東京都の病院口コミ一覧(135965件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても優秀な人が多く、非常にやりがいのある職場でした。入院患者さんは珍しい疾患の方も多く、臨床でも勉強になります。やる気...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職したての頃は割と和気藹々としていたと思います。 しかし、今は例の賃金カットと人員削減の方向性でボーナスもどんどん下...(残り 197文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
性格が、悪い看護師さんばっかりで、単調な仕事ばっかりで嫌になります。給料安く日暮里上宮病院は、お局さんが非常に多い。意地...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救命に関しては割と設備が整っていると思われる。 しかし、看護職員数が多い為、部署によりかなり個人の業務量に差が生じてい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は土日の休みの数なので月によってまちまちです。残業も殆どありませんが夜勤明けは多少のサービス残業をしなくてはいけない...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟は全部で5病棟あり人間関係は各病棟でまちまちですが余り良い雰囲気ではなさそうと感じました。 様々な病棟で勤めて来た看...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給は他病院と比べて多少低いですが希望休は取りやすい印象でした。(月10〜11日休み程度)委員会や病棟会などによる休日...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
閲覧のための投稿です。 病院実習で大変お世話になりました。 病棟の雰囲気はとても良いですが、忙しそうで常にバタバタし...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与面や年間休日は決して悪くはなかったです。相場より良かったと思います。 ただ、バタバタと慌ただしくて毎日が忙しかった...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
各病棟で退職者が続出しており、他部署からのお手伝い人員を無理矢理作り、なんとか病棟勤務の人数をまかなっているようです。中...(残り 300文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時は新葛飾病院という病院名でした。私は内科病棟でした。新人に対しては雑務、ナースコールを取れ!先輩は記録があるから行か...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
口コミ点数良かったので入職しました。 病棟にもよりますが、スタッフは殆どは良い人ばかりで働きやすいです。 しかし、役...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長との関係性が悪化したため。体調不良で研修をお休みしたところ、もう二度と受けるなと言われた。病院のルール上、職員は研修...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
10年以上勤務しました。それまで国立系に勤務していたので、そこと比べると給料もお休みも充分にもらえました。残業は部署によ...(残り 330文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
すごく古い話です。循環器病棟で働いてました。わたしは中途でしたが、新人の子は朝は7時半から夜は22時過ぎまで働いていまし...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
育休明けで戻ってくる看護師も何人かいて、突然の子供の体調不良にも休みの取れる環境でした。小さい子供がいる看護師にとっては...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
物品なども古く、壊れているものもありました。 病棟の雰囲気は一部良い人もいましたが、お局的な人もいました。うまくバラン...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事内容はさほどハードではないです。 休憩や食事も時間通りにとることができます。 そのためナースステーションで過ごす...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良いと思います。残業はそれなりにありました。緊急入院が多い診療科ではどうしても数人入ると帰れなくなったりするこ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こちらの病院に勤めていました。病棟によって雰囲気は様々ですが、三次救急の病院ということで多少のピリピリ感やバタバタしてい...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院がとても古く増設ばかり繰り返しています。 部署にもよりますが、かなりの残業をしても残業代を貰えることはありません。...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今ならパワハラなどで問題になりそうなほどです。実習に行っただけなので、全員と接することはありませんでしたが分娩室はほとん...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
八王子市内で一番手の大学病院な為、忙しいです。残業は一般病棟であれば1〜3時間デフォルトであると思って下さい。後残業はし...(残り 189文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今はどうなっているのか解りませんが、私が働いていた時はスタッフの方達は皆優しく、解らない事も聞きやすい雰囲気で職場の雰囲...(残り 127文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今は解りませんが、私が働いていた頃はほとんどが20代~30代前半の独身の看護師さん達ばかりで、女性ばかりの職場だったので...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子供も日頃からお世話になっていることもあり、こちらを利用しておりました。ママナースさんが多くクリニックのため残業が少ない...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
単発バイトで何回か働いた事がありますが、慢性疾患を持つ寝たきりの患者さんがほとんどで、緊急入院もそれなりにあるので、常勤...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在、働いています。 ここ最近の口コミを見て驚いています。 応援看護師さんや外国人介護さんが増えたのは今年に入ってか...(残り 352文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ほとんど新卒で入職しましたが、急性期ほどの忙しさは無いため比較的ゆっくり色々なことを教えてくれていました。 メインのプ...(残り 190文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく全てが古いです。 歴史のある病院と言っても、壊れている心電計やエアコンは取り替えてほしいのですが、うやむやにさ...(残り 325文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は東京にしては大分安いです。寮に入らないと生活出来ないレベルですが、借上げ寮が複数あり比較的綺麗なマンションに住める...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は113日とやや少なめに感じますが、給与が高く休日の少なさへの不満は感じないと思います。福利厚生もしっかりとしており...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一度入職したら、退職する際とても苦慮します。有給消化も断られます。また、元看護師や看護助手が元々少ないため、多種多様な人...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
業務内容を考えるとお給料はめちゃくちゃ良いです。スタッフは20代ばかりなので、若い方はすごく働きやすいと思います。スタッ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しい病棟が完成してとても綺麗な病院です。カフェも入っていて疲れた時は癒しになります。フロアより内部は働く側からすると、...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
富裕層向けの内装になっていました。病院の入り口にはグランドピアノが設置されていました。接遇を重視される看護を実践していま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パワハラ言葉の暴力あります。立場が弱い人に年齢がいってる看護師さんが特にします。特に病棟より、療養や他の部署、コメディカ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代に実習でお世話になりました。ポイント獲得のため、投稿をさせていただきます。病棟は建て替え後まもなく、非常に清潔感...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期の病院で業務量も非常に多いですが、人間関係は良好で、お子さんの体調不良による急な欠勤でも嫌な顔をせず協力しあう環境...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
なんでも受け入れる病院なので入退院が激しく、本当にずっと忙しいです。ほぼ満床になり夜の救急車を止めるほどです。バリバリや...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
自分の院とはかけ離れた土地で研修があります。大体1ヶ月と言われますが、目処が立たずホテル生活できついです。この研修システ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2階、3階病棟で雰囲気は違います。勤めてた病棟は優しいスタッフが多く、協力しあっていました。ルーチンで仕事をせず、ちゃん...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は可もなく不可もなく、人によりけり院によりけりです。平均年齢も若いですし仕方ないのですかね。連絡先交換やプライベ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
キャリアアップのために転職して、入職しました。個人的には病院の組織がしっかりとしている印象でした。私が入職した棟は比較的...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院から徒歩5分くらいのところに託児所があるので、保育園に入れなかったママさん達は利用していました。勤務表を予め提出し、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パートやバイトのスタッフが多く、割り切って仕事をして人が多く、面倒くさい人間関係はあまりない印象です。ある病棟では主任ク...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
インターンシップで参加しました。ポイントのための投稿です。私が参加した病棟はADL自立している方が多く、看護師の方々も切...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師同士のコミュニケーションが活発で温和な雰囲気の病院で、指導者には優しくかつ的確な指導をして頂き感謝しております。 ...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
結構古い建物ですが、逆に歴史を感じます。 すききらいはわかれるけど地域の医療を支えている感じがします。 駅からはすこ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
産休育休後に時短で働いているママさんナースはたくさんいます。部署によるかも知れませんが定時で帰れるよう受け持ちを考えてく...(残り 45文字)