東京都の病院口コミ一覧(135656件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院は慈恵医大の中で古いほうだったと思います。まぁ、新橋の本院が大きくて綺麗ですね。新卒が多く、みんな向上心をもって働い...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私学共済だったので、それなりに手厚いものもありました。 上手く活用するとかなりお得です。 現在は分かりませんが、1年...(残り 260文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によって休暇の取り方、残業代の支給は違いがありました。私の病棟は休暇も残業代も適切に与えてくれましたが病棟によっては...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はまぁ、こんなもんなのか?て感じです。残業代も全てではないですがでます。総支給額から色々引かれて合計20〜25万くら...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
基本的にケチなので、新宿本院と銀座は綺麗ですけど、他の院は汚いですね。他の美容クリニックが移った所をそのまま使うこともあ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
毎年夏休みとして季節休が4日もらえて週休と合わせて10日取れます。有給は自らは取れませんが時折師長がシフトに組み込んでく...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職理由はイジメです。 新宿院ではありませんが、初日の挨拶から無視されてました。看護師は話さなくても仕事になりますが、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟のほとんどがママさんナースで、子供が急に熱を出したりしてお休みするときは師長さんもすんなり聞いてくれます。他のスタッ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
上司や他部署にも相談しやすく、人間関係が良いため働きやすい職場だと思います。法人からのクリスマスケーキの配布や忘年会補助...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
優しく指導してくださる先輩が多かったです。日々の業務が忙しいので、派閥やいじめ等は感じることなく、先輩後輩共に協力して業...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学病院なので病棟数も多いですし、それに伴い看護師の数も大変多いです。ほとんどが系列の学校からくる看護師です。人間関係は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
配属院にもよると思いますが、人間関係は悪くないと思います。しかし本当に美容に興味があり、モチベーションを高く維持できる人...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学病院でとても忙しく業務に追われていてスタッフのストレスも多い。そのため雰囲気も殺伐としており言葉もキツイです。人間関...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
透析室勤務なのですがドクターと看護師と技士の距離が近いので何でも話せる所がとても良いと思います。患者に何かあった時に報告...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育に力をいれており、美容未経験の方も多いということ、場所がよいこと、最新の機器を取り入れていることに魅力を感じ、入職し...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
その日によりますが、急性期病院のように何時間もはありません。あっても30分、1時間はかかりません。お休みも規定通りにもら...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒ですが、同じ年代の周りの子に比べると、いい方だと思います。基本給高めで、ボーナスも4か月以上入るので、総合病院にして...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
美容皮膚科・外科クリニックで自由診療と保険診療とどちらもやっているというだけあって、日勤のみ・クリニックという条件にして...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事は比較的忙しい部署があるが、他院に比べたら、かなり楽です。業務改善を進めているのがよくわかり、業務の圧縮や効率化には...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しいです。残業が増えました。 業務量が多いです。増える一方で減ることはありません。 福利厚生はしっかりしてると思い...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
クリニックにありがちですが、中には気難しい先生もいて、そのせいで辞めてしまう受付の方もいたようです。看護師も気は使います...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
スタッフは40ー50歳台が多いです。その分職場は知らないところで噂や批判をされていることもあるみたいですが当人には聞こえ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修はたくさんあります。受け放題です。ここは恵まれています。 しかし、働いていた人からすると、何をしたいのかがよくわか...(残り 461文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく残業が多い。なのに少なくしろと看護部の上の人から言われているのか、超勤を申請しようとすると師長に怒られる。そのた...(残り 417文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
東京大学に昔あった専門学校あがりの人が出世コース。副看護師長、主任副看護師長などに昇任する際に、試験があるわけではありま...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
月の公休は9日です。病棟以外の部署(外来、透析、手術室)では基本的に日曜、祝日が固定の休みになるので、5月の連休時は後半...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
部署によると思いますが、急性期病棟のためバタバタと忙しい印象はありました。学生だったので厳しさありましたが、受け持ちナー...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業は多かったです。終電間際もありました。それなのに残業代は自己申告制で削られていたことも多かったので、ほぼサービス残業...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人教育制度や勉強会がほとんど無く、知識や看護技術は向上しませんでした。しかし先輩後輩の仲が良く、相談したり一緒に勉強し...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
寿退社です。 これまでいたスタッフも私が知っている限りでは、結婚または出産で退職する人ばかりでした。 5年以上勤務す...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
標榜科目が複数のなので、いろんな方がやって来ます。 基本的には内科系の患者が多いです。 脳神経外科を勘違いしてごくま...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
医師数が不足しており入院した患者まで手が回らないようですが、その分ナースがしっかりしています。ナーシングのレベルの低さを...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
院長が40代、事務長さんが30代、事務さんが20代、看護師が20~30代と全体的に若い印象でした。 女性専用の休憩室が...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
日・祝・木曜が基本お休みですが、第5水曜が休診になったり、夏季休暇や年末年始が各5~8日(その年で変わる)あったり、なん...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
勉強会や院内研修が多いのは魅力ですが、家庭を持っている看護師にとっては、あまり良いとは思えないです。 勤務終了後に研修...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
卒後初めての就職先に選びました。 勉強会や院内研修、業者の説明会も多く、勉強熱心な人が多かったです。 スタッフは若い...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
院内で勉強できる環境は、社内ネットワークからマニュアルを読めたりなど整っている方だと思います。ただし、それよりも多忙さが...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日については、シフトを作る前の申請で比較的通りやすかったです。ただし、有休を使用してくれたりかは、師長のさじ加減といっ...(残り 142文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒で入職しました。インターンシップでの病棟見学で、とても雰囲気がよかったのが一番の入職理由です。入職後は、最初のうちは...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が退職した理由は 働くそれぞれが仕事に対して適当なところ、 モラハラに対して何も応じない上司、 有給の消化ができ...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しいですが色んな症例を見て学ぶことが出来るのでスキルアップにはなります。ここを辞めて転職すると、他病院はこんなのしか来...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
祝日、夏休み冬休みなしのため、休みは月9日×12ヶ月。あとは有給を使って長期休みをとる。 みんなで時期をずらして5〜7...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒は3,4年で辞めてしまう人が多いので、長く勤めている人が少なく、スタッフが若い、少ない。その分スタッフの仲は良い。し...(残り 207文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
食堂はありませんでした。ママナースが多いので、ほとんどの人がお弁当を用意したり、院内や病院そばのコンビニで用意する人が多...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
療養型病棟にアルバイトとして行かせてもらいました。療養型病棟だけあって年配の人が多く和気あいあいというより静かな落ち着い...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
古い病院で継ぎ足し継ぎ足しでできています。 病室は狭かったり、変な壁紙のところもあります。 新しい機器を入れたりはし...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はまぁまぁいい方だったと思います。 夜勤手当も1万5千円で、住宅手当や職務手当もしっかり付きます。ボーナスは査定が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新人看護師でしたが、とてもたくさん研修があったように思います。 ただ、他がどうなのかよくわかりませんので比較はできませ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みが多いです。残業もありません。 休み希望も取りやすかったです。、 スタッフも良い人でした。 わたしが働いていた...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
他の方も書いていますが、この病院しか経験が無い人が多く勤務しているので間違ったことをしていることがわかっていません。また...(残り 43文字)