東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
数年前に働いていました。職場の雰囲気は悪くありませんでした。優しいスタッフが多くわからないことを聞くとすぐに教えてくださ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟は2〜5階になります。 年に2、3回人事異動がありますが階が変わったからといって扱う疾患が異なったりはしません。 ...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
いわゆる 「戸田」中央病院系列なので、福利厚生の利用可能なもの埼玉県のジムや学習塾などの施設などです。そのため「都内在住...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りましたが、教育制度がとても悪い。何かあった時に初めて教えてもらえるという感じで、体育会系です。人手不足で独り立...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によって異なりますが、指導の良し悪しがあります。内科系は穏やかで時間があるのでじっくり指導してもらっていました。外科は...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料がとても安いです。基本給がびっくりするほど安いのですが、調整手当をつけて月給は普通より少し少ないぐらいですが、ボーナ...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給休暇はとれません。休み希望も無視されます。上層部は看護師を7対1をとるための数としてか見ていません。労働者としての権...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年休が月2-3日くらいもらえるので10-11日くらいは休みがあるのでいい方だと思います。残業はもちろん日によってですが、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
国家公務員に準じているのでいい方だと思います。残業代もそれなりにもらえます。 夜勤と残業代で結構もらっていると思います...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業や休日出勤がおおくとても忙しいので、プライベートな時間が取れないため退職しました。 退職時には、年休はまったく消費...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は病棟によりけりです。理不尽な扱いをする病棟もあれば、熱心に指導してくださる病棟もあるといった所です。基本的に付属...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他病院で数年以上の経験のあるナースが多く、フレッシュな雰囲気はあまりない。病棟は、良くも悪くもアットホームで人間関係は良...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とても忙しい病棟でしたが、みなさんわからないことも教えてもらえ指導してくださりとても働きやすかったです。研修も充実してい...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勉強会の機会は月に3回~4回くらいあると思います。業者さんによるものが多いと思います。 昼休みの休憩を1時間取った後の...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時給は高かったです。だからバイトしました。いつも募集してたし派遣会社もやたら勧めてきましたからね。すぐ辞めたいと会社に相...(残り 311文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスは他と比べてよい方だと思いますが、給料は安く夜勤を月に6回程やっても手取り20万前半とかでした。毎日目まぐるしく...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日はそれなりにありますが、有給はほとんど使われず休日出勤も多くありました。 3-4時間の残業は当たり前で残業代はほと...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修は少ない方ではないと思います。全員強制参加のものから、自発的に参加するものまでありました。勉強したい人には良い環境だ...(残り 164文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
退職するスタッフがあとを経ちません。 忙しい+人材不足で負のループになっている状態です。スタッフの人間関係は良好ですが...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
育児休暇、産休はとても取りやすいと思います。また職場復帰も可能です。育短で働いている方も多くいらっしゃいました。また、変...(残り 173文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が多く、帰りが22時位になることも多くあり、勤務時間の多さの割には給料が安かったです。打刻忘れや飲み会に遅れる等で罰...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とくにこれと言って不満はありません。人間関係は良いし、尊敬できる先輩もいます。医者との関係も良いし、外部から来る医者とも...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制が整っていて、認定看護師、専門看護師のスペシャリストもいる、さらに新しく病院が建設されるので、いずれきれいなとこ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊娠した方は産休育休を取っていました。休み明けは上部に事情を組んでもらって復帰されていました。外来やOPEなど残業のない...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
系列の大学からだけでなく医者も看護師も全国から集まってきているのでいろんな人がいます。新人は3年かけて育てていく取り組み...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性的な人手不足です。夜勤の入院受け入れも多く、忙しいさのあまり離職率は高まる一方です。スタッフの疲労やストレスも増すば...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
2019年に新病棟ができる予定です。きれいな病院で働けるのはいいですね。病床数の規模はそのままに新しい棟は19階建てでよ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
下がじゅうたんが敷かれているので、掃除の方がきれいにしてくれているけど、衛生的にどうなのかなと。休憩スペースがとても狭く...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年生は休みの希望が取れませんが、2年目以降は休みをしっかり取れます。有休を使うこともできますし、消化できていなかったら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、人間関係は良い方だと思います。医者の中には当たりがきつい人もいますが、疑問にちゃんと答えてくれる医者...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年目は残業手当が出ません。2年目くらいから残業してもらえますが、いずれも過小申請されるので2時間くらいが限度です。また...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
都内では給与はいい方ではないみたいですが、残業と夜勤4回~5回くらい入って年収500万円超えてるのでまあ満足です。慣れな...(残り 40文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病棟に中途採用で勤務しました。長く勤めている方たちの威圧感がすごかったです。他のスタッフも「いつ辞める?」が挨拶が...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病棟経験者です。名前も知られていない病院ではないため、実直に患者第一の医療を提供できており、仕事に対してやりがいを...(残り 288文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院は新病院になったばかりで建物はきれいです。地下に更衣室や職員食堂、コーヒーが置いてある休憩室があります。 施設はき...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人さんは絶対に来ない方が良いと思います。教育・指導できるような環境ではありません。患者さんも軽傷の方のみなので、30代...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は、あまり良くないです。休みが少ないため、勤務中、常に人が余っている状態です。業務量も元々少ないため、ぼーっとし...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備はとても古いです。 6人床なのでとても狭く、 体位交換も中腰になってしまい腰を痛める人が多いです。 いろいろ設...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給が本当に低いです。看護職手当が5万円ついて普通の病院の基本給と同じくらいになります。ボーナスは4ヶ月分と契約時には...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
経験加算があるので、少ないと思うほどではなかったです。 夜勤が月7回が年に4回くらいあれば500万は確実だと思う。 ...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子育てでやめました。若い看護師から、早く帰ることに何も手伝ってもらえないと愚痴られる状態。給料も安い。サービス残業が多い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師同士協力しており、医師との関係も良好にみえました。ただ、内部出身者が多いのが気になり、外部出身者はある程度自己がな...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院だけあり、最新の設備や施設は整っていたように思います。またコスト面もそんなにケチらずに使えていました。3号館は新...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
科によって異なるとは思いますが、私の行った科では、職員同士の雰囲気が良く、お互いに支え合ってお仕事をされている印象を受け...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育・研修など希望があれば必ず受講できていました。スキルアップに関しても協力体制が素晴らしかった記憶があります。 研修...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業になっても上司からいわれないと残業代は発生しません 上司はわたしには合わなかったです 毎月飲み会のあとにつぶれて...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習担当の方がかなり厳しく癖のある方でいつも無愛想だったので、あまり病院に良い印象は持たなかったです。が、その方を除けば...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院なので新人からラダーを経て成長するには良い病院だと思います。今まであった系列の看護学校から就職した方も多いです...(残り 362文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり前になります。さすが、大病院だけあって、重症度が高く、若い患者さまも多く、仕事はハードでした。赤十字の看護学校卒業...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
クリニックなのでいろいろな年齢層の方がいますが、看護部のなかではみんな和気あいあいとやっていました。ただ、クリニック全体...(残り 53文字)