東京都の病院口コミ一覧(135689件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよると思いますが、残業は毎日1~2時間程度はあります。残業代も、比較的申請しやすいと思います。ただ、業務の他にも...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職員の方々は皆とても暖かく学生を受け入れて下さり、困っていることがあっても質問のしやすい雰囲気でした。ご指導も一人一人に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
神経内科病棟は、神経難病のかたが多く、呼吸器、胃ろう、吸引、体位交換が必要な人ががほとんどです。 ねたきりがほとんどな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本ゆったりとしていました。 忙し過ぎることはありません。 病院は綺麗だしご飯は美味しいし、バスタオルなどの衛生面も...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みはみな平等に与えて師長が振り分けてくれます。1ヶ月に5日の希望休を指定できます。急な勤務変更はありますが、よっぽどで...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は多摩地区の中で比較すると高いほうだと思います。夜勤手当が割と高めになっているので、夜勤の回数が多ければしっかりと稼...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年間分娩件数もかなり多く、忙しい病院ですが、人間関係はとても良いです。 お互いに助け合っており、結婚から妊娠・出産とな...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によるのかもしれませんが、大学病院ならではのピリピリした雰囲気がありました。忙しい分やりがいはありますし、看護師とし...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私は慈恵系列ではなく、外部の就職です。研修は慈恵の精神を刷り込む内容が多く、宗教っぽくて受け入れられませんでした。3年目...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は全部で26万くらいです。夜勤4回程度で。 有給は病気の時に使われるだけで、希望では通りません。捨てています。 ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人の時は毎日ストレスがたまっていました。たとえ理不尽なことがあっても飲み込む、仕事が遅いので毎日残業になる、でも1年目...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
専門学校に行っていまして、実習もここで受けたのでそのまま友達と杏林に入りました。新人教育はちゃんとしていたので良いのです...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若いナース中心の病院なので、育児にはあまり理解がないかもしれません。院内に託児所がないので、残業は絶対にできないです。マ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
研修や勉強会は時間外にあることもありました。仕事を抜けて終わったら戻ってきて残業をすることもあります。プリセプターの先輩...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ここで新人時代の教育を受けれたことはよかったと思います。専門科もあり、部署によっては深く、幅広く知識や経験を増やすことが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
何度か建て替え工事が行われて、新しい棟はきれいになりました。院内は広くて迷子になりそうになります。はじめのうちは場所を覚...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
これといって福利厚生の恩恵はなかったです。寮がありますが寮費が高くてあまり評判は良くなかったです。一人暮らしは出費します...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
系列病院で1番早く電子カルテを導入したのに、いまでは最も遅れている。使いこなせていない。紙媒体が残りすぎて本当に働きにく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若いナースが多く、2・3年目でリーダーや責任者になることもありました。病棟によっては怖い先輩もいました。長く働くにはいい...(残り 44文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
連日師長および先輩方からパワハラを受け、精神的にボロボロとなりました。 私は耐えられず1年で辞めましたが、一緒に入職し...(残り 90文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学びたかった領域の専門性が高いこと そして順天堂系列なので教育制度が整っていると感じ、入職しました。 しかし実際に入...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は多かったです。特に新人の頃は作業も遅れるし、終わった後にやることがたくさんあります。そして仕事が遅くて長引く分には...(残り 41文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職時、本院など系列病院の入職者全員を対象とした合同の研修があります。 礼節やビジネスマナーなどの研修もあり、さすが順...(残り 107文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時の師長より「冠婚葬祭以外は希望休は認めない」との方針が出されていたので、ママナースは子どもの行事の度に師長へ個別に相...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
同等の大学病院と比べるとお給料は低かったです。それでも新人の時にお世話になった病院ですし、勉強させてもらってこれだけもら...(残り 43文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかくきつかったです。 朝は1時間前に出勤し情報取り。 一応4時半に業務終了と決まっていますが、実際にはこの時間か...(残り 82文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
当時はまだ開院してまもなかったので、どこもピカピカでした。 24時間空いているコンビニがあったり、職員食堂が合ったりと...(残り 64文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
なんといってもボーナスが抜群にいいです! 転職時、転職エージェントより「これ以上良い病院はないので、その点は覚悟してく...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
直接の理由は、結婚に伴って引っ越ししなくてはいけなくなったからです。 お気に入りの看護師が辞めると話すと、寮に住んでい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
認定看護師の資格取得に際し、補助が出ると聞いたため。 しかし配属先に人としてどうかと思う医師が複数人所属しており、精神...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
認定看護師取得の際には、補助金の支給および給料の支払いもあるなど、かなり手厚いです。 ですが実際に認定をとった方曰く「...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み申請は比較的通りやすかったです。 有休は消化しきれなかった場合買い取り制度があるので、わざと使わず買い取ってもらう...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
そこそこ綺麗で物品も揃っており、個人差はありますが看護師も比較的優しい人が多いイメージでした。看護師だけでなく他のスタッ...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎日2ー3時間のサービス残業はあたりまえ。みんな帰りたいという気持ちも失ってしまっているため雰囲気悪い。上の先輩が動いて...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職者の半分は系列の専門学校、あとは大卒者が多いです。福利厚生は警察職員と同等に保養所などが利用ができますが、あまり利用...(残り 96文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
三次救急と言うことで様々な症例を学ぶ事が出来ると思っていました。入職後感じた事としては、人手不足が目立つ印象でした。コメ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の病院に比べ、基本給は高めですが1回当たりの夜勤は少ないです。残業代が少ないと、ちょっと厳しい額面になる時もありました...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
働きやすく、人間関係のストレスはなし。シフトの相談などもしやすく、一人一人の事情を踏まえてくれる。仕事のスキルも高いもの...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって差があります。なによりベテランの看護師が多く、新人期間は辛いと言う人が多数。教育制度がしっかりしすぎているの...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は、期待しない方が良いです。そこの充実を求めるならばオススメはしません。しかし、最新の手術や管理を学ぶには適していま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
育休明けで時短で病棟で働いていたが、仕事の内容はフルタイムのスタッフと一緒。受け持ちも普通に待たされるため、結局定時では...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設、設備は相当古い。廊下が狭くて、認知症の患者の叫び声がよく響いている。看護師同士の会話も病室まで聞こえる事もある。床...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他の部署はわかりませんが、すごくわきあいあいとしていていい病院だとおもいます。スタッフ間では仲良く意地悪な人もいないし、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟会は勤務者以外も参加していました。 わざわざ来るのに手当て出ず。 当時は3年目が奨学金のお礼奉公が終わると、中堅...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
毎年研修があります。グループごとに先輩がついてくれ詳しく教えてくれます。外部からの講師の講習もとてもためになりました。 ...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師寮はとても良いです。立地と部屋の広さから考えると破格の家賃です。周りも飲食店が多いので、休日や仕事終わりがとても充...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は良好だと思います 厳しい人がいる時もありましたが、 基本的にさっぱりしている方が多いです 質問しても快く...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若いスタッフが多い事もあり、皆仲が良く人間関係での悩みはあまり聞かない印象です。付属の専門学校や大学からの入職が非常に多...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
家族の都合での退職でしたので、すんなり退職しました。退職するときに師長に問題点や改善点などを聞かれました。その後活かされ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
小児看護を学びたくて来るひとが多かったです。忙しくて患者さんと向き合う時間はなかなかとれませんが、子供も可愛くて癒されま...(残り 48文字)