東京都の病院口コミ一覧(135965件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気や人間関係は、部署にも差があるとは思いますが、私の部署はとても仲良く楽しくお仕事をしていました。付属学校から...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今はどうかわかりませんが、当時は怖い先輩、お局がいて、毎日ビクビクしてました。私がいた病棟はそんな人は多かったもののイジ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟により違いはありますが、私が行った病棟はどこも指導者さんが厳しく、ピリピリとした雰囲気でした。師長さんが大声で怒鳴っ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的に残業がありません。 なのでママさんナースも多いです。 男性ナースも多いのでギスギス感もなく 和気藹々と働い...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上の方からのパワハラが凄まじいです。それを病院側も黙認しているため、改善もされません。スタッフ同士は声を掛け合って頑張っ...(残り 44文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一般企業ならいじめ、パワハラに当たると思います。泣いてタクシーで帰ってしまった学生もいます。症例を出して、こういうのがい...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
周りに駐車場が少ないので、自転車で通われる方が多かったです。徒歩だと最寄り駅からは10分くらい。お昼はデリバリー弁当のメ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は週に2回しっかり取れていました。 休み希望も言えばきちんとつけてもらえます。 残業はほぼなく終業時間にピッタリ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期、慢性期病棟があります。 急性期は、日々の患者の対応、検査、オペ出しのみならず、急変対応や入退院で忙しくバタバタ...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の環境は綺麗で明るい印象がありましたが、看護師さんたちは忙しそうに動いておりました。 新人の看護師にもよく仕事を振...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
女性の管理職は独身が多い印象があります。そのため、ママさんナースに対しての理解があまりなく、肩身が狭い思いをしている様子...(残り 58文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パート希望で面接しましたが、日勤常勤で採用してもらいました。夜勤がなく、保育園がお休みのときは仕事もおやすみになるよう調...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内視鏡では有名な先生が検査をしています。看護師の仕事は決められたことを行えば問題ありませんでした。 わざわざ遠く地方か...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料はいい方だと思いますが諸手当込みでの話。ママさんナースは常勤として働きやすいかもしれませんが、ほかのスタッフに負担が...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年に2回、昇格試験があります。知識、技術、普段の行いが評価されますが、全く上がりません。基本あげてくれません。上がると給...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事のやりがいは全然なかったです。病院が古くて水漏れなどひどかったです。とくにスキルとか必要もなく一般科では通用しない看...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年間休日は110日ありますが、年始年末休暇や夏休みなどは自分の有給を使用することになります。そのため、年間休日は他の病院...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上司の方、指導者の方に恵まれました。4年間、大学病院という特殊性と地域の患者さんに関わることができました。特に、救急外来...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パートで働いていました。ヘルパーさんが結構幅をきかせていました。30代シングルマザー率が高くほとんどがダブルワークしてい...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短で働こうとしても、ケアや記録の量が減るわけではないので結局定時までいる羽目になることが多かったです。結果的には、時短...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育、研修はとてもしっかりしており大手ならではの強みだと思います。施術メニューが多いので次から次へと学ぶことがあり大変で...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休が少ないため、勝手に有給を組まれます。求人広告に有給休暇消化率が良いと書かれていましたが、入ってみるとそういったカラ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよるが配属されていた病棟は、残業がかなり多くあった。日勤では4〜5時間残業も多々あった。その分、残業代はもらうこ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ユニットでしたが急性期がやりたいのであればやりがいはあるとおもいます。ただHCUといっても科は脳外科がほとんどをしめてい...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
教育体制は整備されていません。中途入職の職員には、現場スタッフが業務を見せつつ、少しずつ体験させるやり方で、マニュアルな...(残り 325文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若いスタッフが多く、優秀で仕事ができる人が割と多かった印象です。 カンファレンスやイベントなど、医師や他部署とのコミュ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
4週8休+祝日分は貰えます。部署にもよるかもしれませんが、年休(有給)が使用されるのでしっかり休める印象です。休日に病棟...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナの事もあると思いますが、年末年始や盆休みなどの長期休暇はありませんでした。休暇の申請をすると嫌な顔をされ、後でネチ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によると思いますが、経験年数関係なく役職や委員会を任されます。人手不足な事もあり1人で行う仕事量が多いと感じました。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年休は病棟によって取得率に差があるような気がします。 人手不足の病棟は祝日に仕事した分の代休を他の日に取れずその分手当...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
派遣バイトで行っていました。常勤看護師1人、他は派遣3〜5名。コロナ予防接種の時期は時給3000円でした。お昼ご飯はガス...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒で入職しました。師長さんが素晴らしかった。言葉使い、私語など接偶面をしっかり注意してくれます。スタッフに公平で、親身...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
該当時期ずらして投稿します。病棟配属でした。上司から中堅にかけての、スタッフさんは、古い考え方ばかりの人達でした。特に管...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は他の人と被ると休めない。当人達に交渉させる。1枠しかないので病棟によってはなかなか希望通りに休めないと思う。残...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によるかもしれませんが、とっても働く環境や雰囲気は良く働きやすかったです。人間関係も特にわるいといった感じはなく、P...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
所属長にもよるかと思いますが、わりと長期休みは取りやすかったと思います。また、残業があるのは仕方ない事ですが、残業をする...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生として実習させていただきました。 とても優しく教えていただき、職場の雰囲気も良かったです。大学病院ならではの最...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
5日以上の連休は1年に1回というルールがありました。有給の取得に関してそれ以外の制限はありませんが、希望日が重なるとスタ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しい雰囲気で、看護師は実習生に対しても患者さんに対してもキツい言い方をする人が多かったです。ナースコールは鳴りっぱなし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係はあまりいいとは言えません。常に上の人の気を遣って働いていました。中堅が少なく、ベテランナースが多い印象です。病...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業はほぼほぼありませんが、今現在とにかく人が足りていないので、夜勤の負担が大きく、身体はキツイです。 2、30代のナ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップしたいならば、自分自身の努力のみです。 教育委員会の研修は、役に立ちません。また昔から居る看護師でレベルの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署ごとの人間関係は良好のようです。 働きやすい職場と思いました。 改修工事が始まり狭さ、騒音などは感じますが、完成...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
プリセプター制度をとっているが、勤務によっては同じチームの違う先輩と組んでフォローしてもらう機会も多い。ただし、基本的に...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
科によるかと思いますが、友人が勤務していた病棟は、定時が17時のところ終電まで残っていた時期が何度もありました。当時はま...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
時短勤務は15分毎で申請でき、時間通り帰れると思います。産休育休復帰する人2人目3人目と続けてる人が多い印象です。 病...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
主任が守秘義務を守れず、ペラペラとすぐ周りに話してしまうため、何も相談などできません。また、気分で態度を変えたり無視をし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
超過勤務もなく、スタッフも医者もコミュニケーションもよく取れていてとても働きやすいと思った。 長期の休みも取りやすく、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は比較的いいですが、とにかく常に人手不足です。管理職の方々もそのことを理解していないため環境改善されず常に残業で...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
業務は、わりと余裕がありますが、上層部が威圧的で業務に支障あって退職を考えています。看護と介護との関係が良くなく、いつも...(残り 48文字)