愛媛県の病院口コミ一覧(4105件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生実習でお世話になりました。実習担当の看護師の方はもちろん、どの看護師さんも、優しくご指導してくださりました。ただ大学...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
フルタイムで働いてお昼休憩10分、20分とか、残業で20時までとかザラにあります。残業は看護長によってはちゃんとつけれま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駐車場のそばに保育園もあり、また、病院の敷地内に小児科もあるので子育てママには仕事がしやすい環境にあると思います。子供が...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりました。リハビリ病院のため、看護師は比較的ゆったりしていました。指導者さんにも声がかけやすく、気さくに...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物自体は古い印象があります。病室も横一列3名がカーテンで仕切られているような配置で、あまり快適な印象はなかったです。入...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
オリエンテーション時に、年間休日の多さや手当の多さをアピールされていました。病棟のスタッフも急性期病院に比べててゆっくり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院のため、多様な疾患について学べ、教育体制もしっかりしていると思います。忙しさや環境は病棟によって異なり、入った部...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になりましたが、とても優しくしていただきました。患者が喉が乾いたと言ったので看護師に患者が喉が乾いたそうです...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日々の看護業務以外の委員会や小集団、看護研究などの時間外業務が多かったです。看護研究のために休日出勤したり、消灯までサー...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によるかもしれませんが、私が行った病棟は看護師さんみんな優しくて、穏やかな人が多かったです。分からないことも聞きやす...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派閥や人間関係でのトラブルが少なくわきあいあいとした雰囲気です。指導体制もしっかりしており新人さんや一旦看護職から離れて...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
同世代も多くそれなりに楽しかったのですがいい加減な人が多く、50代以上の方は部署に関わらず横柄な人が多かったです。 ろ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
当時は年配の方が多く、それぞれに個性の強い方が多いようで、仲はあまり良くなさそうでした。また、知識や技術が古いと感じまし...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
食堂は最上階にあって、景色を見ながら食事をとることができます。昼食もリーズナブルです。夕食が無料で食べられるのは助かりま...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給安く、あとから就職した経験の少ない人のほうが8000円多かった。ユニホームは、中古2着支給、ボロボロ。就職時、とに...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
8時間労働で休憩時間45分がまずおかしい。休憩に入ったとしても30分程度で出ないと仕事が終わらない。新人は残業つけれる部...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一部の人を除いては比較的、人間関係が良いです。休み希望に関しても前もって申告すれば融通の効く職場です。ボーナスも年に5ヶ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
パートだったので時給は安かったです。 パートでも勤務内容は常勤とかわらず、必要であれば残業もしていました。外来は配属場...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
すいません。ポイント稼ぎで失礼します。市民病院には実習でお世話になりました。実習中の雰囲気としてはすごく良く、指導者も熱...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好で働きやすい職場です。休みも融通が効きやすく、プライベートを充実させたい方にはおすすめです。ただ残業などが...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤め始めた頃は人間関係が良かったのですが、スタッフが退職するけれど補充はなかったり、重症度が高い患者さんや処置が多い患者...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気、人間関係ともにとても良い環境です。他院から治療に来られた患者さんからも、日赤の看護師さんは優しいし品格が有...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習と実際勤めてみて、合わない方ももちろんいますが人間関係は比較的よい方だと思います。合わない方がいても、異動もあるので...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟は廊下が広くて清潔感あり、ナースステーションが2つありました。備品は比較的新しいものでした。各病棟に広い食堂のような...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新棟の方はきれいで清潔感のある病院です。 新棟と旧棟をつなぐとてつもなく長い廊下があり、旧棟の方は老朽化が激しく、薄暗...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって、忙しさや全く違います。忙しい病棟はピリピリした雰囲気です。また、人間関係も病棟によって、厳しい人が多かった...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人は残業手当がつかない病棟でした。他の病棟では、新人でも残業手当がついていたところがあり、師長により違います。新人は休...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が学ばせていただいた病棟は高齢者で長期入院の患者さんが多い病棟でした。 ここの看護師さんは皆さん優しかったです。暴言...(残り 120文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛媛県済生会 済生会今治病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
認定看護師資格を目指す上で、病院からの補助金があるので目指しやすいのではないでしょうか。 受験費は病院からでます。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しました。休憩中も携帯を触ることは禁止。30分程度で休憩を出なければならない。看護助手さんからもきつく言われる...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時は昔からある古い温泉病院という感じで、設備も物品も古く、廊下や病室も狭く使いにくかったです。今は立て替えてとても綺麗...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係はいい方だと思います。しかし癖のある師長がいて機嫌によって理不尽なことを言われることもあります。お局はいますが一...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
近隣の病院と比べると、初任給は多めですが、その後は能力給や評価などで、なかなか上がりません。10年で2万円程度しか見込め...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
陰口、悪口、告げ口が毎日毎日、そうしないと、心が安定しないのでしょう。そういうことを楽しいと感じ、生きがいにしているので...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働いている人は、意地悪な人が多かったです。頑張って働いている人は長く続かず、退職していました。今は分かりませんが、病院な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代に実習に行かせていただきました 階によっても雰囲気は違うと思いますが、私が実習に行った病棟はスタッフさん同士の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
女性看護師が多いため、陰湿ないじめがある。お局に嫌われたら最後だと思った方がいい。嫌われたら誰からもフォローされず、見て...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。内科に行かせていただいたのですが、指導者さんがとても優しくて質問にも丁寧に答えていただきました。先生とも仲...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
設備は綺麗な方だったと思います!そのほか、物品も充実していて綺麗でした。患者様のトイレや職員のトイレなども綺麗に掃除され...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒での就職でしたがとてもアットホームで先輩方も皆やさしく働きやすい職場でした。残業も無く休みも取りやすいため家庭でのコ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は少し弱いきがしますが他も弱い病院はあるので気にはならなかった。姉妹病院に転勤してしまうとあやふやになると聞いた...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生に対してすごく熱心、丁寧に指導してくださる病棟もあれば、学生のことが嫌いで無視や放ったらかしといった病棟もありました...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職してしばらくはローテーションで色々な科をぐるぐると回しました。当初は色んな経験ができると思っていましたが、業務を覚え...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前は建物が古く薄暗い雰囲気でしたが、建て替え工事を行いとても綺麗な病院になりました。照明も明るくとても開放的です。働く...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護の質を求める人にはおすすめ出来ません。寝たきりの患者さんが多いので、物のように扱ったり酷い言葉をかける看護師が当時は...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
求人通りボーナスは年間で3ヶ月分ない程度で低めではあります。個室料をとっていないために病院自体もそんなに儲かってないため...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は残業が多い分まずまずあります。残業代は自分で入力できたのできちんと貰えていました。 残業は多い19時に帰れれば早...(残り 213文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
週末は救急当番のため、かなり忙しいです。入院や検査も多くかなりの激務でした。救急日に出勤すると給料がプラスされる制度はな...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
療養病棟に勤務してます。精神科ですが、内科的な治療を必要とする患者さんがいらっしゃり知識が求められます。スタッフ皆フォロ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
寝たきりで話せない人がほとんどで、看護師は特に話しかけたりすることも無く淡々と仕事をしている感じです。やりがいは感じにく...(残り 54文字)