愛媛県の病院口コミ一覧(4176件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは多くありましたが忙しさで休日出勤していました。人間関係については、部署事に大きな違いがあり、入れ替りが激しい所です...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ずっと何かしら忙しいです。定時に帰れることはほぼありません。看護師もどんどん減っているのに、病床数は減らず、忙しさに拍車...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業代によって結構変わります。残業代は記入した分だけもらえます。住居手当、通勤手当あります。ボーナスは正直もう少し欲しい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が配属された病棟は比較的若い方が多く、上の年代の方とも皆仲が良く、慣れるまで3ヶ月位は掛かりましたが、慣れると皆優しく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前は上下関係が厳しく、先輩をたてるのが必須、下の子が動く、ナースコールを率先して取るのが当たり前でしたが、お局様達が辞...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟の雰囲気は良好で、経験年数の多い看護師が若手の看護師に積極的に教育していました。それも、高圧的な態度ではなく、優しく...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の時に実習でお伺いさせていただいたのですが、配属された病棟の実習担当の看護師は、学生の対応が本当にひどい方で毎日がつ...(残り 273文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
地域包括ケア病棟と回復期病棟と慢性期病棟があります。特に地域包括と回復期に力を入れているようです。バタバタしますが定時に...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雰囲気、人間関係等非常に良く、特に指導者の方にはお世話になりました。 入ってからも二年間の研修があるとのことなので、 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人から4年間ほど勤務してました。病棟によって人間関係や雰囲気は多少違うと思いますが、そこまで人間関係が悪いようには思い...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2015年から2019年の4年間働かせて頂いてました。 配属先の病棟や外来など部署にもよると思いますが、ある時期から看...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
上司が部下の話を、しっかりコミュニケーションがとれている印象でした。プライベートの内容も話をしているところから仲が良さそ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
正社員で5年程勤務しました。 給料は安いですが、休みが多く我慢できました。 私がいた病棟は比較的仲も良かったですが、...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育や研修もしっかりされていたと思いますが、新人看護師は課題に追われて本当に大変です。 看護学校の時よりもハードでした...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
勤務先によります。 急性期病棟は、ほぼ残業必須で、それ以外の病棟は比較的早く帰れます。残業がない病棟もあります。 配...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によります。 忙しい病棟は余裕がないのであまり良い雰囲気ではありません。 そうでない病棟はやりがいに乏しくなかな...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
元々、仕事熱心で、怖いと言われる先輩方も多いのは知っていましたので、ギャップは特にありませんでした。 厳しい指導でめげ...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
何かご指導いただきたいことがあって声かけを行っても、後でと後回しにされることが多かったように思います。働いている新人看護...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業などなくみんな仲良く仕事できていました、自分は産休のため仕方なく辞めることになりましたが、続けれるなら辞めることはな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院は綺麗で電子カルテの導入もあったので仕事はしやすかったです。病棟看護師は仲がそこそこ良く雰囲気も明るめでしたが、外来...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夫の転勤のため退職となりました。駅からも近く交通の便はいいのではないかと思います。今治に在住するならそのまま働いていたと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました。とても感じが良く教育体制がしっかりした病院というイメージがあります。看護師ももっとこうしたらい...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
子供の急な発熱等や、家庭の事情などでの勤務変更も快く受けてくださり大変助かりました。希望の休日も大体取らせてもらえ勤務調...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生実習でお世話になりました。全体的な雰囲気は良かったと思います。指導者の方も熱心でした。ただ、指導者の方がいない日の代...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年前に新しく建て変わったため建物はとても綺麗です。松山の中心地にあり立地も良いです。県立の大病院でとても忙しいですが、...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
しかし、教育体制は整っていなかった為、どの看護師に声をかけても無視されることが頻繁にありました。その後先輩達も就職されず...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は気に入られれば特に気にすることもなく、苦痛はないですがとにかく給料が安いです。忙しい日は残業しても残業代をくれ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました。5種類の病棟に実習させていただきましたが、どの病棟の看護師さんも丁寧にご指導・ご指摘してくださ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係や残業は病棟によると思います。 残業代は分単位でいただけるのでよかったです。 ただ、ゴミの掃き溜めのような部...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師さんはとても忙しそうでしたが丁寧に指導してくださいました。忙しいので一人一人患者さんと長い時間関わることは難しいと...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟に1人はお局的存在がいる・被害に遭って改善求めても被害者側が移動してた。人格に問題がある人も続きやすい。でも優しい人...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は良いです!人間関係も良好!やはり職場に1人くらいは嫌な人もいますが。給与面も市内では良い方でした!懸念点は...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりましたが、私の行った病院では忙しいながらも実習生に対してしっかり対応してくださる方が多い印象でした。 ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2交代制で夜勤は毎月8回ありました。準夜の後1日休みのことも多く、連休も少なかったため、なかなか体を休めることができなか...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は非常によいとは思いますが、どうでしょうか、他の方がどう思われているか、わたしにはよくわかりませんでしたが、ひょ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
朝は1時間は早くいかなければなりません。給料は良いほうですし、休みも多く、病棟によりますが、必ず有給休暇消化してくれる師...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
結構長く勤務しています。人間関係はとても良いです。福利厚生もいいので子育てしながら働きやすいと思います。ただ残業代は出ま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休、育休はしっかり取れます。育休明けは基本的には元いた所属の場所に復帰できます。時短勤務も選べて夜勤の免除などもありま...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師全体のレベルが低いです!看護師として成長するにはおすすめしません!新卒者の教育は甘くゆったりとしているので、新卒当...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。 元々家族が利用したことがある病院で、そのときから雰囲気の良い場所だなと思っていたのですが、...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
低い方だと思います。 基本給自体が他の病院よりも2万円近く低いです。 しかし、残業は1分たりともなく9割の人がピッタ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師として働いています。 内科病棟や特殊疾患病棟に配属になれば処置はある程度学べると思います。 しかし、精神一般の...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的良いところもありますが、 ほとんどがピリピリしており、 新人への当たりがとても強いです。優しい看護師ももちろん...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
5年ほど勤めていましたが、結婚を理由に退職しました。 職場の雰囲気は大変よく先輩方も仕事を丁寧に教えてくれました。 ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
場所にもよりますが残業が多く、帰りも遅くなることもしばしば。有給はとりずらくほとんど消費できていません。病棟勤務だと夜勤...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はことなかれ主義ですね、病棟をいくつか渡りましたがお局、問題看護師います、患者からセクハラをうけて上司に言っても...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護部が変わって働きにくく、時短でしたが定時超えて超勤ばかりです。パワハラ的な業務の押し付けもあります。休みもなかなかと...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途採用で入職し10年近く勤めました。初めは慣れるまで大変でした。でも慣れたら優しくして下さりました。基本、皆優しいし気...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤の時はタクシーチケットが使えるので安心できました。 住居手当ももちろん頂けるので一人暮らしをしてる方でも十分生活が...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
所属部署によって残業が何時間も出て日勤でも夜勤でも帰れない事が多いためプライベートの充実は難しいです。働き方改革が言われ...(残り 48文字)