公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院の基本情報
所在地 | 〒467-8602 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 アレルギー科 リウマチ科 |
名古屋市立大学病院の看護師口コミ 841件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習では看護師さんが優しく接して下さり私が言った病棟では雰囲気は良かったように思います。 しかし、部署によってはあまり...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とにかくきついですよ。メンタルは鍛えられるしいてよかったとは思います。上司が平気で他人の悪口話します。 サービス残...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
過酷。とにかく。患者と話しているのか点滴と話しているのかわからなくなります。新卒だったので理想が高かったこともあり理想と...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
インターンシップで内科系の病棟に伺いました。ナースステーションに常に人がいないのが印象的で、忙しい病院なのかなと感じまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習で伺ったのですが、忙しそうにしており、ステーションにいることは少なく、常に業務をこなしておりました。 しかし、師長...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はしっかりしてますし、1年目でもお給料はしっかりともらえます。しかし、始業1時間前に出勤は当たり前ですし、業務も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前ですが、雰囲気は病棟によって全然違いました。外科病棟は怖い看護師が多かった印象です。新人がステーションや廊下で悪口...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前の情報にはなりますが、独り暮らし、海外旅行が趣味でもそれなりに貯金できました。 身体面の理由で退職しましたが、今...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は部署によりまちまちですが、お局といわれる存在は他の病院に比べて多いと思います。人手も少なく残業が多いです。その...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
働きやすさとしては一番でしたが人事異動が本当に急であり、また希望していない部署に異動になります。また、人手も足りないため...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
中途採用でしたが、前職の経験などもすべて細かく計算して頂き給与は良かったです。賞与も年に2回頂き、その額も満足できるもの...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟の雰囲気は少しピリついているものの、皆さんで助け合いながら看護業務をしている姿を感じました。また、先輩後輩で効率良く...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習でお世話になりました。どうしたらより良い看護が提供できるのかを熱心に指導していただきました。 施設も綺麗で物品も揃...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
目立った福利厚生はなかったです。年末になると安くお薬や、衛生材料等が購入は出来ますが自己負担はあります。申請をすれば年間...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院なので症例は多く、また最新の技術や薬剤等が学べて楽しかったですし勉強になりました。しかし、中堅がどんどん退職して...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
現在、時短で病棟勤務しています。 時短勤務では、1日2時間まで好きなように時短にできます。(他の所を知らないので、他も...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当、休日手当の他、地域手当もつくため周りと比べて給料はいい方だと思います。また、私の部署は残業申請がしやすくしっか...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前お世話になりましたが、人間関係は良い方に感じました。病棟にもよるかもしれませんが、私の働いているところはよかったです...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
カレンダーの休みの日数分休みがあり、希望休は月に4回まで出せます。夏休みは5日間取得できました。私がいた病棟では、人手不...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
一年目です。毎日バタバタしており、仕事が定時で終わることはないです。お給料はいい方だと思います。夏のボーナスも出ました。...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
デメリットは残業が多い、緊急入院が多くバタバタしている、係や委員会活動の負担が大きい点です。メリットは大学病院なのでスキ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンシップでお世話になった病棟は、看護師同士の連携の他、他の職種とも連携を図っている様子が伺えました。また、案内し...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院なので入退院が多く、バタバタしており仕事は定時で終わることはなかなかありません。ただ、残業代はしっかりと出ます...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に転職して、改めて実感しましたが、大学病院ということもあり、物品管理も整っており設備や備品はすごく充実していまし...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院なので周りの看護師は付属の国立大学の看護学部出身の人が大半で既に同期内のコミュニティが出来ているという感じです。...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
超急性期の病院なのである程度バタバタしていますが、協力して終わらせようという雰囲気があります。ドクターとの関係も良好で患...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備・建物自体は大学病院なのにボロボロで新しい設備は医療機器(オペ室など)のみの印象があります。 廊下も汚れが目立つの...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は部署ごとによって違うので一概には言えませんが、私の知っている場所は比較的雰囲気はいいと思います。ですが、やはり...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休日は他の病院に比べて多かったように感じます。祝日の分も休みをもらえるので年間休日はよかったです。ただ基本的に日勤でほと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
先輩後輩同期など縦横の関係がはっきりしており、セミナーなどもしっかりしていました。 先輩は比較的頼りになる方が多く、指...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習に行かせていただいた際に、指導者さんのみならず他の看護師の方も声をかけてくださり、安心して実習をすることができました...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時短看護師でも繁忙期は帰らず残業している事も多々ある。 他のスタッフも消灯近くまで残っている為、時短看護師も仕事を残し...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若い人が多い職場というイメージ。 人間関係は、本当に病棟によるという実感がある。病棟市長の方針によって雰囲気も人間関係...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
朝と昼にカンファレンスがあり、毎日ほとんどの看護師さんが参加して話し合いが行われていました。また、そのときに終わっていな...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院なため、予定入院に加えて緊急入院、緊急手術が頻繁にあります。 診療科別の病棟がほとんどですが、当該診療科以外...(残り 244文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
名古屋市立大学病院の7つの病棟で実習を行いました。どの病棟でも指導者の方が丁寧に看護ケアを指導してくれたことや、看護師同...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生に実習指導担当の看護師さんが常に1人配置されていたため、相談しやすい環境が整っており非常に充実した教育を受けることが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンシップに行かさせていただきましたが、優しく色々なことを教えていただきました。とても優しい雰囲気だと私は感じまし...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務希望は4回/月まで出せます。希望は休みだけでなく夜勤や日勤希望日も1としてカウントされます。3交代勤務だと休み希望は...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟の雰囲気は比較的良い方だと思いますが、異動や退職で雰囲気は若干変化します。忙しく、日勤で定時丁度で帰れることはあまり...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
休み希望はしっかり通るので助かりましたが、三交代だと休み前が準夜になるなど運次第です。残業時間は多く、スタッフによっては...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
超急性期病院なので常に救急車が入ってくるイメージです。しかし、最新の機器が導入されていたり、大学病院なので大学卒の看護師...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月3日まで希望休が出せます。夏休み休暇は5日もらえます。休みが少ないということは特になく、普通かな、というイメージ。残業...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ですので、教育体制はかなりしっかりしています。そのため最初はここで働く方も多いですが、やはり残業や勉強会も多く2...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
使いたいものは色々と使わせてもらえます。 参考書もあったので、記録を書くときには何冊か使わせてもらいました。 カート...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
祝日のある月だと、祝日の日数も含めた休暇がいただけるため、休みが比較的多く、働きやすい環境であると感じました。また、部署...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生に対して熱心に指導してくださいました。しかし、急性期病院ということもあって、分刻みにやらなければならない業務があり、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設も新しいとまでとは言いませんが、綺麗な方だと思います。 雰囲気が良い病棟の方が多かったですが、少し怖いなと感じたと...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は少し古いところもありますが、概ね綺麗な状態です。ナースステーションを中心に半円になるように病床があります。 1階...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は基本給は普通くらいですが、夜勤や休日出勤、残業などをすれば上乗せされる形でそれなりにもらえました。残業代も上司によ...(残り 23文字)