東京都の病院口コミ一覧(135965件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が良くなく、職場の雰囲気は良くない。 透析未経験者の入職も可とのことだったが、新人教育はほとんどなく未経験者に...(残り 131文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署にもよるそうですが、自分のところはほとんど残業はありません。仕事終わりにも予定を入れやすいので、ワークライフバランス...(残り 23文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年休はあまり消化できませんし、残業も積極的にはつけてはもらえません。所属長の判断に委ねられることが多く、サービス残業が当...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の病棟は人間関係としては比較的良い職場でした。気分屋な上司や先輩は数人いますがそこまで現在は問題じゃないと思います。 ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病院なので、とっても穏やかです。 急変時も看取りの方が多いいのでゆったりしています。 介護の方も優しくアットホー...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お休みは月に二箇所希望が出せます。殆ど希望が通ります。有給もきちんと消化するように言われています。残業は自己申告制です。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小児実習でお世話になりました。 とにかく、とにかく怖かったです。指導者なのに、目も合わせない、挨拶もしてくれない、すぐ...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースも夜勤を始める、時短を短くするよう看護部から言われます。ママもラダーや係活動をする必要があり、自己研鑽と育児仕...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟では日勤がロング帯(19時ごろ)まで残業していることが多々あります。それに伴いロング帯は日越えするかしないかくらいま...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日多いと謳っていますが、実際のところは4週8休日ぐらいです。年休はほぼ消化出来ない。残業に関しては、入院やオペ、急変な...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時は基本的に悪い人間はいないが、仕事中私語が多く馴れ合いを感じる事があります。土地柄か、患者に対してもタメ口が多く戸惑...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
混合病棟であり、急性期、慢性期、終末期の患者さんがいます。加えて認知症の患者やアルコール肝硬変や膵炎の離脱症状のある患者...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内装が他の病院では全く見ないような廊下に絵画がいくつもあったり、動物や魚が水槽で飼われていたりと珍しい病院でした。病棟自...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生に関しては申し分無いと思います。結婚祝い金、結婚の特別休暇、育休、産休で時短で働いてるスタッフもたくさんいらっし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは大学病院だけあって少ないとおもいます。休みも取りにくかったです。人気のある先生がいるときは残業も多かったです。休暇...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は基本的にありません。日勤と夜勤のほか遅番がありました。日勤の終業が16:30で他の病院より終業は早めでした。たまに...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
配属される病棟によると思いますが、私の配属された病棟のスタッフの皆さんには優しく接して頂きました。働いた期間は事情があり...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは比較的働き易い環境だと思います、時短勤務の方は残業させないように皆で協力する空気がありました。産休育休後に戻...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私のいた部署は上司、スタッフともに人間関係は良好でした。 委員会活動で他部署のスタッフとも接する機会も多々ありましたが...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はとてもいいです。休みも多いです。またお休みが欲しい時も紙に書くので直接上司などに相談しなくても済むので、休み希望も...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
良くも悪くも、厳しい病院でした。スキルを身に着けたい人にはいいと思いますが、ゆったり働きたい人には、不向きかなと思います...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前新卒から勤めていましたが、がん看護の学びは大変自分にとって大きなものでした。新卒から専門病院へ行く事は少し抵抗があり...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養は寝たきりの方ばかりで、胃瘻、気管切開が多いです。吸引に回って口腔ケアして経管流して、で1日が終わります。寝たきりが...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
数年前からPNS制度を採用していますが、人手不足でペアがうまく組めないことが多々あります。中勤でペアに入れられることもあ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本残業はなく、定時で仕事が終わることがほとんどです。残業の申請はできますが、定時が17:30ですが18:00以降しか残...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時、手術室に勤務してました。同期には恵まれましたが、上司と合わず、話し合いもしましたが納得かず退職しました。10年も前...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料がある程度稼ぎたい!という人にはおすすめできません。とにかく安いです。基本給が低いので必然的にボーナスも安い。夜勤回...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院内はとてもきれいです。ステーションや病室や廊下もひろめの設計となっておりハード面での環境は申し分ないかと。使っている...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はしっかりしています。私立共済なので、スポーツジムや後楽園のスパ、ディズニーなどの割引があるのも嬉しいですね。利...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は普通だと思います。経験によって高くなりやすいです。ボーナスは比較的おおく、手当などもつくので不満な点はありません。...(残り 49文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師より支援職と言われる保育士、介護福祉士、ヘルパー等の方が強い感じ。看護師で長く働く人はあまりいないが、支援職は給料...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は十分もらえると思います。住宅手当、扶養手当、しっかりもらっています。 ただ残業が十分申請できないこと、自己研鑽と...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若いスタッフが多いです。先輩もみな優しく、フレンドリーで働きやすい環境だと思います。応援ナースとして九州出身の方が多いの...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一般病棟と療養病棟の2病棟がありましたが、どちらも仕事はルーチンなものが多く、一般的なことが一通り出来れば務まるかと思い...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
個人病院なので、あまり福利厚生は良くありませんでした。社員食堂や休憩室も狭いです。古いですが、病院近くに寮がありました。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
完全予約なので、患者様がいなかったり最後の掃除が終わっていれば基本的にはすぐ帰れました。残業代は1分単位で出るのでそこが...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ここへの入職はやめておいた方がいいです。1000床を有するような大学病院から比べると看護の質は低いですし、ここに就職して...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい病棟と古い病棟があり、古い病棟は昔ながらの精神科といった感じの作りでした。カルテは電子カルテを使用していました。看...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
男性看護師さんも数人いらっしゃる様子でした。指導者さんの指導もきめ細かく丁寧でした。看護に対する想いをお話しされている場...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
はっきり言って良くありません。ボーナスも驚くほど低い額です。モチベーションを保つのが大変です。不満が募りますし、周囲を見...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業代はすべてはつきません。課題が多いので休みも潰れてしまいます。有給はとりにくく、消化はできない。退職時すべて消化した...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古くからいる人が多い。新しい事を取り入れない。質問しても前からこうやってるから!と根拠のない事ばかり。色々仕事を覚えたい...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく忙しく体調に異常をきたし退職しました。勤務前残業、勤務後残業は当たり前でした。マンパワー不足で毎月のように退職者...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
元々とても古い病院でしたが新しく立て直して綺麗になりました。設備や物品も新しくなったので働きやすい環境になったと思います...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師の方々は、協力して仕事をされており人間関係は良好に見えました。しかし、長く勤めている助手の方々が、患者さんや看護師...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代に実習で行かせて頂きました。施設は綺麗で備品も揃っていたと思います。病室は窓に障子がついていて素敵でした。血糖測...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常に人員不足です。他の病棟からヘルプを出したりするので常に残業です。常に忙しいのでみんなピリピリしてます。仕事のやりがい...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は毎月27万くらいです。夜勤手当てと残業手当がこみなので、病棟によって違いますが、残業が多かったので給与は他の病棟に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気はそれなりによく、少し声の大きい人もいましたが働きやすかったと思います。男性の看護師さんもいて和気あいあいと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場スタッフの雰囲気はとてもいいです。仕事は忙しいですが、勉強になりやりがいがありました。過去に働いた病院で一番、勉強に...(残り 48文字)