北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期で忙しくとても大変でしたが、やりがいはありました。その分、責任も重く感じていました。最新の医療や知識に関しては、か...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤手当が8000円/回です。 正直な話、この仕事量でこれだけ?というのが本音。超急性期だから急変も緊急入院も多い。忙...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
派遣でこちらに勤務していますが、ポータブルトイレなどボロボロで汚いものがあります。ゴミ捨て場所も外なので雨の日は濡れます...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生です。 実習もさせていただいてたのですが 病棟によりかなり印象は違います。 とても忙しい現場ですがやりがい...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院ですが、社会的入院や認知症の方の入院がおおいです。なにも検査も、処置もしてない人がずっと入院してるなんてざらで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は病棟によって違いますが私の病棟はすごく良いです。 人間関係は良いですが、福利厚生は今ひとつです。週休二日制で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内の研修はありますが、院外の研修は全て公休になります。ほとんど参加していない状況です。スキルアップの為でも病院側にメリ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はとても良い方だと思います。 年配の方も若い方も仲が良かったです。 患者さんは比較的慢性期の方が多く毎日あま...(残り 52文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
パワハラ医師多数。それで何人もの看護師が辞めていきました。病棟の人間関係もすさまじいです。私は新卒で入りましたが、中途に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は良くないです。とにかく噂話が多く、有ること無いことを言っている。 自分が言われてるかもと人間不信になってやめ...(残り 229文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業はかなりあると思います。日勤帯で20時まで残ることも多々あります。残業代はつけられますが、それ以上の労働を求められま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
師長がまず学生に対して優しくない人が多かった印象です。働いていた友人が、労働環境が劣悪なので辞めてしまいました。人手不足...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママさんナースが多く、師長も子供がいる人が多いため、子供の急な病気などで休みがとりやすく、ほかのスタッフもそれに対して不...(残り 59文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護実習でお世話になったのでそのまま採用試験を受けて入職しました。病棟によってガラリと雰囲気が違っており、半年に一度部署...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく残業が多いです。手当もほとんどつけてくれません。有給申請もできません。時間外の研修が多く委員会の仕事などで呼び出...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
福利厚生は良いと思います。 休みも取りやすいです。 寮も綺麗なので住みやすいと思います。 年末年始の休暇もきちんと...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
元々2階は入院病棟があったようです。今は1階の外来のみで機能しています。2階はカルテ保管庫や、職員の休憩所、業者さんの勉...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
精神科病院ですが昔からの病院なので色々な事はしていません。 入院も退院も少ないため、やりがいを見つけるのは結構キツイと...(残り 227文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本給の設定は、病院の規模も大きくないので低かったです。整形外科なので、自分で操作して車椅子で動ける患者さんも多く、夜勤...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係、職場の雰囲気、お給料、休日数ともに、あまり良いとは言えない環境でした。でも素敵な職員さんも数多くいて、とても勉...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかくお給料は良かったです。評価制度はありますが、確実に毎年昇給していました(人によって額は違いました)。 ボーナス...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業はほぼないです。でも、ある場合はしっかり出してもらえます。勉強会はちょこちょこあり、時間外として賃金はでます。ラダー...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師間の人間関係がとても酷くて、個性のある変わった人たちが長く勤めている印象。だからなかなか新人が入っても続かないし、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はまずまず、良かったと思いますが、上司の方が変わっていました。 給料は普通ですが、残業がかなり多い割にも残業代...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ほぼ毎日残業があり、残業手当はありません。 どんなにナースコールが鳴り響き記録が出来なくても時間内に終わらせることが出...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働きやすく良いところだと思います 場所によってはきつく感じるかもしれませんが働きがいがあり周りの人も親切丁寧で 良い...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生で実習でお世話になりました。とても優しく指導してくださり初めて実習が楽しかったです。 しかし違う病棟に行くと話...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
患者さんへの接遇マナーが徹底しているので、学ぶ場としてはとても良かったです。ただ言葉や対応1つも全て厳しいので、疲弊する...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働いていた頃は人手もたくさんあり、緊急入院も多いが遅出や早出で充分対応でき残業もありませんでした。休み希望も病棟によって...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかくボーナスが低い。そして退職金も少ない。 査定もなかなか上がらない。 人員不足でサービス残業当たり前。 病棟...(残り 48文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
公務員ですから、給料は抜群に良いです。ですが公務員ならでは、上の人がずっと残ってる。病棟の雰囲気はそれぞれガラッと変わり...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
可もなく不可もなくです。 特に良いとかなく、特別悪いでもないです。 ただ人手が足りず、何をするのにも人が足りずとても...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育制度は良いと思います。時間外研修も有りますが、それならといった感じでしょうか。 プリとの連携は優しい人に当たれば良...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
20歳から70歳まで、幅広い年代の看護師が働いていましたが、それなりにまとまっていて和やかな雰囲気の職場でした。お給料は...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年02月
現在は分かりませんが、当時は新人に対して非常に厳しい職場でした。しっかりした教育制度はありましたが、教えてもらうよりも、...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とても忙しかったですが、いろいろな症例がありとても勉強になります。看護師として急性期の経験を積むにはとてもいいと思います...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
優しい人たちばかりでした。私は病棟の師長に恵まれていたと思います。先輩たちも優しい人たちばかりで仕事が楽しかったです。引...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師の雰囲気はすごくいいです 働きやすいと感じます。 新人に対してわからないところは 時に厳しく優しく教えている...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
住宅手当は自分名義であり、賃貸のみ最大25000円つきます。さらに交通費は最大で24000円ほど。駐車場手当が4000円...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
療養型でこんなに忙しい病院ないです・・・。日勤は一人で25人ぐらいの患者さんの吸引を回らないといけないし、入浴係についた...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年02月
時間外勤務は毎日だが手当は全くついていませんでした。 休み時間もまともに取れた試しがありません。 とにかく忙しくて、...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給与に関しては、基本給は今までの経験年数を考慮していただけます。ボーナスも基本給の約5.0位と北九州市内の民間の病院の中...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休暇に関しては外来勤務だったので、基本土日祝がお休みでした。子供さんが小さい方などは突発的にお休みをする方がいましたが、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は、はっきり言って良くなかったです。いい人もいたのですが、癖のある上司がいたり、精神的にちょっと問題を抱えている...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新しい建物になってから入職したので建物自体とても綺麗だったのと、院内にカフェテリアなどもあり色々と設備も整っていて働きや...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
心臓疾患に関しては、全国的にも有名で、多くの症例や検査、手術、治療を学べる環境だと思います。ただ、やはり専門性が高い分、...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育に関しては数校の看護学校の実習病院であるため、基本的な教育に関しての基盤はあると思います。入職したスタッフに関しても...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟、外来ともにママナースはいました。子供さんが急に熱を出したりで急な欠勤や、保育園からの呼び出しがあっても私がいた部署...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
退職理由は、人間関係の悪さが1番でした。忙しすぎる部署だったので、助け合うというよりは、自分の身を守る方が大事という人達...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
有給はほとんど言うほどくれませんでした。 もらえても、一個ほどです。他のナースが辞めるのに有給も消化せずにギリギリまで...(残り 112文字)