北九州市の病院口コミ一覧(8344件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業しても、タイムカードを時間内に押さないといけないシステムです。仕事量もスタッフの力量にあってか、負担が多い人は多いで...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は40代ですから毎回ボーナス金額は同じでした。基本給が上がらないので。今の時代昇給なしって社員への感謝がない病院なんだ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
北九州総合病院は系列内に専門学校があるため、そこからの入社が多く、看護師同士知り合いや友達がおおい状態なので、比較的人間...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の病院なので毎日いそがしいですが、とてもやりがいはありました。スキルアップを目指したい人にはオススメな病院です。特...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一人暮らしで日勤のみで手取り16〜18万円程度。夜勤ありだと23前後ぐらいです。病棟はバタバタしており、上の人が少なくダ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
リーダー格のひとが次々にやめていくのでリーダーはダブルリーダーといって、2つのチームを掛け持つよつになりバタバタしていま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さんの指導は丁寧で、学生の知りたいことに丁寧に答えてくださりました。また、リハビリテーション病院なので機能回復訓練...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年04月
みなさま優しい人が多かったです。経験が浅い中での入職でしたが優しく教えてくれました。ただ総合病院のような教育システムがあ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来勤務です。外来はカレンダー通りで土日、祝日、年末年始は休みです。お盆は開いています。残業もほとんどなく、点滴など17...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
若い看護師が多いです。教育は、2年目くらいの看護師がすることもあり、あまり整っているとは感じません。急性期の病院で以前よ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お産が沢山ありとてもやりがいがありました。 外来も病棟も経験できます。 帝王切開もおこなっているので すごく勉強に...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望は月に4日出すことができますが、旅行や家の用事などは師長に相談それば比較的希望は通りやすいです。2交代なので夜勤...(残り 408文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほとんどないかと思います。保養所とかあるでもなし、年末の忘年会くらいでしょうか。一般病院のように、ベネフィットがあるわけ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよるかもしれませんが人間関係はよかったです。新人の指導者になると出勤がかぶればいつもペアなのでフォローが毎日はす...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても雰囲気がよく優しく指導してくださいました。若い方もいますが、ママさんナースが多いイメージでした。どの方も優しく和気...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても忙しい職場でしたけれど、学べることがたくさんありました。 人間関係はその中でも特に大変でした。やはり女性が多い職...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みはしっかりとれていました。有休も含め月9〜10日はあったと思います。部署にもよるかもしれませんがあまり残業もなく定時...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しくて、休憩もとれず疲れてしまった。病棟によると思うが、ナースコールやセンサーがなるということもおおく、疲労困憊のなか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器で働いていましたが、カテ件数も多く勉強にはなりました。当時は紙カルテから電子カルテに移行する時期であり紙カルテの時...(残り 122文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
別館と5北病棟は忙しく厳しい方も多いと言われています。私はメンタルが強い方なので全然平気でしたが、繊細な心を持った友人は...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいる部署では人間関係はそこまでギスギスしておらず、怖い御局さんが1人いるぐらいです。師長や主任も優しいです。ただ、急...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟業務が煩雑であるため、残業だらけの毎日でした。毎日20時近くまで病棟に残っていました。師長にもよるかと思いますが、サ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
高齢者中心であり、いつもバタバタとしていた。ナースコールは頻回であり本当にコール受けが大変だった。みんなきつさがあったの...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
かなり前になりますが同じ系列の看護学校からの就職が多かったです。きちんとプリセプターもつき、何でも相談しやすいようにペア...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署にもよると思いますが、私がいる病棟は上下関係はしっかりしていますが、プライベートで食事に行ったり遊びに行ったりするく...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいる部署では、夜勤の回数が多いことがあるので、夜勤が多い月は24から25万ほど月にもらってました。月々のベースは20...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日は、月に10日ほどです。希望聞いてくださいますし、夏休み休暇は自分が好きなようにとれるので、1週間まるまるとる人もい...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
9時始業開始なので朝は楽。特別な医療行為はないし、患者の入れ替わりはほとんどなく毎日することは同じ。給与は精神科にしては...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気もよく職場も和気あいあいとしています。 先輩方も優しい方が多く安心して働くことが出来ました。急性期みたいに慌ただ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院の雰囲気もよく先輩達も優しくとても働きやすい病院です。分からないことや不安なことを相談しやすい環境ですしとてもいい病...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によって人間関係の良し悪しは違います。人間関係が何もない!と言い切れる病棟はないと思います。世間でパワハラが問題にな...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
先輩の看護師、看護師長さん、ならびに他医療従事者(医師・薬剤師・看護助手・クラーク・作業療法士・理学療法士・臨床検査技師...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師間の人間関係は悪くない方ですが、スタッフの文句を言いまわる医師がいるのでおすすめできません。作業療法室の物品にはお...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
みんな優しくて人間関係も良くて働きやすいです。分からないことなど 親身に教えてくれて勉強になります。明るい雰囲気でアット...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生時代、実習で行かせていただきました。看護師の雰囲気は病棟によって様々です。雰囲気がいい病棟はいつもにこにこしてて、患...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料よりボーナス、退職金の安さが気になる。 また、新人は辞めさせないようにと優しく大切に育てようとする雰囲気があり、そ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業したのに、給料に反映されてませんでした。それに、勤務時間外なのに、書類があるから早く来い、仕事前にこれない理由でもあ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期であるため入退院が多くとても忙しい病院だと思います。 病棟の雰囲気は病棟によって違いますが、私が行かせてもらった...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新小文字病院は8階建てで、ナースステーションも広く、リハ室も広く、まだ新しいみたいなので施設はとても綺麗で働きやすいです...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
付属の看護学生からそのまま入職し、長く勤めている方も多く結婚、出産されている方もたくさんいます。ママさんナースだからとい...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤6回、住宅手当満額、残業代込みで、手取りが25〜26万くらいです。ボーナスは2回で60万円くらい。残業かなりあります...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
最近まで働いていたものです。雰囲気は働く病棟により、違います。結局、どこの病院でもスタッフとの相性が良ければ続くと思いま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
臨時職員の夜勤専門で22時〜翌日9時 月15回の勤務です。残業は一切ありません。仕事内容は、看護助手のような感じで、患者...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく、人間関係は悪い方だと思う。 上の高圧的な態度や指導で下の人達は なかなかついていけずにいた感じ。 毎年若...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
全体としてやさしい雰囲気です。高看の実習が始まるので退職しましたが。 けんわは、看護学校があるので、そこからほぼ入職し...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が体調を崩しても勤務時間前に連絡すれば有給をつけてもらえます。他の職員もお互い様という雰囲気があり嫌味もほとんど言わ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でいきました! 設備としてはとても綺麗で、コンビニ、食堂も大きくよいです! 人間関係はやはりきつい人もいれば優し...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の精神科が学べると聞いて入職しましたが、スーパー救急になるというのも理想のようで、設備等も良いとはいえないのでそこ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器がほぼメインになりつつあります。カテ前後の看護や心リハが多くなりました。多種多様な疾患の患者も多いですが、リピート...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は実習で行きました! リハビリ病院ですのでさまざまな職種のリハビリ専門の方がおり、朝の申し送りを全職員で聞いています...(残り 224文字)