり...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースがほとんどだったので、急な安みでも他のナースが対応してくれます。 休み希望はほぼ通っていたと思います。 ...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
節約意識が高いのか、ディスポのものは再滅菌して使い回ししているものもあった。全体的に物品が不足していた印象がある。 病...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職したばかりで何もわからないから、教えてくださいと聞いたら「そこは適当にやっててもいいのよ」と言われました。 新...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
本当に働きにくい環境でした。ここは離職率もやばいです。3ヶ月もつ人はそうそうおらず、辞める人が多いそうです。なぜか、スタ...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
すごく仕事は大変です。残業もあります。忙しすぎて、ぴりぴりもします。でも専門性はどこの病棟も強くて、知識もスキルすごいで...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スポーツジムが安くなる、旅館が利用できるなど福利厚生があります。友達とよく利用していました。リフレッシュ休暇は確実に取る...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は最悪でした。新人に対してイジメもありました。周りは助けてくれません。昼休憩時間に説教や仕事を任され、昼休憩が取...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
同期も、先輩も人間関係はいい方だと思いました。ですがどこにでもいると思いますが機嫌によって態度が変わる先輩が何人かおり、...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
科によってママさんナースがいるところとそうでないところが顕著。内科・外科など忙しい部署はとても少ない。人手不足のため、子...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
アルコール依存治療病棟はとてもやりがいのある病棟でした。夜勤もたいへんではなかったです。ただ他の病棟は大変な様子でした。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上の人間が仕事をしない。 下の人間でカバーし合って頑張っている感じ。病院自体は綺麗で雰囲気は良いが中身は最悪。改善しよ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前は、本当にきつかったです。でも、いろいろ改革があって、今はやんわりしていいそうです。和気あいあいとのことです。上肢も...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やはり、公的な施設でもあり、きちんと研修はありました。きちんとした講師で今でもそのときの知識は役に立っています。ありがた...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の意向で10月くらいから5月くらいまでインフルエンザ予防で患者の外出禁止になってました。現在では不明ですが当時は患者...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時は忙しく業務に追われていました。定時で帰れることも少なかったです。配属先では派閥もあり長年勤めているスタッフも多かっ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
子育て世代には柔軟で、とても働きやすいと思う。 ワークライフバランスを謳っていることもあり、ママさんナースには居心地が...(残り 50文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気としてはいい病棟と悪い病棟と差が激しいかと思います。若い人はよく働いていて中堅の人はよかったり悪かったり。患者さん...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは多いと思います。休み希望は出しやすいです。組合があるので、病院との交渉も可能です。組合費は毎月支払うので組合に入会...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
月給で不満に思ったことはありません。ボーナスは近くの急性期病院と比べると低いように思っていましたが、転職活動をすると今ま...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
スキルアップする人もしない人も働ける職場です。スキルアップしたいのなら研修に行く際は申請すれば勤務扱いで行けます。行った...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
精神科病院でしたが、寝たきりの方が多い病棟で対応は大変ではありませんでした。仕事内容は決まった事を毎日行っていく。の繰り...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても参考になる指導をしていただき、理不尽なことでしかられることはなかったです。 カンファレンスの際にも変な緊張感はな...(残り 55文字)