富山県の病院口コミ一覧(2410件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院での看護師として担当する仕事が決まっており、他の職員がその仕事にタッチすることに拒否反応を示す人が多い。情報を同部署...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月お給料に応じて会費を給料から天引きされていて年度末の忘年会などをその費用でまかなわれてますが、内容もあまり良くないで...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日同じ業務を淡々とこなして、作業的に仕事をするのが好きな方には合うと思います。近場にお住まいで、割り切って時間内働いて...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会は時期にもよるがあるため本人のやる気次第で成長出来ると思う。クリニック等もあるため、経営面で言えば安心して働くこと...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は比較的に悪くない方だと思う。だが、夜勤務をどれだけ出来るかで給与が決まってくる。そのため、夜勤次第でお給料が変わっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人と接すること、人に何かしてあげることにやりがいを感じる方に関してはやりがいを感じると思います。なぜならば、実際患者様に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
強調を大切にしている会社であり、チーム一段となってやっている雰囲気や印象がある。主体的に動くことが好きな私から言えば物足...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しい職場もありますが、比較的定時で帰れることが多かったです。また職員全員で早く終わらせて帰ろうとする動きがあるため、協...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
築30年以上の古い物なため、元々付いているエアコンが動かず病室は蒸し風呂のような状況でした。この年らへんから市販のエアコ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修とか教育制度などは特になく、それぞれの病棟で先輩に教わって慣らすという感じでした。正しい知識も教えてもらえるわけでも...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者さんの命を預かる仕事なので昼食抜きで緊急手術や急患で残業になることもありますが、そんなことなど気にしない職員がほとん...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
飲み会は病院全体では新年会と夏に1度飲み会があります。希望者のみ参加です。各部署では忘年会と歓迎会があるくらいで家庭を持...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は自己管理での申請です。スキャンするタイプと手書きのタイムシートがあり、その整合性を見てるとは言いますが手書きのタイ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生は良い方かと思います。ランチは安価ですが、しっかり頂けますし既婚者も産休や託児所等、子供が小さくても働きやすい環...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院なので清掃にはかなり気を使っていたと思います。常に清掃の方がいて、清掃を続けてくれていたので汚れる間も無く綺麗な状態...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護職で中途入社の場合、例え経験が数か月でも新人とは研修内容や対応が違いました。中途入社の人や、社会経験のあるものには厳...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実践しながら学ぶことが多く、技術的なことは新人でもある程度習得できるところです。急性期ではあるが一般的な病気の方も多く、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しさは配属された病棟により異なるかと思います。私が配属していた病棟は医療処置も介護も多く、さらに急変も重なるとバタバタ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
寮について。無料で部屋が借りれます。内装は無料ということもあって多少の古めかしさは残りますが住みにくさはないです。病院か...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
精神科、閉鎖病棟でした。今は新築され綺麗ですが、昭和感漂う頃に勤務してました。業務は楽で、見守りが主です。夜勤もラウンド...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の配属の病棟は忙しく、定時で帰れた日はありません。先輩方は優しく、質問したら教えてくださいますが、いそがしさでなかなか...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は少ないわけではありませんが、多いわけでもありません。急性期病院なので入退院も多いし、委員会などの仕事もあります。時...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若い看護師さんは優しく、ベテラン看護師さんは厳しいですが指導者という感じの方が多いです。なかには少数ですが、理不尽なこと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟での雰囲気は病棟毎で本当に変わります。 いいところもあれば、殺伐として派閥やいじめがある病棟もあるので配属先の雰囲...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年間休日が96日と少なく、土日休みを取りたい人は月2回ほどしか土日休みは取れない。ボーナスも2交代夜勤を月8回以上入らな...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよるが、だいたい月に3日は休み希望は取れました。年休は年に2〜3回ほど。30年度に入り、少しずつ年休を取ろうとす...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大きな病院なので、患者さんの処置に必要な物や、標準予防策に必要な物品は揃っています。建物自体は改築も重ねているので病棟、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院であるためかなり最先端の医療ですが、多くの先輩に教えていただくことでできなかったことができるようになって、日々や...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働く人達の雰囲気はいいです。急性期病院なので忙しいです。人手不足なため、一人一人に課せられる業務(委員会やグループ活動な...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
長く勤めてる職員の考えが全てです。昔ながらの古い体制の病院です。そのため若い職員は少ないです。年配の看護師やケアワーカー...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
自己主張の強い方がいます。言われるがままに動かざる得ないので、看護部の組織が歪な構造になってます。また身内を優遇する部分...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人の給与は福利厚生合わせて手取り17万位です。新人は半年〜1年は残業つけるのを禁止(暗黙の了解)されています。他の県内...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
透析室にいましたが、年配の看護師が多く、子どもの迎えがあるでしょなど、声をかけてくれ、定時で上がれることが多かったです。...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
混合病棟で勤務していましたが、業務が煩雑で大変でした。スタッフの中にはキツい人もいましたが、いい人もいたので、それに救わ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日赤の風潮が強く既卒や中途の意見は聞いてもらえない雰囲気でした。師長になるのも赤十字出身の人のみのようです。雰囲気は病棟...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
科によって厳しい人もいるようですが、ほがらかな雰囲気で質問もしやすいと思います。附属大学の卒業生は多いですが、人間関係と...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
立場もあり自分で学ぶ時間が以前より重要になりました 休日も遊んでいる時間がほしくて最近はどこへも行ってません 恋愛は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
女性が多いので噂話が多いです。医者に媚びる人が特をするイメージです。何処でも同じかもしれませんが上辺では仲良くし陰で文句...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は毎日大変で早目に出勤、残業は当たり前でした。休日も病棟会、勉強会で病院へ行く事も多くプライベートを重視したい人はキ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
翌月の勤務について、休みの希望を出せるのが2日と決まっていて、それ以上だと出しにくく、圧力が掛かる感じ。体調不良で休んで...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人から5年程勤務していました。 人間関係も良く、先輩方も優しく、アットホームな雰囲気の病院でとても居心地が良かったで...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
急性期病棟は、比較的年齢が若く出入りの激しい病棟のように感じます。結婚や出産を機に辞める人が多いからです。また、夜勤回数...(残り 192文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来の忙しさがすごい。外来の看護師さんが手術室も兼任し、手術の基礎を教わらずにその場で口頭指示で仕事をしているため、つい...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は独特で私には合いませんでした。特に初歩的なミスをすると睨まれる事があり、昔から居る人の上下関係が複雑で自分...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
認定看護師の方が、院内研修において講義を行ったり、専門知識に基づいた看護を教えてくださり、患者さんに対してよりよい療養環...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務希望は、都合が合わなければ相談してかわってもらえました。同僚と重ならなければ、連休も取れます。日勤では残業はあります...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修は多く、やる気があればスキルアップしていけます。認定看護師も、数名おられ活躍されています。研修の、時間外手当がなく、...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属された病棟や部署に寄って違うのでしょうが、わたしがいたところは、残業あたりまえ。もちろん残業代はありません。 先輩...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
おだやかな環境です。 やや年輩の方が多いですが、窓からは立山が見えのんびりとした雰囲気です。増設されているので移動距離...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースの方は働きやすいと思います。 パートの方はきっちり9時3時で帰れました。 6時間働かないと休憩なしとかセコ...(残り 50文字)