愛媛県の病院口コミ一覧(4105件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
クリニックですが、スタッフはナース、補助看、事務、受付と人数が多いです。ドクターも数人います。来院患者も多く忙しいので、...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
内視鏡検査の患者さんが多いので、外来の検査側にはベッドがたくさん並んでいます。上の階には、入院患者さんの階と人間ドック専...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は部署によります。どの病院もそうかもしれませんが。雰囲気めちゃくちゃ悪いとこもあれば天国みたいなところもあります...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが一般病棟だと残業が多いと思います。まず急性期病院であれば定時に帰れる方が稀かもしれませんが。3交替勤務の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
一部の看護師さんは悪口が目立ちます。自分が仕事ができていると思い込み、平然と休憩中に他のスタッフの悪口を言い、聞いている...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
男性看護師は女性看護師よりも毎月の休暇が1日少ないです。理由は、女性看護師には生理休暇というものがあるためです。それにつ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年収は400万円前後です。勤続年数を重ねると550万円になると先輩のスタッフが言っておりましたが、役職付きでかつ扶養家族...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
約10年前に建て替えられているため、設備自体は綺麗です。物もそれほど不足している状態ではありません。しかし、救急日となる...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事内容は大変です。また救急日の準夜勤のときは緊急入院が5ー8名とか来ます。 その時は何をやっているのかを見失います。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって雰囲気は違いますが、優しい上司の方が多く働きやすい環境だと思います。急性期病院のため毎日忙しく残業もあります...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ流行に伴い病床数を増やして看護師の負担が増えても給料は変わらず月に20いかないことはざらです。 夜勤をすれば20...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料はとにかく良いです。文句無しです。 年末年始は手当がかなり付くので、積極的に勤務に入る人も多かったです。 残業...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
超急性期病院だし医療の最先端をいく病院なので研修や勉強など大変です。でも大変な分、やりがいはあります。辛い事もありますが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
愛媛の中では最先端の医療現場であり、看護師として様々なことを学ぶことができます。急性期医療を学びたいのであればおすすめで...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は大きな病院だけあって充実していたと思います。1年に一度リフレッシュ休暇として7日間お休みを取ることができます。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんは学生に対してとても熱心に指導してくださいます。全体としてとても優しい病棟でした。人間関係も良好そうに感じまし...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育体制はありません。初日かあわよくば2日目までだれかに着いてもらえればラッキーなくらい。3日目からは1人。患者の顔も名...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来は優しい看護師が多く雰囲気としてはとても良かったと思います。病棟は暗い方、明るい方など色々な方がいたように思いますが...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔のことなので、今はわかりません。新人が多く、研修も多く、子供をもちつつ両立しやすい病院ではなかったと思います。家族のサ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
結婚で、住む場所が変わったから。10年以上昔なので、今とは違うだろうけれど、勤務や休日など厳しい病院ではあったけど、私に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ベテランも多く、家庭がある人も多いので、助け合う雰囲気です。自身が若い頃みたいな、ビシバシした感じはなく、声を掛け合い、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟にもよるかと思いますが、比較的とても明るく優しい方が多い職場だと思います。新人は業務の残業と言うよりは勉強で残ってい...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はほとんどありませんが、人手不足といって有給はほとんど使わせてくれません。また残業をしても申請が必要となってきます。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内は綺麗で、設備も古いと感じることはなかったです。病室もどこからも窓が見えるよう設計されていたり、談話室なんかは見晴ら...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
比較的とても働きやすい病院だったと思います。院内も綺麗で整っていました。他の職員とも交流がしやすく、なんでも相談しやすい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良かったです、救急輪番をしていて忙しい印象はありますが職員同士が協力していました。 理由もなく人により対応を...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育に関してはラダー制度があるので、細かな項目に沿ってチェックが入りますが病棟によっては実施できない項目もあり、未経...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎週朝礼で同じ内容の伝達があります。 和気あいあいした雰囲気はありません。縦社会の古い考えの病院です。 休みは多くて...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
全体的に綺麗だったと思います。しかし、管理棟から病棟までが長くて大変だなと思いました。他の病院もかもしれませんが。私の行...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の人間関係は比較的良い方だったと思います。 デイでしたが忙しかったけどみんなで協力して助け合いながら働いていたので...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生で実習で行かせて頂きました。たまにお局がいますが全体的に雰囲気も良く的確に指導して頂きました。とても勉強になった...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2階病棟では、慢性期ということもあり病棟の空気はゆったりとしていたと思います。師長さんがとてもいい人で、学生の挨拶を聞く...(残り 280文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お昼休憩に勉強会があることが多かったので、休憩時間が短くなって残念な面もありましたが、勉強会で残業する機会は少なかったの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しく指導してくださる方もおれば、好き嫌いがあり、嫌いになられた人は陰口を言われたりしているような環境であった。 夜勤...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
師長によってその病棟の雰囲気が大変異なります。退職の理由はさまざまですが、当部署では師長からのパワハラなどで病棟の雰囲気...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
登録のためのコメントを書かせていただきます。 実習で行ったことがありますが、基本的に忙しい中でも指導者さんが学生の行動計...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
成人看護実習でお世話になりました。5階の病棟です。看護師さんも優しく、実習生にも優しく対応してくださる方が多かった印象で...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
色々な病棟で実習させていただきましたが、どこの病棟も優しく指導してくれました。昔は厳しい人が多いとの話もありましたが、人...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
手取りでこれくらいです。残業は20時間くらいだったと思います。普通に生活はできますがもう少し多い方がいいと思い転職を考え...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みはあらかじめ用紙に記入して申請すると有給休暇を利用したりとなるべく希望通りにとることができるように配慮してくれている...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習でお世話になりました。優しい方もいますが、学生の挨拶に返事すらしない方もいました。1日のプランを発表する時も、聞...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり老朽化が進んでおり、所々に雨漏りや、エアコンの配管から水漏れがあります。設備に関しても未だに職員用トイレは和式です...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
10年くらい前ですが休みは希望の所を取らせていただけていましたね。とりわけ忙しくなければですが残業などもあまりなかったよ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
軍隊のような組織印象、師長は管理部重視で部下の事は軽視、その師長と上手くやっていかなければ生き残りは難しい。 働き方改...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院長、副院長がご夫婦で、お二人とも人格はとても素晴らしいです。 女性のみの職場ですが、陰口や無視などはありませんでした...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院から5キロ圏内に職員寮が2つあります。子供が病気になった際には、病院内の病児保育チューリップに預けることができます。...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は本当にいい。ボーナスはどこよりもいいと思う。でも、田舎ならではの考え方だし、考え方が合わなければしんどいかも。 ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修はしっかりされてた記憶があります。人間関係も一部怖い人(お局)がいるかな位で、どの病棟も基本的に仲悪いイメージはあり...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内保育所が病院内に設置されています。保育料は月額12,000円ですが、育児手当が出るため、実質無料で利用できます。その...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
出産を機に退職しました。 体調があまりよくならず、辞めましたが戻れる時があるなら戻りたいと思います。 人間関係も悪く...(残り 57文字)