愛媛県 口コミが多い病院トップ5

1愛媛県立中央病院<413件>
インターンに参加させていただきました。1年で何回か開催されているようで希望の日程で参加することが出来ます。いくつかの病棟・・・(20代・2021年頃)
少数で実習に行きましたが、ちょうど病院改造の時期にあたって、院内アクセスが悪かったが、今頃はよくなっているでしょう。看護・・・(20代・2018年頃)
実習をしていました…!!! 全体的に真面目な人が多く、また、施設も綺麗で気持ちよく実習できました。理不尽なことを言う人・・・(20代・2024年頃)
2愛媛大学医学部附属病院<362件>
育短さんという形でママさん達は働いていました。出来るだけ重い患者様を避けたり業務は少なめな量にして貰えると思うので皆さん・・・(20代・2024年頃)
県内の他の病院と比べ給料はいいと思います。残業がとても多いので残業代でまかなっていると思います。残業は月30時間以上はし・・・(20代・2024年頃)
たまたま新人同士で気が合う仲間が複数人いましたが、夜勤をやらなければ給料は上がらず、皆んな疲れ果ててぽつりぽつり辞めてい・・・(20代・2022年頃)
3松山市民病院<240件>
休日や休暇は比較的取りやすいと思います。 他スタッフの予定を確認して休み希望を入れることがほとんどです。 休日出勤は・・・(20代・2024年頃)
看護学生時代の実習に行かせて頂きました。多くの学校の実習受け入れをしているため、多くの学生が実習しています。どの病棟も忙・・・(20代・2023年頃)
学生の頃お世話になりました。病棟によりましたが、看護師さんも聞きやすい方が多くて優しい印象です。1つだけ急性期の病棟はか・・・(20代・2020年頃)
4松山赤十字病院<225件>
配属される科によって忙しさは異なると思いますが基本忙しそうでした。お局はひとつの科に1人はいるかなぐらいですが基本優しい・・・(20代・現在)
松山日赤では研修として一年目はローテンションで内科と外科をまわれます。大体4月から8月、9月から12月で内科と外科をまわ・・・(20代・現在)
定時に帰ることはほぼありません。日勤者が0時までサービス残業していることもありました。時間外は付けないように上から圧力を・・・(20代・2023年頃)
5国立病院機構 四国がんセンター<152件>
病棟は臓器別で分けられており、各診療科の専門的な知識を深めやすいと思います。得た知識を実践に活かせやすく、自分の成長を感・・・(20代・2020年頃)
休み希望の融通は通りやすいと思います。 また、年に一度の7日〜8日の連続休暇がとれます。(内リフレッシュ休暇3日分+普・・・(20代・2023年頃)
教育体系はしっかりしています。新人教育は手厚いです。知識に基づく実施を求められることが多いです。がん専門病院のためがんに・・・(20代・2023年頃)

愛媛県の最新看護師口コミ

社会医療法人 笠置記念胸部外科 松山笠置記念心臓血管病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2023年頃
投稿日
2025年04月

とにかく忙しい病院です。 点滴の数がめちゃくちゃ多いです。職員不足のため、一人の看護師の負担が大きいと思います。人間関...(残り 62文字)

一般財団法人 創精会 松山記念病院

学生向けインターンについて

該当時期
現在
投稿日
2025年04月

慢性期病棟に行きました。看護師さんも優しく、師長さんが丁寧に説明、指導、アドバイスをくださいました。看護師さん同士も仲が...(残り 47文字)

医療法人 福寿会 宇都宮病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2025年04月

ママナースは、夜勤ができないことから、正社員がいません。パートになります。あり得ません。育児と仕事を、両立させたい優秀な...(残り 44文字)

医療法人 福寿会 宇都宮病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2025年04月

残業は、ほぼありません。毎日毎日、同じ仕事ばかりです。Dr.は、看護師に電子カルテを聞いてくるレベルです。はっきり言って...(残り 66文字)

医療法人 青峰会 真網代くじらリハビリテーション病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2025年04月

応援ナースで入職しました。気に入らないことがあると怒鳴る男の職員が看護師も介護士もいて、態度の悪い女の介護士もいました。...(残り 52文字)

病院の口コミをもっと見る