東京都の病院口コミ一覧(135594件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は各部署にママナースはいたようですが、急性期病院なので時間できちんと上がれていたかは?です。全体的に忙しいので働きや...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
移転後はとても綺麗で、設備は問題ないです。 感染対策もしっかりしているので、備品も基本的にはディスポで不衛生な使用はし...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年俸制を取り入れていて、常勤は割といい給料だそうです。パートも他に比べて良かったと思います。 残業代はほぼつきません。...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はとても多いです。研修も会議も全て時間外です。 休暇は月8から10日くらいはありますが、公休が繰越になる月もあり、...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
保養所があり一泊シティホテルよりも格安のお値段で泊まることが出来ました。あとは、医療費の職員&家族の割引もありました。病...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大手美容クリニックの会社が運営されています。 美容部門で経営が成り立っているところがあり、保険診療においては業績がなか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年07月
オペ室でしたが、スタッフが少なく毎日オンコール待機で大変でした。主なオペは消化器外科、産婦人科、整形外科、形成外科、眼科...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給は覚えていませんが、手取りは17万前後だった気がします。 一日の勤務時間は基本8時間を越えていますが、19時半を...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しく移転する前の病院の時の話になりますが、物品の扱いは煩雑で清潔感がありませんでした。コピーする際には、カードをコピー...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
誰でもwelcomeな風潮で面接しますが、入ったら最後、退職の話を出すと暴言を吐かれ、泣いても退職の許可はもらえません。...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
配属された病棟のスタッフは仲が良く、上司は厳しい時もありましたがいろいろと指導してくださいました。上層部のナース達は現場...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は多く勤務時間も他の病院に比べると短く(16:45分まで) つらくはなかったです。 駅から遠いのがネックでしたが...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人にはプリセプターが付きます。仕方の無いことですが人によっては看護の指導とは言えない指摘ばかりのこともあります。数ヶ月...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
師長が准看上がりなので、教養も低くく、新しい知識にも疎いです。技術的には、経験年数に伴ってそれなりのものを持っていますが...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
連休はシフト組むのが上手い人だったら月に何回か連休をつけてくれたりする。下手な人もたまにいるので連休が全くないこともあっ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
最近、少し忙しさが落ち着いてきましたが、とても忙しい病院です。 循環器の急性期なので、忙しいのは仕方がないけれど、スタ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外観は綺麗です。病棟はなかなか使い込んでる感じでした。 物品に関しては節約志向です。コスト意識が高いのかなとおもいまし...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は中途採用でした。新人も毎年何人か入ってきます。プリセプターなどはいないので、その日ついた人が教えてくれる、というスタ...(残り 202文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学生時代から、漠然と看護師になりたいと思って いて、自宅の近くで、教育体制や診療科の充実し評判 もよく、知人から...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
出産した後に同じ部署へ復帰したママナースさんもい ました。 周囲のスタッフも理解があるので、仕事と子育ての両 立が...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人ナースにはプリセプターがついて研修もあり、独り立ちまで教えてくれます。優しい人もいますが、やはり女性ばかりの環境なの...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育で資格のバックアップとして、 認定看護師や専門看護師、糖尿病療養指導士、呼吸療 法士、などのスペシャリストの育成...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟には様々な患者さまがいます。 まだまだ人数が少ない環境の中で、初めて担当となっ た時には責任の重さに押し...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院の施設は少し古く感じますが、院内は掃除が行き 届いています。 とても緑豊かなところにあるのが魅力的です。 周辺...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休み希望は3つまでというルールでしたが、基本的に休み希望は通ってました。希望が重なった場合は、日勤人数が少なく残業になっ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員とその家族は、会員制リゾートホテルのエクシブ を利用でき、スキーやテニス、マリンスポーツなどを 楽しめます。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフ同士明るいので、不安なことや分からないこ と、困ったことが起きても相談できます。 スタッフ間でのコミュニケー...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは比較的きちんととれましたし、休み希望も通り ました。 残業の忙しさは病棟にもよると思いますが、 そんなに残業...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福祉が充実している区にある病院です。そのなのか患者層もそれなりの人達が多いです。 耳鼻科は無いのに診察しろなど。生活保...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は23区内の病院とかと比べてしまうと、少ないの かなと感じたことがありましたが、このエリアの他院 と比べると年収...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
3、4年目?の若手ナースが実習にくる学生のサポートをしていて、忙しい病棟ながらも和気あいあいとしていました。男性看護師も...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年収580万円で手取り400万ほどでした。夜勤月4-5回、時間外月2-3万ほど。ボーナス6ヶ月なので総収入は高いと思いま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
有給は取れます。全部使えると思います。有給全て取って、一般的な会社のサラリーマンの土日祝日盆暮れ正月分になる程度です。 ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師の入れ替わりが激しく、定着しない。上司と医者のパワハラが強く、機嫌を見ながら働かなければならなずストレスが大きい。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年に一回、職員旅行がありました。やっすいバスに詰め込まれて都内を中心にドライブと食事した思い出があります。参加者は全員勤...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
食堂がありABC定食¥330の中から選べました。麺とカレーは¥250でした。寮も近場で¥35000、年に1回ディズニーリ...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
多職種と働きますが比較的仲良かったと思います。一部に口の悪い人、厳しい人がいましたが、若い男女も多くおつきあいしている方...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とっても良い。仲間てきには、誰でも気軽に話しあえる、関係である。医師と看護師の関係も良好である。先輩がたまにうざいところ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ICUの看護師のレベルが低い。モニターもデータもあまり読める人がおらず、心外の術後患者をみているのは怖かった。キツイ看護...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
各階に自分で勤務表を作成してるんじゃないかと思うような休み希望を出すスタッフがいました。自分の趣味や飲み会などの理由。そ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人で働きましたが、教育体制はしっかりしていたと思います。職場もお局的な人はいましたが、私の働いていたところは比較的人間...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この病院にいる患者さんは社会的入院の方がほとんどです。長期入院の患者さんが多数います。患者さんへの暴言や無駄な拘束も多々...(残り 111文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
はじめての転職でしたが、先輩方も優しく指導してくれた。ここでの成長は大きいと思います。ただ新しい病院になって、先輩が辞め...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
先輩看護師はややきつく、上下関係がある職場環境でした。プライベートな付き合いもあまりなかったと思います。今までは年齢高め...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上の子どもが小学校に上がるため。保育園と異なり、行事も平日にあるため、参加が難しくなること。調整をしながら勤務をして...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
保育園も併設されていることや、病棟、上司によりますが、急な早退、欠勤も、『子どもは具合が悪くなるから』と送り出してく...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースは多く働いています。そのため定時になれば、皆、ピタリと仕事を終えて帰っていきます。ダラダラと仕事をする人はあま...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お休みはそこそこもらえると思います。希望休は通りやすいです。部署にもよると思うので一概にとは言えないです。 年休の消化...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
口コミ内容に共感することだらけで苦笑。最近の情報はわかりませんがきっと何も変わっていないんでしょうね。ある程度の予想はし...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒も既卒もどちらもオススメしません。看護部や、上の経営方針など全体的に変です。師長クラスの人事異動がないのでずーっと同...(残り 153文字)