山口県の病院口コミ一覧(5044件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
この病院のある病棟の人間関係は最悪です。 私の配属された病棟は30〜40歳の職員が多く、病棟内で大声で若手職員の悪いと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
忙しい病院である為、平均年齢が30代後半と若かった記憶があります。その中でも50代で残っている数名のナースが、新人ナース...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
救急看護についてより深く学ぶために関門医療センターを退職しました。当時はアットホームな雰囲気で働きやすかったと思います。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
給料は低いけど、急用の時など休みは取りやすいです。 希望休は聞いてもらえますが、有給はほとんど取らせてもらえません。 ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは多いですがスタッフがギリギリなので長期休暇は取りづらい雰囲気です。 外来患者が多いのでインフルエンザの時期など何...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
保養所などは、一切ありません。 夏に居酒屋を貸しきって納涼会を、病院が費用を持つという形で実施していました。 また、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく毎日、(土日を除く)でなんらかの勉強会が時間外でありました。休みの日でも、夜勤明けでも参加していました。 参加...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とにかく仕事が激務でした。 たまには、残業を付ける事出来ましたが、上司はいい顔をしなかった記憶があります。 そういう...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年休は月に1回あるか無いかです。希望休はだいたい希望通りにしてくれますが、年休はこちらからは取りにくい雰囲気で、師長さん...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場の雰囲気はまずまずだと思います。人間関係で嫌になったことや、やめようと思ったことはありません。もちろん、お局的な小言...(残り 308文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
家から近いのと産婦人科があるので就職しました。 面接のときに聞いていたよりも残業が多くてびっくりしました。 でも休み...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
仕事がとにかく大変でした。 朝は1時間早く出勤させられ、点滴の準備をし情報収集をしなくてはりません。 昼休みも15分...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年04月
建物自体は古いですが、ところどころ改装されており外来や二階の病棟以外のところは綺麗です。所々改装されてはいますが、個室の...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人は集合研修があり、違う部署の話もいろいろと聞けて楽しい。家での勉強というより、病棟に行ってからが勉強という感じで学び...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
給料はとにかく安いです。特に、夜勤手当がほかと比べてとにかく安いです。 準夜なんてする意味ないくらいです。日連勤をしな...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
どの病棟にかはよるでしょうが、私がいた頃の私の病棟は人間関係はとても良かったです。仕事の上で言いたいことは言い合いますが...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
小さいお子さんをもつ主婦の方はとても多かったです。またお子さんの都合で、三交替ですが準夜のみ、深夜のみなどの融通もきかせ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
もとの年間休日数は少ないですが、有休がほぼ100パーセント使用できます!しかも取りやすい雰囲気で、みんなが普通に使ってい...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年04月
前職で同僚だった先生ですが、未熟児の専門の先生です。 手技も指示も的確で看護師からの信頼も厚く、赤ちゃんの事を第一に考...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
仕事が忙しい分、仲の悪い看護師同士でも協力して働いています。「うちの病院がキツイ」と言って、他の総合病院や療養型病院に転...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
辞める人が多く、明らかにスタッフの人数不足です。そのため、あり得ないほど残業が多いです。そのくせ時間外の手当てはもらえず...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日勤の勤務メンバーが明らかに人数不足。 仕事も忙しいばかりで、日勤もあり得ないくらい 遅い時間まで残業です。 その...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
病棟によりますが、人間関係が良くないところもあります。基本的に山口県の人が多く、徳山の専門学校出身の看護師が多いです。サ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
地元の病院のため入職しました。ドクターヘリも導入されており、病院自体も綺麗に改装されています。山口県周南から柳井市では手...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は部署にもよると思いますが、全体的にあまりいいとは言えないと思います。 また、看護師だけでなく検査や薬剤師など...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく給料が安いです。基本給が安く手当てが多いです。ですので賞与も大したことありません。 正看護師の基本給が助手の基...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
施設・設備はすごくキレイではないけれど、ものすごく困るかと言われればそんなにという程度。でも古い気がする。パソコンとか古...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
お給料の面で不服はありませんでしたが、 研究や委員会など日常業務以外の仕事が大変でした。 人間関係はフロアによって違...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
体育会系の科での話。慣れればやっていける。手術が多く、忙しいときは大変だが、医師も気さくな人が多い気がする。きちんとした...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
古い国立病院だった頃から考えるとものすごくキレイになってました。立地も良く、海に面しているので景色もキレイで、一部2階ま...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
スタッフ同士は良くも悪くもなく、割とアットホームな感じでした。 事務も看護師もママさんナースが多かったです。先生も温厚...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人とは口を聞くな。 一回見たら覚えろ。 常に悪口。 その様な雰囲気ですね。 中堅看護師が何よりも権力を持ってい...(残り 57文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
残業は少なかったです。子供のいるナースには働きやすい職場だと思います。急性期病院に比べると時間の流れはややゆっくり。人間...(残り 47文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立こころの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
人間関係がすごくよくて働きやすいです。残業もほとんどありません。正社員と21日勤務の有機職員なら保育所が利用できますが、...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年01月
出産明けの勤務を色々考慮していただきました。お陰で長く働く事ができました。 私がいた時は、託児所もあって助かりました。...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
国立病院だけあって、福利厚生はしっかりしてます。職場は、とっつきにくい人が何人かいましたが、全体的に雰囲気は良く、設備も...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年01月
旧病院には、国立下関病院の看板があり、恐ろしく古い寮がありました。病院は新しくなり、寮廃止になってしまいました。家賃補助...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新病院になり、若い人が増えてから、研修も充実。時間外ではありましたが、スタッフ誰でも参加できるような勉強会が頻繁に開催さ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年12月
旧病院では、外にあった仮眠室が更衣室内にでき、3交代でしたので日勤が遅くなったとき帰っても眠れないなというとき隣にトイレ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年11月
人間関係はあまりよくないです。やめていく方もいます。ですが、そのへんの病院では給料は、結構いいと思います。また、ボーナス...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年11月
休みは毎月10日前後あり、休み希望もとりやすてよかったです。基本給もよく、福利厚生はぼちぼちです。ボーナスは、まずまずで...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年11月
忙しい病院ですが、やりがいはあります。緊急入院もたたあったりと、いろいろですが。働いてる方は、若い方が多くキャピキャピ感...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
外来で勤務してますがスタッフは人柄のいい人が多いです。ただ、人手不足で少人数での勤務になるので忙しい時は大変です。残業も...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年11月
院内保育、病児保育があります。院内保育から提携している幼稚園にリレー保育もしていたので朝は院内保育、で日中は幼稚園、幼稚...(残り 317文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
夜勤が3交代だと、準夜休み深夜で1セットになるので、入りで単休が消化されてしまいます。 なのでちゃんとした休みは、夜勤...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
休日は基本4週8休+祝日勤務した場合は後日代休がつくので月8〜10日ほど。夏季休暇が1週間ほどあります。3交代で、2日続...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年10月
職場でのいじめはありませんが、どの病棟にも恐い人・厳しい先輩というのは必ずいます。20代の若い人から定年間近のベテランさ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
妊婦さん・育児中の人は申請したら夜勤免除になります。育休復帰後は外来・病棟選べて、病棟勤務の人も結構います。病棟は残業す...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年09月
あまり良くない。基本的に聞いてこないと教えないというスタンス。聞きやすいのは最初の1週間のみ。だんだん聞きにくい雰囲気で...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年09月
最先端医療に惹かれ、さぞかし看護も素晴らしいのだろうと思っていたが、看護のかの字もなかった。看護をしようとするとスタッフ...(残り 65文字)