東京都の病院口コミ一覧(135965件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によってかなりの差があります。 私のいた病棟は病院内でも一番人間関係が最悪だと言われていたところでした。 師長、...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
クリニックなど、施設間の移動には外を歩くことになるので冬は寒いと思いました。病院内の雰囲気について、新しい病院では無いと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的お給料は高めだと思います。他で働いたことが少ないので、予想になってしまいますが。 手当等も付きます。 残業はあ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の人間関係は比較的良好でした。病棟にもよりますがママさんナースが少なく若い人が多い印象です。 人員不足もあり残業が...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年功序列のため、新人は夜勤ありで手取り20万もいきませんでした。準夜手当3000円、深夜手当6000円、その他にタクシー...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
行きたい部署に行けないので、やりたい看護ができていない状態です。異動希望を出していますが、なかなか対応していただけません...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ナースステーションなど、備品収納場所も基本的に狭い。大部屋もベッドを動かし運ぶのもぎりぎりでぶつかってしまう。この時代に...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養型の病院ということでのんびり働けると思っていましたが、変に意識が高いところがあり役職がなくても様々な委員会への参加を...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子供の都合で急に休みたい時もお互い様精神で休めるので助かります。残業も比較的少ないと感じるので予定を組みやすいです。勤務...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
しっかりと新人研修をしてくれます。一泊2日の泊まりでの研修もあります。参加は強制ではないので行くも行かないも自由です。で...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養病棟はほぼ寝たきりの方ばかりで1日中、排泄介助と吸引と経管栄養流していたら業務が終わります。気切、呼吸器の患者さんが...(残り 71文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤をしていなかったので、手取り給料はそんなに良くなかったです。でも、ボーナスが年間5ヶ月分あったので満足していました。...(残り 71文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は120日以上あり、有給の取得もしやすかったです。ママさんナースでパートで入職を希望しましたが日勤の常勤で採用しても...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
オペ室でしたが、私のいた時は1部屋がとても狭く、こんな所でオペが出来るのか?と思うほどでした。また、室内も暗く、機械展開...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長く勤めて古株の人と仲が良くなるかいじめの標的にされるかの差がとても激しかったです。 標的にされると、あら探しをされ、...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
患者に対しての最低限の礼儀、敬う気持ちはどの職員も多少は持っているとは思います(悪い人もいますが) そういう意味では、...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
制服は1人に対して何枚支給ではなく、全員でシェアするような体制です。 汚れたらすぐ着替えられるし、使い捨てのように制服...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勉強会は勤務時間内に行われる。参加者には飲み物やスイーツが配られて嬉しい。看護師、PT、ST、看護助手と結構な人数参加し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上司が全く報連相が出来なくて困りました。 夜勤の日に、シフト変更の連絡がなく、日勤に変わっていたなんてことはザラにあり...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一般病棟勤務でしたがほぼルーティーン業務でした。やりがいはありませんでしたがプレッシャーや不安を感じる事も少なく、人間関...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
駅近なのと綺麗な外観で入職しました。あまり悪い噂がなかったのでワクワクしました。が、入ってみたらあっという間に辞めるスタ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
事務からの嫌がらせが酷い。ユニフォームのポケットにペン等をうっかり残して洗濯に出したスタッフは掲示板に名前を貼り出される...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職はもうだいぶん前でした。その頃は特別入ってからのギャップ等感じず、働きやすい環境でした。知り合いに紹介されての入職で...(残り 333文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
辞めた理由は人間関係です。本当に凄い人が多いです。上司に見えない所で後輩にキツく当たる人がいました。今となればパワハラに...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はとても安いです。時間外もほとんどなかったので夜勤が月4~5回だったので夜勤手当で稼ぐ感じです。夜勤専従の人も居ま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって雰囲気は全然違います。 地獄のところもあれば熱心に教えてくれて優しいところもありました。 オペに勤めてい...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はいいと思います。というか給与が周りと比べたら高いかなと思います。人間関係もいいと思います。前の急性期の病院より...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
準公務員扱いなので、最初は給料としては高くはないですが、年齢とともに少しずつ上がっていきます。そこまで耐えられずやめてい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時とてもお世話になりました。附属の学校があるわけではないので全国から人が集まり、人間関係はとても良かったと思います。自...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップするような場ではなく、一日を滞りなく終わらせて帰るというスタンスなのでやりがいはない。 委員会も名ばかりで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が勤務していた頃は、どの年齢層も仲が良く、プライベートでもお付き合いがありました。 同じ年代の人も多かったのでとても...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟自体は全体的に古い感じですが、担当された看護師は温厚な方が多く、質問などもしやすかったと記憶しております。 ママさ...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟次第ですが、勉強会、病棟会、その他諸々の会議と休日が重なると休日出勤をするよう上司に言われることがあります。有給は申...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前派遣で伺いました。派遣だったので注射系の業務と掃除とかがメインで先生と関わることはほぼなかったです。業務自体はそこま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はあまりよくなかかったです。根拠など説明できない先輩がいたり、上になればばるほど現場の仕事をせずに座っている。ナ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師はママさんナースもおり、年齢層も幅広く働きやすい環境が整っていると印象を受けました。ですが、数年前から看護師長が変...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
精神科実習でうかがいました。アクセスは精神科病院ということもあり駅からバスに乗り、下車してからは少し歩くので少し行きづら...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟と外来を両方パートで勤務していました。外来は、曜日によって、内科、小児科、皮膚科、整形外科、内視鏡と3診を看護師二人...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
TMGグループの病院で、系列の看護専門学校の卒業後、自宅から近い、教育体制が整っているので就職し5年半働きました。プリセ...(残り 202文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんナースは働きやすいと思います。病棟にも何人かいらっしゃいました。時短で帰れることや周囲の協力もみられていました。...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気、人間関係はとてもよかった。 健診センターの仕事は臨機応変に立ち回る必要がありましたが、システム化されてい...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期は忙しく稼働率が高いです。 その分沢山の経験ができます。 しかし、忙しさゆえに教育が行き届いていないこともある...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上中里駅から徒歩圏内で、緑豊かな公園があり、癒されて職場に行くことが出来ます。 地下鉄西ヶ原駅から徒歩1分くらいで便利...(残り 55文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ICUに所属していました。なかなかハードな仕事です。 夜勤も休憩が2時間とれたら良い方。人間関係も上司が厳しく、きつか...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が良くなく耐えられずやめてしまいました。 残業もあたりまえのようにあります。 超勤も何時間のころうと30〜1...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は安いです。ボーナスも毎度出るのかヒヤヒヤしてます。家庭を持つ男性看護師は将来を考えて退職していきます。10年後の年...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナでボーナスが下がりました。毎年ちょっとづつ下がってはいましたが、下がるばかりで残念です。コロナ対応に頑張っていて、...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
婦人科、皮膚科、内科、循環器、健診センター、採血、処置室、カメラ室 と、ローテーションでまわって仕事を覚えます。 マ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
優しくママさん率も高いです 産休、育休に理解あり 上司も優しいです。 健診と、外来とをシフト制で行うので、出勤の時...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
シフト制だがきちんと週休2日制で休みとれていた。 夏休み休暇や年末年始休暇などもあって他のところもないところもあるので...(残り 63文字)