公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院の基本情報
所在地 | 〒467-8602 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 アレルギー科 リウマチ科 |
名古屋市立大学病院の看護師口コミ 827件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって、雰囲気が異なります。消化器系はギスギスした雰囲気があるように感じます。師長によって、雰囲気が変わってくるよ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習指導者をつけることができないほど、人が足りていなく忙しい病棟でしたが、技術の見学をさせていただくこともでき非常に勉強...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人の時から働きました。ものすごく大変でしたが、体も心も病みましたが、同期がたくさんいて寮もあったりと、息抜きしながら仕...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みはカレンダー通りの休みをしっかりもらえます。 夏休みは6-9月の間で好きなときに5日間、 年休は5日間貰えますが...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習で何度かお世話になりましたが、病棟によって看護師さんたちの雰囲気が違うという印象を受けました。 優しい病棟では、指...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
3歳になるまでは時短が取れますし、時短の方が帰れるように協力し合いますが、もともと忙しい病院なのでその他の人に皺寄せがい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院ということもあり、日々の看護業に加え、看護研究やセミナー、勉強会、係活動、委員会などの仕事も多くあります。年数を...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はよかったが、コロナの影響もあり業務が増え、病院の機能としては仕方がないとは思うが、スタッフが駒のように使われて...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事は毎日残業もあって大変でしたが、その分やりがいのある仕事です。日々新しい医療技術や知識を学ぶことができます。大変な部...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期のため忙しいが勉強になるひとは多かった。若いときに経験を積むにはよいと思う。先輩はほんとにいろんなひとがいます。人...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
現在病棟で時短勤務で働いていますが、師長さんをはじめ、病棟全体が私が時間で帰ることができるように配慮してくれています。忙...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職当時は主任からの無視などありましたが、現在はそのような人も辞めて、職場の雰囲気はとてもいいと思います。人間関係でギス...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院ということもあり、給料は良い方だと思います。休暇もあります。人間関係に関しては病棟と師長によるのかなと思います。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が実習で行かせていただいた病棟の雰囲気は良いと感じました。指導者さんは厳しくもできていることに関してはしっかりと評価し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習当時、看護師の人数がとても少なく、非常に忙しそうに仕事をされていました。そんな中でも、患者とのコミュニケーションをで...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は建て替えがあったので、きれいです。ほとんどの病棟の物品位置は同じように作られていて、異動があった際に物品の位置がわ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1年目の方は6月頃から複数受け持ちが始まるようです。1人フリーで1年目の方についている看護師の方もおり、分からないことが...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1年目は3交替のみ、2年目からは2交替も選べるそうです。3交替の、日勤からの深夜 は8時間後に出勤なのできついです、、。...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生としてこの病院で実習しました。 実習先の病棟では、師長さんが仕事ができる方で看護師さんも意欲があって人間関係も良さ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大卒初任給は住居手当込みで約19万円、入職2ヶ月目(夜勤のシャドーウィングあり)で約22万円でした。入職3ヶ月から夜勤が...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育て中のママさんナースは時短で働いていて、時間内に帰れるようにテキパキと仕事をされていました。急性期の病院のためとても...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の先輩はとても優しく、一年目にも親身に教えてくださいます。若い方が多いので古い考えの方が少なく働きやすいです。とても...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は大学病院なのでいいです。有給も毎年20回もらえます。しかし、有給消化は師長がつけるため、自分から申請することはほと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分のいた場所はとても人間関係は良かったです。ただ、病棟によっては雰囲気が悪く、毎年5人以上辞めていくというところもあり...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、自分の病棟は時短申請など、嫌な顔はされず申請でき、病棟全体で時間通りに帰ってもらおうとする雰囲...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
10年ほど前に建て直しているので綺麗です。構造も比較的わかりやすいかと思います。大学病院というのもあり、最新のものを使用...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは週休2日+祝日も休みになるため、多い方だと思います。夏休みは部署内で相談してなるべく被らないようにすれば5〜7日間...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が就活をしている時に知りたかったことを書きます!参考になれば嬉しいです。 ・初任給は手取り17万くらいで、夜勤とか色...(残り 545文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いい顔されないときもありますが、超勤出せます。私は平均10〜20時間/月です。ボーナスは安めかなと思いますが、月は手取り...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休暇の多さや自由さはあります。4.5月は冠婚葬祭以外希望はとれないですが、他は休みは比較的きちんととれるし祝日分も休みな...(残り 206文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので、研修は充実してます。師長さんに言えば行きたい研修は病棟の希望人数などを調整すれば行かせてもらえてました。...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
寮(やや古め)とは別に自分で選んだ住居(病院から一定の距離あり)に住むと住居手当とは別に手当がもらえる制度があります。こ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が行った病棟の方は、少し厳しく指導されることもありましたが筋が通っている方が多くとても勉強になりました。ただ友人が行っ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は上に高く横は狭めなイメージです。病室も大部屋は狭めかなと他の病院を見学したときに感じました。病院自体はとても綺麗で...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
怖い先輩ばかりでかなりメンタル的にはキツかったですが、師長さんがリーダーシップのある人だったのでなんとか頑張れました。で...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師の方々は非常に優しく指導してくださり、知識を身につけることが出来ました。病棟にもよると思いますが、看護師間の雰囲気...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がお世話になった病棟の看護師長はとても気さくな方で実習とはあまり関係ないお話しでもしに来てくださり、看護師も新卒の看護...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップでお世話になりました。看護師同士のコミュニケーションも活発で、雰囲気もとても良かったです。病棟紹介してく...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、お世話になった病棟の雰囲気はとてもよく、非常に丁寧に指導して頂きました。学生として多くのことを...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習にて感じた病棟の雰囲気は忙しそうでしたが、ギスギスした雰囲気は感じませんでした。学生への対応も邪険にされることなく優...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の病棟は師長さんが優しいです。入職してからは心理テストのようなものを実施し、自分に合うプリセプターさんを選んでくれまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップや説明会でのことを書きます。大学病院ということもあって、やはり忙しいようですが皆さん仲良くしていらっしゃ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は比較的多いと思います。しかし、残業は病棟によって大きく違います。外科に配属していた頃は、2-3時間程度残業が日常で...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で大変お世話になりました。指導者の方はどの方も学生だからと無下にせず、看護計画について丁寧に指導していただきました。...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は普通だと思います。特に高いとか安すぎると感じたことはないです。住宅手当は少ないですがあります。残業代は病棟によると...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
現在、東部・西部医療センターとの合併があり、市大から何十人か異動していきました。それにより病院内でも多くの異動があり、看...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
出勤前の情報収集など、勤務前のサービス残業は新人の頃は40-50分程度ありました。日勤後には申請すれば、残業手当もらうこ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
わたしの病棟は人間関係はとてもよかった。しかし、病棟により殺伐としている病棟もあった様子。人間関係が合わないと思うときに...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習で伺いましたが、若い方が多いなという印象でした。指導者さんは、報告後にはどうしていけばいいかを直接言わずに導く形でア...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は割といい方だと思います。通勤手当や住居手当も条件がいろいろありますが申請してあればきちんともらえます。残業手当も申...(残り 41文字)