愛媛県の病院口コミ一覧(4176件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
パワハラがきつい。 出来の善し悪しで物凄く先輩方の対応が全く変わってきます。 要領のいい方とかは先輩方がチヤホヤして...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
配置部署によって雰囲気や人間関係にかなり差があります。 良い雰囲気で和気藹々としている部署もあれば、常にピリついている...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
敷地内に託児所があり、子供を預けて働いているママさんが結構いました。夜勤の際も夜間に託児所で預かってくれる為、利用してい...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によって特色がありますが、看護師間の人間関係は比較的良かったように思います。上司や先輩方も話しやすい人が多かったです...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
研修が定期的に行われ丁寧に教えて貰えます。チェックリストがありそれに合格しないと歩行介助やバイタルサイン測定すらできませ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
救急担当日は入院も多く21時頃まで残業することもありました。土日は通常業務ですが比較的穏やかに過ごすことができてました。...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは多かったですがその分一般病棟は忙しく残業はもちろん。夜勤も救急日だとしんどかったです。忙しさに見合う給料だとは思い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護学生時代実習でお世話になりました。産婦人科で学ばせて頂きました。なぜそのような看護を行うのかを考えさせてくださる方も...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護学生時代実習でお世話になりました。看護学生や新卒の看護師さんに対して、熱心に看護教育を行っていた印象が大きいです。受...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護学生の時実習でお世話になりました。病院自体の雰囲気は落ち着いていて、看護計画や日々の記録等もじっくり見て頂き勉強にな...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
施設は新しく病院が建て変わってから、とても良くなったと思う。電子カルテを入力できるパソコンの数も多く、巡回しながら入力す...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
配属される病棟によって、休みの取りやすさが違う。希望休は申告すれば基本的に取れるようにはなっている。週に2日休めるように...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
学生時代実習でお世話になりました。当時の実習した病棟は若いナースの方もいましたがほとんどが30〜40代とベテランの人が多...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ボーナスが年々少なめ 総支給は高いのよと言われても手取りはなかなか少なめ 看護師手当は基本給に含まれてて 夜勤手当...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
16時45分が定時ですが定時で帰るひとは誰一人居ません。上の人は平気で22時くらいまで残業しています。先に帰りにくい雰囲...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
よく言えばアットホーム、悪く言えばなぁなぁです。新卒採用はほとんどなく中途採用者ばかりのため力量の差が大きいですが、力量...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
こちらの病院に転職してみて、私は以前の病院と比べてギャップを感じました。でも転職したらギャップを感じるのは仕方ない事なの...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期病院なので、とても忙しいですがスキルアップできます。研修も充実していますし、新人教育も熱心。私の時代は違いますが、...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ベテラン先輩方は厳しくも優しいかたが多かったように感じます。ただ、入ったばかりの頃はどんなに気を配って動いても、1ミリも...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の人間関係は病棟によって異なると思いますが、比較的若い方が多い病棟は、雰囲気が良く働きやすいかと思います。 日々の...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係最悪です。当欠は当たり前。無断欠勤も当たり前。真面目に働いてる人がバカを見る。そんな病院。上司のパワハラもすごい...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業はほとんどないです。忙しいと少しするくらいですが残業代もらえます。忙しい時には、みんなと協力して、仕事おわらさて行く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は悪くはないです。きつい人もいますが、そういう人はどこにでもいるのかなと思います。優しい人もたくさんいます。みん...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
2つの病棟で勤務したが、どちらもも陰口が多く雰囲気は良くないし、ナースコールは誰も出ない。自分達が休憩することばかりが優...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休み希望はほぼ通ります。 ハッピー休暇があり、長期連休も可能です。 子育て世代の方が多く、独身では夜勤や休日出勤の割...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師は厳しい方が多いです。急性期病院は忙しさのため、いつもピリピリ、イライラした方が多い印象です。 設備も古く、壁も...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
こちらで実習をさせていただきました。急性期の病棟もあって看護師の方は忙しそうでバタバタしていた印象があります。看護師さん...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
毎日勉強することが多く、身につくことは沢山ある。 家に帰ってからも勉強をすることが必須で仕事とプライベートが分けにくい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
配属される、病棟によって忙しさがまったく違います。 入退院が激しい病棟だと、いつもピリピリとしている印象が強いです。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習で何度かお世話になりました。どの看護師さんも多重業務の中でテキパキとこなされていたのが印象的でした。忙しい中でも学生...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はとてもいい病棟でした。比較的定時で帰ることができます。 手取りは急性期病院と比べると少なめですが、ボーナスも...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場のお局さま達の指導はただの嫌がらせとしか思えない。看護師として成長出来る環境ではありません。 ただ、勤務年数3年以...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
こちらで実習をさせて頂きました。職場内は非常に綺麗でした。脳神経外科病棟で実習をさせて頂いたのですが、看護スタッフは皆優...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護実習で2週間程お世話になりました。挨拶をしても反応がない方がほとんどで優しい看護師も数名いましたが冷たいイメージが強...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
脳神経外科病棟と産婦人科病棟を実習させていただきました。病棟看護師長はどちらの方も優しく素晴らしい方でした。脳神経外科病...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護スタッフは丁寧で、横柄な方いませんでした。Drはお二人夫婦でされています。優しく丁寧な先生でした。職場環境も綺麗で整...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
こちらで実習させていただきました。看護師長が新しく配属された方らしかったのですが、非常に丁寧な方の印象を受けました。病棟...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新人で入職。当時のことを羅列します。 その当時は1番〜2番目に人間関係がいいよ噂があったところで働いてました。プリセプ...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人の良いスタッフも入れば感じの悪いスタッフもいます。最悪平気で無視をする看護スタッフもいます。私は男性でもあったためか手...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年間休日が多く、有休もとることができます。また残業はほとんどありませんでした。希望休も3日まで入れることができました。休...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりました。 熱心かつ優しい指導のもと沢山のことを学ばせていただきました。病棟での業務は比較的忙しそうで...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
5年以上務めましたが、残業は一日3時間は当たり前でしたが、ほぼタダ働きで、残業代出してもらったことあるの?って感じです。...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
呼吸器系の方は人間関係いいとか、噂で聞きました。新人時期も看護師が常に一緒に行動してくれるから、放ったらかしということは...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりました。患者さんのための施設、職員の設備も充実していたと思います。丁寧に優しく指導していただきました。...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
比較的休みは取りやすく、定時で帰れることがほとんどなので、ママナースには働きやすい職場だと思います。急な入院があると忙し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院は古いです。歴史は長く職員さんも20年30年と勤務されている方もいます。 優しい職員さんが多いです。 介護と看護...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院自体綺麗でとても良かったです。 iPhoneで他のスタッフとやりとりもできて、先生からの指示も聞きやすく、リーダー...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
仕事ではいつもバタバタしているイメージ。 自分で考えて行動出来ない人はついていけないと思う。そして周りの目もきつくなる...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
比較的きれいな病院です。 急性期の病院ではないため、ワークライフバランスを 重視する方はとくにいいのではないでしょう...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昔からの御局様がどの病棟にも存在します。 陰口などは当たり前、あからさまに特定の人間に強く当たる方も中にはいます。その...(残り 49文字)