北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にもよりますがママナースは複数人在籍しています。院内保育園があります。体調不良などで急遽帰らなければならない状態にな...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟で勉強会があったり、病院全体で研修会があったりと、スキルアップに力を入れています。 教育に関してはいい、病院だと思...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎日朝から手術出しや検査など忙しいです。勉強にはなるかもしれませんが業務に流されて看護師としてのスキルアップは個人のやる...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
設備は良いと思います。ディスポで新しいし呼吸器も新しいタイプです。改造ばかりしてるのでお部屋もわりかし綺麗です。ただ更衣...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
寿をきに退職致しました。お給料もまぁよくて人間関係も比較的良かったと思います。以前の院長先生もかなり良い方で大好きな方で...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
早く来ることも禁止されており残業はほとんどなく定時に帰れていたので勤務時間は守られていました。お局看護師がおり雰囲気も悪...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修はよくあります。新人さんにはとても良いと思います。勉強にもなるし新しい事にもきちんと勉強かいを開いてくれるので良いと...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は余程のことがない限りありません。5時ピタ終業です。朝も30分以上前に来ると誰かが上司に話して叱られてしまいます。し...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は基本給はやすいですが、その他諸々つくとそれなりにいただけます。わたしがいた頃は10月に臨時ボーナスが20万くらい貰...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
少しトンチンカンな教育を受けることがあります。新卒からずっといて他の病院を知らない方が役職につかれているから仕方ないかも...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与は大学病院にしては少なか感じるが、超過勤務の有無で病棟により大きく変わってくる。ボーナスや退職金についても同様で他の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学付属の病院のため、近い学年のスタッフ間は仲がいいです。長く勤めている方もいますが、威張っている印象はなく、尊敬できる...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
単純にもう少し市街地で働きたいと思い、引っ越しのため、退職しました。人間関係やストレスでやめる人は少なかった印象です。病...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
理由は付属の大学を卒業していたためです。保健師就職以外の生徒は8割以上は付属の病院に入職していました。希望の診療科は実習...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は通ります。以下、すべて病棟毎にルールがあると思いますが、私の在籍していた部署は希望の制限はなかったです。夏休み...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私学共済です。映画や野球、保養施設の優待券、割引などがあり利用していました。住宅手当も上限はありますがありました。通勤手...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
もうすぐ増築されるみたいなので当時の内容を記載します。職員トイレが汚物室の一角にあり行きにくい感じが新人の頃はありました...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
配属部署にもよりますが、忙しかった印象です。急性期の病棟ですので、患者様の状態が良くなることも悪くなることもありました。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働き始めた頃から、3交替から2交替に変更になりました。希望のお休みは2ヶ月前ならとれていました。有給は、風邪などで休まな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
慣れたら働きやすいと思います。看護師の仕事って言うほどの仕事は少ないです。ただ、馴れ合いの激しい職場でありながら足の引っ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職員更衣室が霊安室の横にあるだけでなく地下にあるため怖い空間です。施設の建て替え計画はあるのですがなかなか進まない状況で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は良くありません。仕事中病室に入るとナース2人が働かず悪口なんていうのが日常です。気に入らないと何を聞いても無視...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事は忙しいがやりがいはあると思います。夜勤は比較的バタバタしておりナースコールも多いです。遅出もいるので大変助かります...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
上司やしちょう、主任さんも超良い人でびっくりします。本当に親身に相談にのってくれるので助かります。他のスタッフも仲良く和...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
比較的、ママさんナースには優しく急な休みでも取りやすかったです。皆、協力して仕事をされていたのが良かったと思います。あと...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは少ないです。残業も多いですが、残業代はつきます。 融通は利くので休みが少なくても大丈夫であれば働きはやすいと思い...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人手が足りないところがありきついときがある。が、色々な面でスキルアップには繋がるし忙しいところに行ってもあまり忙しく感じ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
育休明けの人は大体外来が多く病棟に比べると残業は少なかったてす。外来はママナースが多かったでふ。病棟は時短を取っててもな...(残り 76文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当たり前だと思いますが病棟により、雰囲気・人間関係は様々です。良い面悪い面はどこの病棟でもあります。私の病棟は苦手な人も...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
他の病院で働いた事がないので比較は出来ないけど、教育はしっかりしてる方だと思います。また時間外の研修はほとんどなく、ある...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院は新しく綺麗でスタッフも若い人が多く働きやすいです。給料が少ないのが欠点で、残業はほとんどつきません。そこが改善され...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全体的に、和気あいあいとしている。 表面上は。 しかし、何かひとつターゲットを決めたら、集中して影で叩く。陰湿なとこ...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
第一子が一歳のときに職場復帰。 子どもの病気時のサポート体制があやふやなまま、院内託児所を利用。 発熱すると、連絡が...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はあまりありませんが、正職員と派遣の仕事量が差がありすぎると思いました。山奥なので通勤が大変です。食事の用意を忘れる...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
めちゃくちゃ低いです。仕事内容と全く割に合いません。残業代は申請すれば付きますが残業は基本取らないスタイルがあるので簡単...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
特に手当てはないですね。住宅手当て等もないです。残業代も残って仕事してても出ません。夜勤をたくさんしないと厳しいかもです...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
患者さんには人気のあるクリニックで、院長も優しく丁寧に診察してくれるので毎日込み合っています。 接遇にも力を入れて...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
2016年に新築の病院に移動したばかりです。新築のためとても綺麗です。以前は駅近だったため交通の便利は良かったですが、今...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
小児科勤務でしたが、大学病院ということもあり、腫瘍系から感染症、他科のオペ目的の子供など様々な疾患に携わりました。元気に...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は月に2つぐらいまでは出せました。ただ休み希望が集中してしまうとその日は話し合いで誰が休むか決めてました。残業は...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によりますが、雰囲気は良いほうだと思います。 正看護師と准看護師の仕事内容に大きな差はありません。男の人が活躍でき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は構築するのが難しいです。リーダーをしている人の機嫌により業務内容が違ってくるからです。また、機嫌が悪いと無視な...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スキルアップの為の研修充実。勉強会充実。症例多数あり勉強になる。知識豊富な人、環境があり充実。残業は普通。規模が大きいの...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大きな病院だけあって、施設は充実していたように思う。病棟にある備品や物品もいわゆる昔からあるような古くさいものではなく、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
噂話やら辞めるようにけしかける人達がいる。 人間関係最悪で、こんな人達と働くのは無理がある。小学生なみの苛めみたいで、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
労働組合はありますが、あってないようなものでうまく機能していないように思います。そもそも勤務者の為にどのように動いている...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
希望休や有給などは比較的とりやすく、師長さんによると思いますが、連休などもとりやすいです。 残業は記録で少しのこる程度...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほとんどありません。どんなに忙しくても、頑張って協力して時間内に終わらせようと協力する雰囲気があります。リーダー格...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途入職でした。 いじめられたわけではないですが人間関係がよくなかったです。 休憩室でいない人の悪口ばかりいってまし...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
悪いところが多すぎる。 事務スタッフが手続き関係を把握しておらず金銭トラブルが2度もあった。(他のスタッフに聞くと過去...(残り 143文字)