東京都の病院口コミ一覧(135656件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
駅から近くて自宅から通いという理由で勤務しました。私の家の都合で引っ越すことになり退職することになりました。院長は気さく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
師長、主任が最低で退職しました。新人の悩みがあっても聞く耳もたず、辞めろと言われました。今でも恨んでいます。奨学金返済の...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日は週休2日と祝日分、それにリフレッシュ休暇4日あり、他病院よりも休みが多い印象。有休は申請して、上司の許可があれば使...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
年間休日は120日はあるため休みはしっかりとれ、夏休みは9日程度もらえます。しかし、急性期病院なのでかなり忙しいです。病...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
面接時から圧迫感を感じていたが、トップの権力が強すぎるのか、下からの意見が全く通らない。直属の上司も、トップには意見が言...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
毎月のお給料はすごくいいほうだと思います。常勤時短になると給与全額÷22?÷7.5で計算され、時給2千円以上の計算で引か...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟勤務から法人内の訪問看護への異動を言われ退職しました。異動命令だから断ることは出来ない、行かない選択肢はないと言われ...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ヘルパーさんがいないので看護師が全て行わなければいけないのが問題だと思います。 オペ室の入り口は、オペ中もつい立てで仕...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
総務の態度が非常に悪いです。いじめ、パワハラで 本来の仕事にまで影響し、患者第一ではなく総務第一になっているので本末転...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
説明ではしっかり残業代が出ると聞いていましたが、部署により出たり出なかったりと違いがある。ある部署では昔ながらの考えが浸...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
部署によって全然違うと思いますが、私が所属していたところでは師長を始め上に立つ人がとてもおだやかで優しい人が多かったよう...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
色々理由はありますが、1番は給料と仕事量が釣り合ってないと感じたからです。これぐらいの給料で、もう少しゆったりした病院は...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ほかの病院に比べると若干給料は低いと思います。常勤、夜勤ありで、夜勤回数により変動はありますが、だいたい手取りで25-2...(残り 59文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
月に1回は必ず何らかの研修があります。時間外にあるのですが、当たり前のように残業代は支払われません。また、他の方も書いて...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
経営状況がよくないのか、ボーナスが出ないかもしれない、と噂がたっています。空床が多く、これからどうなっていくのだろう、と...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
プリセプター制度をとっているため、1年目はしっかりと教育できる環境だと思います。また、毎月研修も行なっており、他の病院と...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料は年俸制なので一見いいように思いますが、残業代はつかないし先輩ナースから必要以上に仕事を任されとにかく大変でした。マ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ボーナスがずば抜けて良いです。1年目は満額貰えませんが、入職祝いとして50万円支給されたので結果として1年目から年収は5...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
たくさん病棟があるので病棟にもよります。看護学校を卒業し勤務する看護師が多いので雰囲気は良いです。最初に勤務した内科病棟...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私が働いていた病棟は仲はよく見えますが陰口等を言っている感じてした。やはり、女の方が多いので男性看護師は肩身の狭い思いを...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
院内研修は多いです。助産師も助産師のラダー取得に向けた研修を実施し、スタッフ全体が、ラダーを取れるように支援しています。...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
朝から晩まで緊急入院などが多くまったく定時で上がれたりしたことはなかった。経験を積むにはよい環境だけれども、ずっと続ける...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
オペ室勤務でした。まずロッカーの説明がなく、病棟勤務のナースと同じ場所を使うように言われたが、入職日にロッカーに行こうと...(残り 247文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
中身は個人病院と一緒です。大きなOPをしているのにICUもない。OP患はNs1人で迎えにいく。夜勤はNs2人。なのにIC...(残り 298文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育体制は全く整っていないです。機能評価を受けておらず中身は個人病院と一緒。やり方が古い病院なのでいま現在やってはいけな...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
緑豊か。無闇に広い敷地。23区の私立病院ではこれほど自由な空間を持つ病院は他に無いんじゃないかと。単独散歩に出られる患者...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
施設も設備も備品もとにかく古いです。未だに一部屋6床ベッド。お風呂場も狭くてストレッチャーがまともに入りません。そしてお...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
部署によって違いますが、他部署の新人さんがイジメにあって1ヶ月で辞めたこともありました。私のいた部署は比較的穏やかだった...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
3交代なので有休が勝手に使われるのはもうしょうがないですね。休みは月に9〜11日くらいでしょうか。しかしその内の何日かは...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時間外はきっちり取れます。夜勤で休憩が取れなかった場合や、休みからの深夜入りの場合も時間外を取れます。ただ年末年始に出勤...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
仕事は割といつも激務です。夜勤中も3人体制でしたが、バタバタしてました。治療、急変、緊急入院ありました。最悪昼過ぎに帰っ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院見学の時は、施設も綺麗で明るく、働いている人たちの雰囲気は悪くない印象でした。でも、実際はお局もいて、気に入られない...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
今までの職場のなかで一番酷かった。人間関係を悪くしている人物が特定されているにもかかわらず、上司も何も言わない状況。いい...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
定時上がりで残業はほぼありません。 また、有給の消化率も高く休みはしっかりと取れます。子育て中の方も多く院内保育園があ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤は看護師3人ですが病棟によってはリーダーが外回りを担当し、メンバーが患者を受け持つシステムが取られています。多いとき...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
循環器に特化した病院。夏は閑散期で忙しくはないが冬は忙しい。忙しいだけあって給料は非常に良い。救急は基本的には断らず、P...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよると思いますが、私のいる病棟の雰囲気は最悪でした。師長よりも古くからいるお局連中の力が強いため、その横暴を誰も...(残り 180文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
非常勤で勤めていました。 建物も物品もとてもとても古かったです。東京とは思えない古さでした。3階は元々看護師寮でしたの...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業手当が毎月5万ほどついたため、給与面では良かったです。 ボーナスも非常に高く、高給与狙いならいいかと思います。 ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
経管栄養ボトルは週に1回交換だったかと思います。接続カテーテルはディスポでした。設立40年以上経っている病院なので、やは...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
寮が5つ程度ありますが、値段は45000円〜55000円と安くはありません。場所は五反田、練馬、王子神谷、森下、木場、浦...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料が安く、福利厚生が全く充実していません。昇給もごくわずかであり、4年間働いても初年度とほとんど給料は変わりませんでし...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私学共済なので、スポーツジムや映画館など少し安く利用できますが、使う人もいれば使わない人もいました。共済貯金は銀行に預け...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
初めての精神科の勤務がこの病院で良かったと思っています。心を病んだ患者さんにどう関わるか、精神科看護師の仕事とかどんなも...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ママさんが働きやすい病院です。 独身にその負担がかかります。給料は高かったですしお休みも多かったのですが上司の方針がこ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生については、最悪です。 独身で入職し、在院中に結婚・出産をしましたが扶養手当はほとんど出ません。 病院側に内...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
マニュアルがなく、内容は市販の本のほぼうつしでした。病院独自のルールが多い割にマニュアルには一切反映されていませんでした...(残り 251文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
特にこれと言ってありません。どんどんスタッフに良い制度が減らされています。昔からいる人が辞めないのは先代の院長がスタッフ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物が古いせいか、病室も狭くベッド移動など大変で壁が穴だらけでした。備品も古く新しいものは買ってくれませでした。 ME...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく忙しい病院です。日勤の時間帯はベッドサイド、業務時間を過ぎてからやっと記録、、なんて日が多いです。日勤も夜勤も自...(残り 172文字)