公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院の基本情報
所在地 | 〒467-8602 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 アレルギー科 リウマチ科 |
名古屋市立大学病院の看護師口コミ 827件中 101~150件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても忙しく、残業は当たり前でリーダーは9時とかまで残ってることもあります。忙しいので効率よく回らなければ、回りきれませ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護技術はナーシングスキルのチェックリストを使って習得していく。病棟によって多少違うと思うが、チェックリストの項目が全て...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生として実習に参加しました。比較的看護師さんはどの病棟でも優しかったですが、どこも忙しそうではありました。たまに看護師...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
4、5年前の話にはなりますが、教育や研修は充実していたと思います。大学病院であり症例数も多かったです。経験豊富な先輩や先...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 看護学生です。実習に行かせてもらった時に、師長さんが怖く、口が悪くて、とても残念な印象で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟の雰囲気はよく、働きやすかったです。大学病院なので困難症例なども多く勉強になることはたくさんありました。患者に寄り添...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
一般床ではないですが、1ヶ月に4日とれる指定休は割と希望通ります 有給を取っている人は滅多にいません 夏休みは4ヶ月...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職し、現在2年目看護師です。私の病棟は人間関係も良好で、他病棟と比較すると残業も少ないです。今年からタイムカード...(残り 96文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
非常に良い環境です。 医師、研修医、看護師ともに、やりやすい環境であり、連携がなされている。 また、研修設備もじゅう...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
内装は綺麗で設備はいいと思います。備品も必要なものは簡単に注文できますし、コストについてうるさく言われたことはないです。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事は3次救急だけあって、忙しいです。緊急入院、緊急オペなど急に患者が増えることもあり、午後以降急に忙しくなることも多々...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの病棟もそうですが、深夜勤は3人でやるので重症患者さんが多い時期には体力が大変です。やりがいはあると言えばあります。...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンではありませんが何度か実習でお世話になりました。 実習では毎回学生担当として指導者さんをつけてもらえるため、...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職してから何人かの方は育児休暇からあけて病棟で働く方もいましたが、どうしても残業が多く時間ぴったりで帰ることが難しい時...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
働く病棟によると思いますが、慣れてしまえば基本的にどこの病棟も優しい雰囲気でした。ただかなり忙しいときなどは人間関係もパ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院なので研修制度はしっかりしています。 チェックリスト等も充実していて、しっかりと先輩に見てもらいながらケアの技...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
3年ほど働いておりましたが、圧倒的に人不足です。休日は買取があり、夜勤の回数も多いです。 人間関係も、上限関係が厳しく...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育体制もしっかりしており、仕事内容は大変であるが様々な疾患、治療など様々な経験が詰めたと感じています。新人からベテラン...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
いろいろな病棟にいかせていただきましたが、どの病棟でも指導者さんがとても優しく指導をしてくださいました。大学病院というこ...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院なだけあって、新人教育はしっかりとしています。新卒の時に入職していたため、後々個々の教育を受けていて良かったと感...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習で伺ったのですが 皆さん忙しそうでバタバタはされていましたが 熱心に指導して下さる指導者さんで病棟の雰囲気も良か...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入り、1~3年で辞める方が過半数です。 募集のうち1/3は付属の市立大学からの内部就職のため外部から入ると疎外感...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップに参加しました。若い方もベテランの方もお互いが協力し合いながら仕事をされていて、活気のある雰囲気でした。...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
非常に沢山の看護師が働いているのでしょうがない部分はあると思うが、基本的に看護師は使い捨ての駒として扱われている印象。組...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院はどこもそういったところが多いとは思いますが、とにかく中堅層がいません。新卒で入社した看護師は1-2年で離職する...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院なのでかなり忙しいです。業務量が多いのに対し辞めていく人も多いため、特に上になればなるほど仕事量が増えていきます...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこの病棟も人手不足なので、毎年4.5月は希望休は取れません。それ以外の月は毎月4日は希望休を取ることができますが、毎月...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
名古屋市職員と同等の給与なので、若いうちは他の病院に比べると高くはないです ただし、昇給や手当、福利厚生などを含めると...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業は日によりけりですが、2時間程の日もあります。子育てをしながら働くには、よくない環境かもしれません。しかし大学病院特...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大病院なので、物品は整っています。エイドさんが注文してくれますが、1、2年目のときは発注をしていました。きらしてしまうと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこも忙しく2時間程度の残業はザラです。リーダーは2年目くらいからと、他病院より早く始まり大変なイメージです。やはり3年...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟の看護師の方は皆さんとても優しく、どの方に質問をしても丁寧に指導してくださいました。また、根拠をきかれて答えられなか...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私の病棟は業務量が多く、1ー2時間はほぼ残業があります。リーダーは忙しいと21時に帰る時もあります。業務改善としてここ最...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
設備はとても綺麗です。 検査場所がたくさんあるので何度も行って慣れるまでは場所を覚えられませんでした。 備品に関して...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。実習で行かせていただきました。 人間関係は色々と大変だと一年目の看護師さんに教えていただきました。ドロド...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設はとても広く綺麗な印象を受けました。小児科の場所はとても可愛くて、小さい子たちでも入院も怖くないだろうと思います。ナ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代に実習でお世話になりました。緊張しつつ実習に挑みましたが、わりと聞きやすい雰囲気な看護師さんが多かった印象があり...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は当たり前です。看護研究のために23時まで残業した事があります。もちろんお給料は出ません。 夜勤を16時間した後に...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ閲覧のポイントのため、投稿失礼致します。以前、看護学生として実習でお世話になったものです。大学病院ということもあり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
やはり場所によって空気感は違うと思われますが、私の行った場所では空気がよく感じました。 病院内も清潔で、丁寧に指導して...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与についてはこんなもんかって感じでした。 働きに相当した値段をもらっていた思います。 人間関係もいじめなどをする人...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によっては二交代制、三交代制を変更できないことがありました。。師長によっては全然変更させてもらえないので、三交代制が...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時短勤務で子育てしながら働いているママナースさんもいました。敷地内に保育園があります。わたしが働いていた病棟では人手不足...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習でいろんな病棟をまわらせていただきましたが、職場の雰囲気は病棟によって違うと思いました。若い看護師さん同士は仲良く働...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンや説明会ではしっかりと病院の概要や教育制度を説明してくださいます。実際に病院で実習をしてみると、病棟ごとに雰囲...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
オンラインのインターンシップに参加させていただきました。希望部署ごとの動画を見せていただいたり、質問に丁寧に答えていただ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
口コミ閲覧のポイントのために失礼致します。実習でこちらの病院にお世話になりました。忙しいながらも実習生の指導をしてくださ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
臨地実習でおよそ10病棟程回りました。やはり外科系は忙しそうな印象を受けますが、どこも学生には優しい指導者ばかりで、他の...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学ぶにはいいところですが、めっちゃきつい。いやーな空気がただよってます。点滴を見てるのか患者さんを見てるのかわからなくな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
名古屋市立大学病院には実習で学習させていただきました。地下鉄からすぐのところにあるため、利便性はとても良いと思います。病...(残り 38文字)