山口県の病院口コミ一覧(4883件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
この病院は二病棟あったのですが、病棟間の仲があまりよくなかったです。准看護師の方が多く、若い師長と合わなかったり、という...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私がいたころは、きちんと決まっているわけではなく、上層部の印象によって給与や賞与が決まっていたところがありました。 看...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とりあえず、通勤が便利です。電車やバス通勤だと駅近いので便利です。徳山の繁華街も近いので、通勤途中に用事を済ませることが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
上から目線で指導される。個々のプライドが高すぎて、なじめなかった。新卒で採用された人間には温かく接していたが、中途で採用...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業については、病棟ごとで全然違うと思います。比較的早く帰れる病棟と、残業が当たり前の病棟との差が大きいです。休みに関し...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが、ほかの病院の話を聞く中では比較的、人間関係のよい病院だと思います。ペア看護制度をとっているため、ケア...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
県内唯一の大学病院のため、多数の疾患をみることができます。病棟によるかとは思いますが、働いていた病棟はアットホームで働き...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本給、ボーナスが安く昇給もほとんどあがりません。 残業はほとんどありませんでした。 体力的には楽だと思います。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
立地もよく山口にしては遊ぶ所も充実していました。 問題なく勤めることは出来たのですが、 親族経営な事もあり、合わない...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
・基本給が低め ・教育制度は確立していない ・看護師は介護的な仕事が多いため、肉体労働 ・紙カルテなので、アナログ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
地元ではトップ医療が学べるところだと思い入職しました。しかし、体制は古臭く、御局様が牛耳っているし、医者同士のすったもん...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
スキルアップのための教育指導や研修制度は整っており、研修で学んだことをそのまま現場で実践することができます。忙しい毎日で...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
他の病院と比べるとお給料は少なめみたいです。しかし、各種手当がつきます。時々事務の方の抜けがあるみたいで実際、家賃手当が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職場の雰囲気は良く、和気藹々と楽しい職場です。 職員の人数が少なく仕事量に対して人数がカツカツの時があります。 経験...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院内は全体的に年季が入ってる感じで綺麗とは到底言えないです。パソコンや医療器具は結構新しい物を定期的に揃えてくれるので...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年02月
実家に近い病院の中で一番福利厚生が良いという理由で入職しました。手取りや補助は他と比べてもいい方だとは思います。職場環境...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年02月
北浦地区の医療機関の中では一番給与が高い職場だと思います。看護師で一番給与に影響が出る夜勤手当もよく、住居手当もちゃんと...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休みは週休2日確実に取れます(当然ですが)。私の病棟では年次の有休は10日間連続で取れました。比較的極端な人出不足という...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年02月
基本どこの病棟も人間関係は良好です。お互い気さくに声をかけ会ってるので意思の疎通や連携は取りやすい方だと思います。 結...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
この地域のほとんどの患者さんはこの病院に入院するのでかなり仕事は忙しいです。他の病院よりは人手不足は解消されつつあるもの...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
朝から晩まで働いていてもやはり、単価が総合病院よりは低い感じを受けました。 しかし、病棟によって違いがありますが、忙し...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院の敷地内に保育園がありますので、送り迎えはしやすい環境で、病棟からも見ることも可能です。 病棟によっては、早く帰る...(残り 113文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟は明るい雰囲気、先輩方も優しい方が多かったため、とても働きやすい病棟だった。先輩方が分からないことや困ったことがあっ...(残り 76文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休み希望は3日や夜勤は必ずしなけれはならないなど子育て中は難しい。有給もあまりもらえない 。 残業や勉強会なとの集ま...(残り 51文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新築したてて設備はきれいですが部品ほふるくオープンシステムなので先生などによって方法や物品がちがうこともおおくこまります...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によって違うとは思いますが、夜勤要員が明らかに不足しています。 月に7回の夜勤が当たり前のようになっていて、平日の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
5つ病棟があり患者さんも多く、また症状の軽いひとから重いひとまで多種多様にいるため、精神科を学びたいひとや極めたいひとに...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
看護学生の頃、学校と両立で働いていました。やはり、こちらの病院はがっつりと精神科で、処置や一般の知識が身につかないため、...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休みは多く、月に1回は夜勤にかからない土日休みがほぼある。年休も取得しやすく、プライベートの充実もはかれる。夜勤も深夜入...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人教育も丁寧で、教育はしっかりしていると思います。プラセプターをフォローするエルダーもいて、心強いです。私は忙しい病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署によって雰囲気が違うと思うが、人間関係は表面的にはまずまずかと。 裏はどこにもあるような感じじゃないかと思います。...(残り 65文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によると思いますが、年齢層高めです。キャリアよりも緩く働きたい人、忙しい病院に疲れて転職に向いてると思います。 人...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私が働いていたのは随分前なので、いまはどうかわかりませんが。精神科なので、院内のドアは全て鍵で管理されています。その鍵は...(残り 131文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
職員寮はありません。住宅手当は賃貸だけだとは思いますが、世帯主に限り家賃の半額相当支給されてました。財形はあり、途中でお...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人だったにも関わらず、すぐに1人で何もかもさせられて、不安と、この病院大丈夫かな?という印象が強いです。師長に相談して...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私自身、当時ママナースではなかったですが、同僚がどんどん結婚し、出産していたので、ママナースは割と多かったと思います。ま...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
プリセプター制度はないですが、ある程度の担当は決められます。日々の指導はその日の勤務のナースによって代わりますが、何かあ...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
いまはどうかわかりませんが。長いスタッフが割と多いので情報は少ないみたいですが、新入職の職員などから、他の病院でも使って...(残り 117文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によっては受け持ち制ではなく、業務別にしています。2チーム制ですので、検温係になると20人以上の検温をします。午前も...(残り 193文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
だいぶ前の話なので、いまでもあるかどうかわかりませんが。新入社員は最初の1ヶ月程度だったか、ひとり決まった患者さんと密に...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
私が勤めた病棟は、小さな子どもを持つママさんナースが多く保育園に預けてから来られている方が多かったです。残業も少なく、ほ...(残り 92文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新人は、希望休暇は1日か2日とれたと思います。先輩ナースと希望がかぶらないようにしないといけません。忙しい病棟でしたが、...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
研修はほとんど行った記憶はありません。勉強会も、業者が行うような新しい機器や薬剤の説明が、時々勤務時間内にあるような感じ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
近年クリニカルラダーを始め、数年前に比べ教育体制は整いつつあります。スキルアップのために研修補助もあり、年に1回希望を出...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
結婚・転居のため退職しましたが職場の雰囲気が良くてやめるときはすごく寂しかったです。教育もしっかりしてくれて、上司のフォ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職場の雰囲気はよく人間関係に困ると行ったことはない。中途採用でも、病棟で育てて長く働いてもらおうと忙しいときでも気にかけ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給料が安いから、なんとも言えないけど、やっぱり若い人はむかないのかなー。給料がもう少し良くても精神科だしなー。 でも精...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
基本的に定時で帰れます。患者さんの急変があったときの残業はありましたが、残業代はだいたい貰えていたと思います。Dr.の指...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
精神科でスタッフが男女多くいたためか、人間関係はとてもよかったです。和気あいあいとしていて、特に行事ごとはとても楽しかっ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
田舎のアットホームな病院です。意地悪なひともいなくてとても働きやすかったです。県外への引越しが理由で退職しましたが、それ...(残り 103文字)