愛媛県の病院口コミ一覧(4176件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
すごく丁寧に教えて下さる助産師さんが居り、それまで助産師希望では無かったが、助産師になりたいと思うようになった。この病棟...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の雰囲気はすごく良く、指導者さんは毎日細かく丁寧に指導して下さりました。患者さんに寄り添う看護ができる病院だ仰ってい...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給はある程度融通がききます。15~20日前後取得していたと思います。規定によりリフレッシュ休暇て7日以上10日以下くら...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
科によって雰囲気はかなり異なるように感じました。残業申請は用紙に記入すれば行えたのですが、記載方法が複雑なため申請は難し...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント稼ぎのため、投稿の方失礼します。 病院内はとても綺麗で、清掃も行き届いてる印象でした。しかし、夜間のナースさんが...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ワークライフバランスが整っていると思い、入職したが、自分が思っていたほどワークライフバランスが整っておらず、前残業が非常...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママには嬉しい時短制度があります。1日4時間週5日や、週3日勤務などあります。私は週3日制度を就学前まで利用させて頂きま...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院で患者さんの変化や入退院が多く、やりがいはあると思います。ただ時期によってはかなり忙しい時もあり、残業が続くこ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。看護師さんは忙しそうでバタバタしているイメージがありましたが、雰囲気は良かったと思います。質問...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師さんはバタバタと忙しそうでしたが質問にも丁寧に答えてくださり優しいイメージがありました。見ているだけでしたが、先輩...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。 実習で伺いました。大きな病院のため看護師さんは忙しそうでバタバタとしてい...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のために投稿させて頂きます。実習でお世話になりました。何病棟か行かせていただきましたが、どの病棟も雰囲気がよく...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
できる人、できない人への接し方が態度に出る。できる人への仕事の負担が多い。希望は聞くが、希望通りにはならず、寧ろ希望して...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師同士は人間関係よくて働きやすいです。中にはどうなのって言う人はいますが、どこにでもいるような感じなので我慢できます...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
あなたはできる人だから、できると評価されて任せられるのだから嬉しいと思いなさいと、学会発表や委員会、次々とつけられる。委...(残り 192文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
令和の時代なのに理事長が絶対、反対意見でも言おうなら総攻撃される昭和初期な感じのレトロな病院です。近郊の外来と愛想だけは...(残り 131文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟で患者様一人ひとりをじっくり看護できるのかとおもってましたが、実際は朝から目まぐるしいいそがしさに終われ部屋持...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
少し古い病院ですが、比較的外来部分は綺麗でした。病棟部分も清潔に保たれていたと思います。 ただ備品の管理が大丈夫かな?...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昼休みは毎回、勉強会があり自分の休憩は食事のみでした。就業時間より1時間前には着替えてすぐに動けるようにしていました。...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ホスピス勤務していました。 大変な事もいっぱいありましたが、患者様に向き合う時間がしっかりあり、ベテランの看護師が相談...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職した理由は、ワークライフバランスを整えるためでした。ただ、自分が望んでいるほどのワークライフバランスを整えることがで...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
クリニックですが、スタッフはナース、補助看、事務、受付と人数が多いです。ドクターも数人います。来院患者も多く忙しいので、...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
内視鏡検査の患者さんが多いので、外来の検査側にはベッドがたくさん並んでいます。上の階には、入院患者さんの階と人間ドック専...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は部署によります。どの病院もそうかもしれませんが。雰囲気めちゃくちゃ悪いとこもあれば天国みたいなところもあります...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが一般病棟だと残業が多いと思います。まず急性期病院であれば定時に帰れる方が稀かもしれませんが。3交替勤務の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一部の看護師さんは悪口が目立ちます。自分が仕事ができていると思い込み、平然と休憩中に他のスタッフの悪口を言い、聞いている...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
男性看護師は女性看護師よりも毎月の休暇が1日少ないです。理由は、女性看護師には生理休暇というものがあるためです。それにつ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年収は400万円前後です。勤続年数を重ねると550万円になると先輩のスタッフが言っておりましたが、役職付きでかつ扶養家族...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
約10年前に建て替えられているため、設備自体は綺麗です。物もそれほど不足している状態ではありません。しかし、救急日となる...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事内容は大変です。また救急日の準夜勤のときは緊急入院が5ー8名とか来ます。 その時は何をやっているのかを見失います。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は違いますが、優しい上司の方が多く働きやすい環境だと思います。急性期病院のため毎日忙しく残業もあります...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ流行に伴い病床数を増やして看護師の負担が増えても給料は変わらず月に20いかないことはざらです。 夜勤をすれば20...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料はとにかく良いです。文句無しです。 年末年始は手当がかなり付くので、積極的に勤務に入る人も多かったです。 残業...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
愛媛の中では最先端の医療現場であり、看護師として様々なことを学ぶことができます。急性期医療を学びたいのであればおすすめで...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は大きな病院だけあって充実していたと思います。1年に一度リフレッシュ休暇として7日間お休みを取ることができます。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
超急性期病院だし医療の最先端をいく病院なので研修や勉強など大変です。でも大変な分、やりがいはあります。辛い事もありますが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育体制はありません。初日かあわよくば2日目までだれかに着いてもらえればラッキーなくらい。3日目からは1人。患者の顔も名...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんは学生に対してとても熱心に指導してくださいます。全体としてとても優しい病棟でした。人間関係も良好そうに感じまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来は優しい看護師が多く雰囲気としてはとても良かったと思います。病棟は暗い方、明るい方など色々な方がいたように思いますが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ベテランも多く、家庭がある人も多いので、助け合う雰囲気です。自身が若い頃みたいな、ビシバシした感じはなく、声を掛け合い、...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔のことなので、今はわかりません。新人が多く、研修も多く、子供をもちつつ両立しやすい病院ではなかったと思います。家族のサ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
結婚で、住む場所が変わったから。10年以上昔なので、今とは違うだろうけれど、勤務や休日など厳しい病院ではあったけど、私に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよるかと思いますが、比較的とても明るく優しい方が多い職場だと思います。新人は業務の残業と言うよりは勉強で残ってい...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内は綺麗で、設備も古いと感じることはなかったです。病室もどこからも窓が見えるよう設計されていたり、談話室なんかは見晴ら...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどありませんが、人手不足といって有給はほとんど使わせてくれません。また残業をしても申請が必要となってきます。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的とても働きやすい病院だったと思います。院内も綺麗で整っていました。他の職員とも交流がしやすく、なんでも相談しやすい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良かったです、救急輪番をしていて忙しい印象はありますが職員同士が協力していました。 理由もなく人により対応を...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎週朝礼で同じ内容の伝達があります。 和気あいあいした雰囲気はありません。縦社会の古い考えの病院です。 休みは多くて...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育に関してはラダー制度があるので、細かな項目に沿ってチェックが入りますが病棟によっては実施できない項目もあり、未経...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全体的に綺麗だったと思います。しかし、管理棟から病棟までが長くて大変だなと思いました。他の病院もかもしれませんが。私の行...(残り 83文字)