東京都の病院口コミ一覧(135632件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
口腔ケアの勉強会で、新人だけでなく中堅ナースもお互いに口の中を見せ合ったり、ケアをされたりします。中途で入って、口腔ケア...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にママさんはいません。妊婦もいましたが、激務で勤務中に腹痛で院内の産科に受診して、そのまま救急車で専門病院に搬送にな...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院のため忙しいです。外科病棟となると、オペも多いので、バタバタとしている間にあっという間に残業に突入しているイメー...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
レクリエーションという福利厚生があり、エステや料理教室、ディズニーランドに行くなど、平日に出来ました。同期で同じ日にレク...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人教育に熱心です。3ヶ月ごとの新人フォロー研修、各技術についてもチェックリストをもとにメンターさんが指導してくださいま...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
昼間は違う職場で働き、月数回の夜勤専従として働いていました。人間関係はよくも悪くもないですが、正規職員がおらず、ほとんど...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく施設自体が古く、設備や備品も時代を遡っているかのように古く十分ではありません。入職してから戸惑うことも多く、患者...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
精神科勤務に多い現象なのか心のバランスを崩して退職や休職するナースがけっこういます。辞めて戻ってきて、また辞めて・・。そ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係、最悪でした。中途で入りましたが、前からいる人達だけで固まって、居心地悪かったです。 手術の研修も2回目から独...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気は、とにかく忙しく、解らない事は、捕まえて聞いて行かないと駄目! 聞いても、チームじゃないと話しにならない...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
有給の消化はよく悪くもない感じでした。昔は暇だと帰れることもありましたが、7:1になってからはなかなかそういうわけにも行...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月給で考えるとそれほどいいとはいえません。 しかしボーナスが6ヶ月ほど出るので年収で考えるといいと思います。都内で大...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
小児科勤務しておりましたが、残業はそんなに多くなかったです。休日申請は比較的通りやすく、どうしても休みたい日で休めなかっ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟には独身者ばかりです。妊婦のナースには理解がなく、無理して働いている人が多い印象です。そのためか、切迫で入院している...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
共済制度があり大田病院や系列の診療所に受診した場合は医療費がかからず返金される制度があります。また、入職時の引っ越し代と...(残り 112文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
順天堂系列ですが、あまりそう感じることは少なかったように感じました。急性期というより点滴や内服、施設では見られない人が...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月の休みは30日まであったら8日休で、31日までだったら9日。夏期休暇は3日で7~9月内で消化です。また、年末年始休暇は...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給は普通です。 ボーナスは2回1.5でありました。 その他にプロフィットシェアがあって年度末に黒字分を ボーナ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護研究や学会発表が得意な方は間違いなく活躍できる職場です。看護師の仕事は多い(家族看護やフットケアや受け持ち患者の仕事...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職前はとても面倒見がよく、丁寧でしっかりした病院というイメージでしたが、それも病棟や意思によりまちまちです。医師と看護...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係も良くて、いつまでも働いていたい位でした。看護研究もないし、研修や勉強会も日勤者のみで良いので、休みを無駄にしな...(残り 182文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
有給は自身の選択で取ることはできません。また、夏休についても気づいたらシフトに入れ込まれているということがあります。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ここは勤めてもうすぐ1年になるものです。 これから入る方へ、少しでもわかって入職してもらえればと思い、書かせていただき...(残り 846文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年間休日は多かったのですが、2交代になってからは特に公休消化が追いつかず毎月繰り越して夏休みや冬休みの時期に合わせて消化...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は必須です。前残業で早め出勤しても、定時に終わることは皆無です。二時救急ですし、スタッフも少なくパートナーシップやっ...(残り 66文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人によりますが、新人にはキツいイメージです。あと、師長に癖のある人が多く私のしる限りではパワハラやイジメなどにより辞めた...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
実習で行った時はとても優しかったですが、入職時はずっと座ったままのナースコールをとらない看護師がいる病棟でした。どこもそ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
お子さんがいる看護師は多いです。育休から復帰した後は時短で働かれていました。子供が体調不良の時はお休みしていましたが、そ...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
付属の専門学校からの入職が多いと思います 。 だからといって、上下関係は良いかと聞かれるとそうではないと思います。上司...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
夜間の高看に通っていた頃に勤務していました。人間関係は2つにわかれていたように思いました。私は学生で時短勤務だったので、...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職理由は学生の頃見学に行き、とても雰囲気がよかったから。実習で行ってた病院はほとんどが上下関係厳しく空気もピリピリして...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院は駅から近くて新しく、人間関係も悪くなくて働きやすい環境だったのだが、新しいスタッフがたくさん入って雰囲気が変わって...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気は病棟により随分変わります。私がいたところは、上のかたが良かったので恵まれていた方だと思います。夜勤専従の看...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟編成があったようなので、今はどうかわかりませんが、階によって病棟内の雰囲気が大きく異なっていた印象があります。 千...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
一般病棟は2階と4階にありました。病棟内はとてもきれいだったと思います。廊下の幅が広く、床はカーペットになっていて、あた...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
楽です。業務内容も人間関係も緩く働きやすいです。始業時間の10分前に病棟に上がるなんてことも多々見られました。定時で帰れ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよると思うが、既卒者だと出来て普通のような雰囲気になりやすいため、わからないことをゆっくり教えてもらうことができ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟には育休明けで時短勤務の人がいましたが、忙しく時間通りに仕事が終わることはほとんどありませんでした。また、本来は受け...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
合併前後は全てが見切り発車の状態で、現場では混乱が続いている。役職者の移動が多く、病棟の雰囲気も決まりごともすぐ変わる。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
プリセプター制度と、プリセプターのオブザーバーが必ずいて、新人教育はしっかりしていました。日々の研修や勉強会も豊富で、、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給与はとても高く、日勤のみでもあるため満足でした。 インセンティブもあるため、とてもやりがいをもって働けます。給与を重...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
おつぼねが多く、気に入られるか気に入られないか。やる気もなければだるそうに仕事している雰囲気。おつぼねが多いために、ペコ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師の人数も割とそろっていたので、しっかり週休二日制でした。 有給も繁忙期を避けてしっかりとることができる環境があり...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私の部署のママさんナースは数名おり、時短で勤務していました。時間で帰れてはいましたが、その分常勤の負担になっていることも...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
スキルアップの制度がしっかりしており、やる気をもって頑張れば頑張るほどキャリアをつめます。しかし、病院というよりは美容な...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
定期的な部署間の異動が少なく人間関係が各部署で出来上がってしまっいて新しい風が吹かないので、一度人間関係で目をつけられる...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病院なので忙しいです。患者さんのためという点ではやりがいはありますが、人間関係が微妙で、特に独身の経験年数高めの方...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
少し前になりますが、外科系の病棟で働いていました。病棟にもよるのだと思いますが、ママさんナースもかなりたくさん働いていて...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
表面上の人間関係はいいですか、裏では陰口が多いです。課題が多く、一年中、休日も勉強やセミナー、職場での面接等々、心が休ま...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休み希望や有休も通りやすく、残業もあまりありませんでした。比較的ゆっくりと仕事ができます。患者様とのコミュニケーションも...(残り 42文字)