東京都の病院口コミ一覧(135594件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって雰囲気が大きく異なっていたが、私がいた病棟は比較的雰囲気が良かったと思う。中には厳しい先輩もいたが、優しい先...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
体調の変化により務まらなくなってしまったのでやむを得ず退職しました。ずっとまえから師長さんに相談させてもらっていたので、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
学校の先生や周りの評価が高くて評判も良かったので、インターンをして決めました。入ってからは研修や勉強会でとても忙しくなり...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事は大変でしたが、お給料は満足していました。事務職の友達と比べても、やはり多く頂いていると思います。また、夜勤をする場...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースはあまり見かけませんでしたが、病棟には数人いたようです。夜勤に入る日や、土日は休みになったり、時短勤務で時間を...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業だらけで、長日勤という勤務はないけれど朝7時に着いて夜は21時〜22時くらいに終わる感じでした。就職して1年で6キロ...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人研修はしっかりしていて、研修や勉強会もたくさんやっていました。ですので1年目はレポートや課題が大変でした。仕事しなが...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他の病院に行くと分かりますが、患者さんの疾患がいろいろあってとても勉強になりました。必然と知識も増えましたし、対応力もつ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
立地や福利厚生は良いです。小さい病院なのに無駄に勉強会や研修が多く提出物なども多く負担が大きい。また3年以上続けてる人の...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
都立病院だけあってコストの面では困ったことなく業務することができました。設備も新しく、エレベーターも患者用と職員やベッド...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は看護師経験3年で入職しました。交渉次第でスタートの基本料も違います。 経験があっても昇給や、ボーナスは上司の好き嫌...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤バイトとして働きましたが、病院自体はものすごい山奥にあります。初めて行く時は、こんな所に病院あるの?という感じだと思...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟にもよるとは思いますが、人間関係が劣悪でした。新人は育てるものではなく潰すもの。控え室ではいないスタッフへの悪口で大...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
頻繁に院内研修の機会がありました。 職員の人はいい人が多く、 わからないことも質問しやすい環境でした。 専門的な知...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟に寄りますが、基本的にあまり良くなかったです。特に入院棟の方は色々な噂が回ったり、お局達の機嫌取りに疲れます。東棟の...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によります。やはり外科系は遅いですね。かえり七時過ぎの同期がいます。内科はわかりませんが、外科希望で定時で帰るのは難...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入職しました。一般病棟は残業が多く、残業代も見込みで出されてるようです。わたしの病棟はみんな定時にあがれるように、...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
キリスト系の病院だからか基本的にみなさん優しく穏やかです。 聞いたことにも優しく教えて頂けます。 そこまで給料も高く...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急病院なので、回転率を上げるために看護師が環境整備、ベットメイキング、退院後のソーシャルワーカーの役目のようなことまで...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み返上で研修に行かないといけず、超勤も全然つかない環境に嫌気がさしました。一部のお局看護師のせいで雰囲気が悪くなること...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
都立ということもあり、また入寮していたのでお給料は良かったです。ボーナスもまぁまぁでしたが、残業代とかはあまりつきません...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み希望は、ほとんど通ります。ただ、希望出す前にスタッフ全員に確認する必要がありました。許可を頂いてから休みの希望を出す...(残り 116文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護助手さんが一気に辞め、今まで助手さんに任せていた搬送をこなし、看護師業務に加えやる仕事が一気に増えました。 負担が...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病気のためすぐに辞めてしまったのですが、給与が高く勤務もそこまでハードでありませんでした。 残業もある時もありしたが、...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院の敷地内に看護師寮があります。ワンルームタイプのオートロックマンションです。間取りは建物によって違います。中にはユニ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
マッサージが500円で受けられるので、みんなやっていました。休みは月2日希望を出せますし、毎月の休みも多いです。福利厚生...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先輩たちは面白くて優しかったです。後輩に声をかけてくれる人が多くて、雰囲気が良かったです。OGも含めて親睦会をしたり、み...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は、人員確保できていたのか夏季休暇などは取る人は2週間など取っていたし、残業も少なかったように記憶しています。福利厚...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4週8休でカレンダーの祝日が休みだったので多い方かなと思います。休み希望は月2日まで出せます。ほとんどサービス残業になる...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
既卒でしたが、初めの基本給は高いところからスタートしました。あまり大した差ではありませんでしたが。残業は月20時間くらい...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パート契約で働かせて頂きました。三次救急の病院なので忙しい環境ではありましたが、分からないことを聞けば教えて頂け、またP...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
希望する科で働けることと一度ゆっくりした環境で(内科に強みあり)働きたいと思い入職。しかし高齢者看護が多くマンネリ化した...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はまったく上がりません。 むしろ下がっていきます。 1年目は、新人手当?みたいなのが毎月1万付きます。 年々2...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育はまぁまぁです。きついスタッフもいましたが、新人半分くらい辞めたり、身体壊したししてました。新人とお局がほとんど...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンで行きました。内科系の病棟でした、 全体的に若い人が多い感じです。看護師間はとても仲よさそうにお話ししていま...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料は、はっきり言って、都内の大学病院にしては安いほうです。私が勤務していた病棟は、それほど忙しくはなく、超勤がほぼない...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は悪くはないと思いますが、とにかく入退院が激しいのでバタバタしています。忙しいゆえにピリピリすることはありますが...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
療養病棟的な動きで、ルーティンワークが向いてる方には良い職場だと思います。治療に関して新しく積極的な看護の関わりは少ない...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はほとんどありません。休日も多く取りたい時は、管理職の方に事前に相談し対応していけば、取らせてくれると思います。休暇...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今年の夏のボーナスはここ最近では一番よかったかと思います。 ただ、夜勤手当が少ないのでトータルな年収で言うと他と比べて...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースは、数は多くはありませんでしたがけどいました。院内保育もあり、利用している人もいました。定時で上がれること...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
古くからいる人が多く、新しい人は辞めていく人も多かったです。定年後も働き続けている人もたくさんいました。人間関係は良くも...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正直詳しくは覚えておりませんが、悪かった記憶しかありません。 というか、福利厚生がほぼなかったような。。 以前は大学...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分は男ですけど、女性の人間関係がひどくてみてられません。言われることも意味不明ですし、給料も安い、残業おおい。病院内は...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長や中堅クラスの看護師がどんどん辞めている。看護師の人数不足で1人当たりの仕事量が多い。ただ大変なだけで看護師としても...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在急性期病棟に勤務しているが、バタバタととても忙しい病棟である。措置も含めた入院が多く気が休まるのは勤務を終えてから...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事は、かなりハードでした。 頭専門の先生たちなので、昼夜問わず開頭術、コイルなどなどありましたが、院長がよくスタッフ...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
3月に電子カルテ導入し、慣れるまでは入院を取るのも一苦労でした。若くてパソコンに慣れている方は、すぐに覚えてパソコンのほ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期の病院ということもあり、ピリピリとしている病棟が多い印象を受けました。厳しいだけでなく理不尽なことを言うナースがお...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人は良い人ばかりでした。威圧的な人もそんなにいないし、仕事も定時で上がれる。残業もほとんどありませんでした。夜勤でもそん...(残り 65文字)