東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
みんな優しい人がそろっています。部署にもよるかもしれませんが、きつい人がいないです。穏やかな人が多いですね。入院がまとめ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年生の初任給は大卒で17万円です。 3年制の専門学校や2年制の短期大学と差はついていますが、助産師と看護師は同じ給料...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよると思いますが、うちの病棟の新人は12月まで希望休が出せません。明確な決まりではありませんが、上の先輩たちがよ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって違いますが、チームワークはしっかりとれていて和気あいあいとしている感じです。新人さんには厳しいナースもいます...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ママナースは全体的に少ないように思います。少ないからこそ、子どもの事で何かあってもかなり休みにくい雰囲気です。当たり前の...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院だが、新人教育は3ヶ月に1回くらいの集合研修で、ほとんどがOJT。病棟スタッフも忙しく、OJTといっても先輩の後...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い病棟もありますが、建て増しを何度も行っているため綺麗な病棟もあります。地下などで繋がっていますが、検査科や輸血部が色...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく残業が多いです。人が足りなくて日勤が四人しかいない日がありました。派遣の方が多く、新人も一年や二年で辞めてしまう...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は日曜祝日プラス4日です。 休みは多く、希望も通ります。夏季休暇は5日で有休や公休をつけて10連休なんてことも可能...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属先により、仕事量・残業時間は差がありますが、今まで働いてきた病院と比べると給料はいい方だったなと思います。准看護師で...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当が安い。あと、基本給がすごく低く設定してあり、ボーナスも人事考課の制度が始まり、人事考課という名目の元、頑張って...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属された病棟によりますが、私がいた病棟は人間関係は良好でした。業務はかなり忙しいですが、聞けば皆さんちゃんと教えてくれ...(残り 152文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
配属された部署では、残業があっても月1時間程度。残業代は出ませんが、ほぼ毎日定時上がりだったのでまぁいっかと割り切れまし...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
若いスタッフが多く中堅が辞めていくので、負担が大きく常に何かしらに追われていたが、スキルは身についたと思う。忙しくても科...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一生懸命働いている人もいれば、 仕事をサボって 他の職員の悪口ばかり 言っている人達もいます。 自分の友人や家族には ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やはり循環器に特化した榊原。今もなお、そこそこな規模の病院ですら執刀困難な心臓手術患者が運ばれてくる。勉強になるしここで...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
がん看護は非常にやりがいがあり楽しかったのですが、疲れてしまったというのが正直なところです。患者さんとゆっくりかかわるこ...(残り 248文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によって雰囲気は違っていると思うが、態度の気になるスタッフはいる。患者にもそんな言い方をするのかと驚く、嫌気がさすこ...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
施設は清掃も行き届いておりとても綺麗で、夜勤の時はお台場の夜景が見えとても癒されます。物品も不足なく、感染管理等にはとて...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
特別自慢できる福利厚生はありません。寮が敷地内にあり15000円で住むことが出来ます。給与が低めなので、結婚していたり実...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は病棟によりますが、毎日30分~2時間くらいはありました。新人さんに負担をかけないようお達しがあり、自分の仕事が終わ...(残り 259文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師同士の人間関係はそれほど悪くはなかったと思います。しかし横柄な医師が多く、質問しても答えてくれなかったり、患者の状...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンシップで行かせて頂きました。病院自体がとても綺麗なので働く側としても、患者としていく側からも魅力を感じました。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職してすぐに土日休みがなくなりました。残業も紙に書いて申請すれば残業代が貰える仕組みですが、残業になるのに勝手に勤務時...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給は一律で決まっており、経験年数の加算などはありませんでした。夜勤手当てが16,000円と良かったので、月給はそこそ...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
どこの病棟にもお局様がいるため、そういう人達に逆らわずこの病院のカラーに合わせて上手くやれる人は続くと思います。ボーナス...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
B棟は作りが古いです。昭和30年代から40年代に作られたので、水回りがあまりよくない印象です。A棟は逆に新しいのでそんな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
サービス残業は当たり前、患者を守る仕事なのに、逸脱したケア(ケアとはとても呼べない)をしようとする新人ナースをきちんと注...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私のいた部署はスタッフ間で同じ日に休み希望が集中しなければ、休日希望はほぼ通りました。シフト作りの上手な管理者のおかげで...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり急性期の病棟でした。 新人だったので、先輩にとてもよく 教えて頂きました。 今でも感謝しております。 新人...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
地域のクリニックなどから、患者が多く紹介されてきたりする。周辺に病院が少ない為もあるのか、地域の高齢者が多くくる。 救...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は病棟にもよる。急性期病棟だったが残業は1時間ほどで冬は2-3時間になることもあった。 だけど早く帰らせようと動き...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
将来のビジョンがないと感じます。 プリセプター制度もなく十分な教育体制ではありません。上司もやりたい放題で適当です。年休...(残り 180文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時間や休みの融通はつきやすく、残業もありません。時給がいいので時短でも稼げます。クリニックは古くて汚いです。仕事内容は点...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給はほんと安いです。夜勤手当が結構貰えるのでいいのですが、夜勤手当ないと微々たるものですね。賞与も1.7の2回なので...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学病院なのでハイリスクの方が多く、難しい症例が多かったように感じます。その分勉強になることも多いですが、日々の業務はと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指示がしっかりカルテになく口頭だったりと、大学病院などからくる看護師はいやでやめていくことがあります。私はそのゆるい感じ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人前期、後期として二年間で外科、内科病棟を回るようなシステムになっていますが、そのせいか先輩ナースは常に後輩を指導して...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
元々あった学校の卒業生が上司なので、新しい事を取り入れるのは難しい所です。 上司に気に入られないと、上司の機嫌を損ねる...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制はしっかりしていると思います。新人の方への研修はしっかりしているし、課題も出されます。スキルアップしたい方へのサ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料がいい。派遣のひとがほとんど。休みは、とりやすいと思う。常勤がいないから派遣や非常勤でやってる。救急車は、よくとりま...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
直通の通勤バスを利用して通勤できますが乗り遅れたら大変です。 その為看護師は寮に入ることができましたが、寮によっては部...(残り 227文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日、休暇、残業についてですが、残業は病棟によるとおもいます。こればっかりは配属によりますね。休日は希望は出せますが、絶...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私がいた病棟はオペ目的で入院されるかたが多く、毎週コンスタントにオペがありましたが、残業もそれほどなく、帰れました。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入りました。研修も多く、技術習得や学習の機会がたくさんありました。休みも給料も多かったし同期の数も多くてやりがいも...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性的な人手不足のため基本的に個人プレーで、サバサバした人が多いです。リーダーやる層はお局さんたちで、コミュニケーション...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は病棟によってもまちまちで、3年目以降の中堅が少なく、10年以上のベテラン勢ばかりが残っている印象です。 また教...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
異動がなく、10年以上もずっと同じ部署にいる人達が多いです。そのため、風通しが悪く人間関係は最悪です。ここまで、人間関係...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当が少なく、約10年働いても手取りで月20〜25万程度でした。残業はほとんどなく、日勤は18時にはほとんど終わって...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医師、看護師、クラーク、他職種、とても雰囲気が良くみんな和気あいあいとしていて仕事しやすかった。混んでる日の外来でもそこ...(残り 47文字)