東京都の病院口コミ一覧(135965件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
系列学校を卒業し入職、数年働き退職しました。その後あちこちいろいろ行きましたが、この規模で福利厚生がよく退職金が高い病院...(残り 169文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップしたいために転職しました。ラダーはありましたが、昇格しても同じような研修が多くあまり学びは多くなかったです。...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業がとにかく多いです。人手が足りず毎日1〜2時間くらいは残業になります。どうにかみんなで協力しても、なかなか定時にはあ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院内を歩いていて学生に優しく挨拶をしてくれる看護師さんがとても多く、優しい印象を受けました。業務に追われているような印...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時は実習でお世話になりました。今とは違い、先輩ナースも大変厳しく何度も修正が入りました。 朝から夕方まで指導がびっし...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
歴史のある病院という感じがしました しかし、リハビリの部屋は広かったり、隣の病院と繋がっている外廊下があるなど、充...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ポイントのための投稿です 大きくて閑散としている雰囲気の病院です 結構冷たい職員が多い様に感じました また、照明が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても良いチームに恵まれて環境は良かったと思います。上下関係も他の病院よりも頼りになりました。 いろいろ教えて頂いたと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ポイントのための投稿です 実習でお世話になりました 患者さんに対して看護師が充実しているように感じました ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ポイントのための投稿です 実習でお世話になりました 正直ここで働きたく無いな、産みたく無いな、と感じてしまいまし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
成長できるとは思いますがかなり厳しい人、癖の多い人は強いと思います。かなり人手不足な面があり、長く働くには胆力が必要です...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
閉鎖病棟で実習させて頂きました。看護師さんの雰囲気が暖かく、とても患者さんに寄り添っている様に思えました 人間関係...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって働く看護師さんたちの雰囲気が大きく異なっていました。 1、2病棟は明るく暖かい雰囲気で素敵な病棟でした...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育て中、子育てを終えたスタッフが多く、託児所も完備されているので働きやすい環境だったと思います。託児所の雰囲気も良く、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
少し昔になりますが、病棟にもよると思いますが比較的休み希望は通りやすかったです。連休もしばりなく、年に2回ほど海外に行く...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかく忙しく、皆ストレスが溜まり、職場の雰囲気が悪い。ここそれぞれ忙しくてダブルチェックで目を借りたくても借りれない。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は急変や即入があったらしょうがないですけどほとんどありませんでした。部署にもよるかもしれませんが忙しい所とそう出ない...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体はきれいでした。派遣での初日で説明がほとんどなく、ただ物がどこにあるのかほとんど表記されておらず物品を探す時間が...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
派遣で働きました。常勤がほとんど居なく派遣の方が多かったです。私はフリーで動き受け持ちの担当の方が余裕を感じました。 ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修や勉強会が沢山あって向上心があってスキルアップしたい人にはとてもいい病院だと思います。 ただ、時間外で参加しなけれ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
透析室は技師メインで回してる感じです。ここは給料はそれなりによく、教える事も教えてはくれますが、何より人間関係が少し難あ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは日勤のみで外来へ異動になる人も多く働きやすそうであった。しかしながら、小学生になると夜勤も普通回数行う必要が...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さな病院ですが、委員会活動と係活動はしっかりあります。勤務終了後の時間外に他職種と会議があり、わりと大変です。1年に2...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
・福利厚生・キャリアアップ支援が充実しており、医療費控除、住宅手当、スポーツ施設利用割引をはじめ、介護休暇、病児休暇、生...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は夏休みは9日ととることができますが、冬季休みはありません。前までは夏休みという程で冬ぐらいまでリフレッシュ休暇とる...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職者があまり来ず、現在働いているスタッフに業務の負担が増え、それによりまた辞める人が出てるような感じです。定時で帰れる...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人事の方か、あるいは医療関係の方かわからなかったのですが、言い方にトゲがある方がいて少し傷つきました。自分の立場から言え...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とてもいい。働いた分だけお金がもらえるシステム。どこの病院よりも給料はいいという噂である。大体新卒一年目は年収は450万...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日々変わる受け持ち患者の対応をしていくため、自分自身の仕事の成果を感じづらく、より達成感を得られる仕事をしたいと思ったち...(残り 77文字)
学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院 健診予防医学センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
昔からある病院なので上層部が古い人間ばかりです。変革を求めず、昔からのことを大切にしています。新しい風を取り入れない限り...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は少ないです。残業代もほとんどでません。申告制なのでほとんど書けません。サービス残業は当然という考えが病院全体であり...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ほかの都立病院も同様だと思いますが、、研修はレベルごとに分けられ、業務時間内に大体1日実施されています。そのほか全体研修...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院内新設とあってとても綺麗で、人間関係もどちらかと言えば和気あいあいとしていたように思います。 プリセプターの様子も...(残り 40文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒から勤務していました。子どもが1歳前に復帰し病棟での夜勤なし時短勤務でしたが、私の病棟では多くの配慮をして頂きました...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
はっきり言って給料やすく割にあいません。 残業はほぼなく定時に帰られるのはいいとこですが、いざ残業するとき残業代がつけ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常に人手不足の為、定時で帰れることはほとんどありません。有休もほとんど捨ててます。病棟会は業務が終わったあとにするのでさ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが、雰囲気はよかったです。人間関係のトラブルも少なかったように感じます。トラブルがおきても師長や主...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生は年1回、カタログ?見たいのが送られてくるのでそれで、好きなものを買ったりしていました。その他、旅行の際に割引が...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師どうしの人間関係は良いですが、医師との壁や、人気のない部署からは、異動希望を書いても異動できず、ここから出るには辞...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は特別悪くなく、やる気あるスタッフが多く和気藹々とやっておりました。チーム医療の意識が強く、今他の病院へ行ってから...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師個人のノルマはない。だが、各院の達成目標はあり、その目標を達成すると給料+大入りで支給される。大入りは経年にもよる...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
32万からスタートで試用期間中も変動はなかった。20時に施術が終わるため、残業は毎日必ずある。残業代は1分単位で支給され...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は割と普通に取れます。有休は勝手に取られることもありますが、割と自由にとれた気がします。2月3月は異動者や退職者...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とにかくパワハラがすごいです。上に気に入られて媚びないと仕事の割り振りも悲惨な状態です。成長できる環境はないです。人事異...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習に行ってたのと友人で勤めている人が多いので口コミを書きます。病棟によって雰囲気は全然違います。小児科はピリピリしてい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私の病棟は雰囲気は良く残業はそんなに多くないですが緊急入院が多く、外科なのに内科の患者さんも多いです。雰囲気は病棟で全然...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
良い点は、給与が良いところ、駅近なところ、全体的にゆるい業務内容でのんびり働けるところだと思います。 悪い点は、新人が...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は医院によって違います。医院によっては元々の拘束時間が長いため130日年間休日があります。 私は美容未経験でしたの...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
働かせていただいてとても充実していました。師長さんが去年から変わってから、やり方が変わってきてみんなで協力して仕事を終わ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はいつもありました。終わっていてもみなさん残っていて雰囲気的に帰りづらかったです。先輩が帰らないと後輩も帰れないので...(残り 42文字)