東京都の病院口コミ一覧(135632件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
派遣で日勤のみ。トータル400万は良いほうなのだと思います。しかし、ボーナスはもちろん寸志も無いため常勤の方がボーナスで...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
非常勤にかかわらず、休日の希望は月に3回提出することができます。残業も療養型だからかほとんどありませんでした。仕事中の昼...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
非常勤の給与しかわかりませんが、周りの病院よりはだいぶ時給がよかったです。土日祝祭日になると時給がアップします。お給料は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護が好きで、もっと良い看護をしたいという気持ちを常に持って働いている同僚とともに仕事ができて良かったと思います。 患...(残り 236文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
就職してからわかったのですが、有給休暇をもらえるのは病棟によってだいぶ違うことがわかりました。私がいた病棟では、一年目は...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
一旦入職すると、人員の入れ替わりが激しい理由分かります。経歴を汚したくないなら、入らないことをお勧めします。設備は並です...(残り 62文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
もと、府中病院なので、建物は新しくても昔から働いているひとが多く風通しの悪い環境でした。おつぼね的存在がいて古い慣習のよ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年休は基本師長任せで、自分で取ることはなかったです。退職時も消化できませんでした。休み希望は通り易かったと思います。人手...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職員の仲も良く働きやすいです。体調不良などの急な休みも、他のスタッフが嫌な顔をせず協力してくれます。残業も残れる人が声を...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので、色々な疾患をみれて勉強にはなります。ただ、上の先輩がおらず下ばかりで、とにかく大変です。新人ばかり増える...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
家庭の事情で2年程度しか働けませんでしたが、私が働いていた所は人もよく先輩方も優しかったです。 辞めたくないのに辞めざ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
日勤帯での看護助手の勤務は1人。多くて2人の日もありましたが、1人も居ない日もありました。ナースコール対応やおむつ交換、...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
特に嫌な部分はありませんでした。強いて言えば、混合病棟がいやだったことです。スキルアップのために他の病院に行きましたが辞...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママさんナースがとても多く、みんなお互い様、助け合っている雰囲気があるので子供のことに関しては希望が通りやすく働きやすい...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とても働きやすかったと思います。その部署などによるとは思いますが、私がいた部署はほかに比べて意外とやりやすく、先輩たちに...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部長はじめ各病棟師長、主任に若手を起用するなど世代交代がされて仕事がしやすくなった部分があります。 しかし某階閉鎖には...(残り 54文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年末年始の手当がないのに空床を作るなと言われている。管理職は連休がつくからいいけど実際に働いてるスタッフのことを何も考慮...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
比較的働きやすい病院であると思う 休日休暇数は割とあり、取得もしやすいのは良い 産休育休も男女とも取りやすい(実際に...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
三次救急で忙しいですが、その分お給料が期待出来ます。残業代も、きちんと付きます。昇給は年に1回あり、ボーナスは3月、7月...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月1くらいのペースで案内全体の勉強会。超勤対象だったような記憶です。出られない場合は後ほど動画で確認していました。勉強会...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
7対1を維持する為に、公休日が消化出来ず翌月に持ち越すこともある。有給に関してもほとんど取ることが出来ず毎年ほぼ捨ててい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
まさに昔のお医者様がたくさんいて、1人でできるようなことなどでも看護師を呼びつけ、少しでも遅かったり間違えたりすると、わ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
基本給は低いですが、ボーナスは高いため、トータルでみると都内の大学病院でもそこそこいい方になります。 新人は夏は五万円...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
インターンに参加しました。上層部の方の暖かく迎える雰囲気や、しっかりと教育していく姿勢が好印象だった。寮が大学敷地内にあ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
インターンで参加しました。東京都心からは少し離れていますが、穏やかな街並みで、街の雰囲気はとても良かったです。病院の設備...(残り 97文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
三次救急で大きい病院です。ペアナースを導入してました。厳しい人もいましたが、何年か働けば看護師としては一人前になれると思...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なだけあって、備品をケチる事なく利用出来て流石だなぁと思いました。 掃除は行き届いてますが、建物の作り自体が古...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
スタッフ間の人間関係は良い方だと思うが、とんでもない人はどこにでもいるもので、看護師長や医者でも院内で噂になるくらい変な...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は4週8休。それに祝日がプラスされます。年休は1年目から15日、2年目から20日つくけれど半分くらいしか消化できませ...(残り 78文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
できたばかりで施設は綺麗で物も潤っておりピッチは1人一台、パソコンもたくさんありました。仮眠室もシャワー室も綺麗でよく利...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年12月
付属の看護学校がなくなり、外からの看護師補充がほとんどのため、風通しが良かったと思う。また、病棟にもよるが休みが確保し...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
研修は基本的に教育委員がなあなあでやっているので、形上のみという感じです。レベルは求められないので、病院側の教育がいかに...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月に一度位のペースで院内外研修がありました。外部からの新薬のプレゼンや臨床工学士による透析機器の注意点など、教育環境は良...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業はほとんどなく、子育て中のナースは働きやすいです。職場の理解もあります。有給消化率も高く、家庭との両立をするには、と...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みはとても少ないです。ボーナスも低く、給料も安いわりに忙しいです。ただ、忙しさは配属される部署によっても異なると思うの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とても大変ですが、看護の規則を学ぶにはいいと思います 循環器病棟の人間関係はよかったと思います 残業はたくさんありま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
救急を断らない何でもありの病院なので、常にバタバタしています。患者さんも汚く、ベット周りは使用済みのアル綿が転がっていた...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
インターンシップが来るから、態度を変えます。仕方ないことだとは思いますが人間関係はあまり良くないです。病棟にはやりますが...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
仕事は採血ばかりで気がおかしくなります。 役職がついている上司がいますが、自分が大変でなければそれで いい人たちなの...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママナースに対しては色々と配慮していただける病院です。年末年始は、冬休みと公休をつなげて7連休とることもできました。年末...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人は先輩がびっちりついて指導してくださいます。入ってすぐにひとりで部屋持ちをしたりということはなく、そのてんでらよかっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
正直、私の配属部署は最低・最悪です。 常に陰口・悪口が絶えません。早く仕事が終わっても楽なら手伝えばいいだの、楽なとこ...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
インターンで参加しました。どのスタッフも熱意にあふれていて、特に海外志向が高いように感じました。見学した小児科とHCUの...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
4年目以上の看護師が新人教育にあたり、一対一でプログラムに沿って指導をしていました。 一年目で看護研究があり、プリセプ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
所属する病棟によって異なりますが、基本的に人間関係は良好です。優しい先輩が多く、何かあると相談にのってもらえる環境なので...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく忙しかった、それにつきます。スタッフも経験の浅い人が多くてまた危機管理が浅いため危険だったと思います。夜勤帯にみ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
小児の専門性が高く、とても勉強にはなりましたが、残業が普通で21時を過ぎることが何度もあります。残業代はつきますが、残業...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私がこの病院を辞めたのには不満があったからではありません。純精神科病棟にいると身体科的基本看護技術がなかなか身につかな...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
体育系でありながら和やかな雰囲気がある。和気あいあいと協力し合って仕事を進められる。スタッフが多いため個性豊か。目標に対...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
中途入職でした。プリセプターはつかず、入職後3か月位のスタッフがいろいろと親切に教えてくれました。日勤看護師の人数が少な...(残り 58文字)