北九州市の病院口コミ一覧(8349件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
師長は看護師よりも助手を大切にしています。助手優先に業務を考えているため、看護師からの不満が多く退職検討している人が多い...(残り 197文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
交通費も安いです。職種手当もかなり低いです。住宅手当も安いです。寮はありません。研修費は、病院が出してくれます。その他の...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
清掃業者が入っていますが、掃除は行き届いていません。設備も古く、天井からの水漏れも多発します。エアコン調整もうまくできま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフの人数が足りないので、公休を使えず出勤する事があります。有給は、師長次第です。残業をすると上司に嫌味を言われるの...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時短で働いている人も、パートで働いている人も、時間通りに帰れません。みんなお互い様なのでと協力しながら働いていますが、負...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年間休日は多く自分の時間は作りやすい。しかし残業は多く定時にはまず帰れない。会議や役割によっての残業も多々ある。ママには...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業代なしと募集などで記載されていますが、 残業は多々あります。勤務外に研修もあり残業代は全くないです。 休み希望を...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係、職場の雰囲気は良かったです。 分かりにくいことも丁寧に教えて下さいました。先生方も親身になって患者様と接して...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりますが、私が働いていた病棟は休み希望も書きたい放題で希望通りに休めていました。リフレッシュ休暇は3日しかなか...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年退職者は多く、補充もないため年々スタッフが減っています。新人の頃はフリーが2〜3人いて検査出しやケアをしてましたが、...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
まともに仕事に来なくても、先ず首にはなりません。心が病んで看護業務が出来なくなっても使い走りの仕事がございます。 一部...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは120日と多く体は休めますが、院内・院外研究の担当になると休日出勤などしないと研究が終わらないため、大変な思いをし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
いびりがすごいです。雰囲気が悪い。患者さんに対しての態度も看護師によってはすごく悪い。年配の方々が態度が悪いということが...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
以前実習でお世話になりました。 病院は全体的に古い印象でした。 休憩室もとても古く病院から少し距離があったように感じ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟の雰囲気は暗くはなく、レクレーションなども盛んに行われている印象でした。 看護師さんは人によると思います。 全体...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的に古い病院でした。 病棟内に喫煙所があり、その中でスタッフと患者さんが喫煙していたのが印象的でした。 病室はき...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
院内は木目調で統一されていて、吹き抜けの中庭もあり解放感があります。床もナースステーションも木目調で、病院らしくないので...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人工呼吸器を装着中の患者様が多く、呼吸器について勉強することができます。慢性疾患に対する看護ケアをやりたくて入職しました...(残り 179文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
働けば働くほどお金をもらえる感じです。働き方改革もあって、残業代はしっかりもらえます。残業をすることさえ上司がやめなさい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は本当によく、みんなが和気あいあいしてます。先輩後輩よく飲みにいったり、ご飯に行ったりして仲がいいです。なので仕...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースにはとってもいいと思います。院内に保育施設もあり、とても助かっています。映画や野球観戦チケットなどもらえて...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
当時、病院も古く迷路のような職場でした。ナースステーションも散らかっており忙しいだけで、やりがいのない部署だったと思いま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若い人が多くて楽しく働いています。数名の先輩はコールも取らずに座ってる人もいますが。ちゃんとしている先輩もいます。忙しい...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎日残業が当たり前だったので、保育園のお迎え時間に間に合わず、日勤で家に帰ると子どもが寝ていることも多かったです。子ども...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院内は、とてもきれいで設備も整っています、備品も、ケチらず使うことができます。休憩室は、そんなに広くありませんが、、、...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習病院でした、施設はとても綺麗で清潔感があり感染対策にもしっかり対応されていると感じました。就職した先輩の話だと、とて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
離職者が多く、どこの病棟も人が少ないようです。そのため残業が多く、毎日1〜2時間ほどあります。サービス残業などが多く、過...(残り 531文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望は、比較的とりやすく、希望も、通りやいです。1週間のお休みももらえるので、リフレッシュできます。残業は、あまりな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は良かったです。 怖い人、威圧的な人いますが、根はいい人たちでした。師長さんたちも優しくあたたかい人たちが多か...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期のスキルは身に付くが長く続けていけるのは体力的に厳しいと感じます。40、50になっても夜勤6、7回をこなせる方なら...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料高いです。 しかし休みが少ないです。 個人病院独特の雰囲気で、世間ではナースキャップが廃止されていても、ナースキ...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期の病院であり、入退院が激しくとても多忙です。勿論緊急入院もありますし、定時で帰れる事は殆どありません。記録物も多い...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は整ってます。 休日が欲しいときは希望を出せば比較的とおります。 5年経過すればリフレッシュ休暇もあるので、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
総合病院なだけあって、研修は充実していたと思います。 新人だけでなく、中堅や管理職の方の研修もきちんとありました。 ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
高くはありませんが、低くもないと思います。残業手当はちゃんとついていました。残業が多いのでその分手当がありますが、ないと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私の働いている病棟は人間関係がよく、とても働きやすいです。みなさん指導熱心で、質問したことには丁寧に答えてくれます。毎日...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
分からないことを聞くと丁寧に教えて下さりとても勉強になりました。スタッフ同士の関わりが活発に行われており意見を言いやすい...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
各病棟で人間関係も差がありますが、私が勤務していた病棟は急性期でかなり忙しかったせいか 残業ありましたが皆協力的でした。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気はとても良いです。 子育て世代の人たちがたくさんいて、和やかなアットホームな雰囲気で働きやすいと思います。...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
e.learningや院内研修などが充実していると思います。院外研修にも行かせて頂きました。パソコンで受ける研修は自分の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
すごく綺麗な施設です。 タニタの食堂もあります。 バス停からすぐなので行きやすいと思います。 近くにパン屋さんもあ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく設備が古くて、風呂は循環しない為感染の問題で浴槽に浸かれない。 トイレは車椅子患者の人数に対して、入るトイレが...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママナース多いです。部署にもよりますがみんなで協力しているイメージです。上の方も家庭を持たれてる方が多いので比較的、理解...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟に寄りますがとても良い雰囲気の病棟で実習させていただきました。 学生がやる気があればとことん教えてくれる、そんな実...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習の控え室がとても古かったことを覚えています。 患者さんとの話し声もナースステーションに筒抜けだったようで声を掛けら...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は少なくはないですが、師長に申請すれば手当も出るので良いのかなと思います。休みは希望を出せば休めることもある。新人の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ERにワンマンな人は2人ほどいましたが、みんなその人の顔色を伺ってて正直そう言う環境は面倒でした。当直の先生たちも久留米...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雇用は正社員で働いていました。 中途で入職しても過去の経験年数を加味した基本給となるらしく高いとは言えないけど、ボーナ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
熱心に指導してくださる看護師さんもいましたが、私の行かせていただいた病棟は全体的に殺伐とした雰囲気でした。急性期病院でテ...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時間外の研修が多く、残業代や年休消化率も病棟によって違います。人間関係は割といいほうだと思いました。スタッフの数が少なく...(残り 40文字)