東京都の病院口コミ一覧(135594件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
だんだんボーナスが減っています。なぜこんなに忙しく働いているのにお給料は上がらないのか、モチベーションが下がります。時間...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生に関しては、現在もあるか定かではありませんが、私が入職際には上京等で引っ越しが必要な際な方に対して引っ越し準備金...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大変さは配属される病棟によりますが、急性期病院のため、入退院が激しいです。午前中退院した患者のベッドに午後入院は当たり前...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
引っ越しを理由に退職しました。 ですが、人間関係も勤めていた部署は良く、子育てをしながら働くには気持ちよく働けて学べる...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一般的な給与水準でした。 縦社会なので、良くも悪くも噂は早く回ります。 新人や他スタッフの悪口を聞くのは日常茶飯事で...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育がしっかりしていて、福利厚生も手厚く、とても良い環境だと思います。医師とコミュニケーションも取れていますので、自...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンをしたとき、スタッフの雰囲気や先輩の話などを見て聞いて、いいなと思いました。医師に言われるがままに動くだけの病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実習先です!人間関係は大変よく、優しく指導してくださる方が多いです!学生から見てもそこまでバタバタ、ピリピリしてる感じは...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
体力仕事ですし、妊婦にはきついですね。気を使えない妊婦だと自然とあたりがきつくなったりしてましたね。多少は配慮してくれて...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は基本希望が通ります。休みは多いです。残業はほぼ毎日ありますが、残業代はつきません。精神科単科の病院なので基本給は高...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月の給料、ボーナス共に安いです。 給料の安さには看護師同士の不満が募っていますが 職場の環境についてはほかの方が書...(残り 102文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仲がいい、優しいと言われていますが、陰口がひどく、上っ面だけの関係性です。 退職される方も多く優しい人から辞めていかれ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフの年齢層は高めですが、和気あいあいといた雰囲気で仕事ができます。先生方も穏やかな方ばかりです。比較的慢性期のご高...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンに参加しました。雰囲気がとてもよく、患者さんファーストで看護されていると思います。また多職種の連携が強く、ボラ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
既卒に対しても研修がありますし、はじめは先輩についてもらって看護にあたれます。病院によって呼称やルールが違いますので、そ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
また、ここは土地柄キャリアのあるビジネスマンなども多く、患者層がいいです。説明した時の理解も早く、ごねられたりすることも...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
駅が近くて虎ノ門の周りにはお店がいっぱいあります。コーヒーショップや飲食店も多くて困ることはありません。施設はとてもきれ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国家公務員に準ずる待遇で福利厚生は整っています。比較的安価な看護師寮があって、希望者は全員入寮できます。医療費負担や勤務...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は病棟によってフレンドリーな部署もあれば、サバサバしてるところもあります。師長や新入の入れ替えがあると雰囲気がガラ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月に40時間以上残業することもありますが、残業申請できるのは20~30時間程度です。それ以上申請しようとすると何でこんな...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月30時間くらいは残業手当になっています。それ以上残業申請すると注意されます。1年目はまだ残業申請できません。残業手当や...(残り 45文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分の生活スタイル、スキルや何をしたいかで学べる環境があったため特にギャップは感じませんでした。またグループ病院でしたの...(残り 58文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースは各部署にいました。人不足と雑務の多さから残業もあり、働きやすい環境とは言いがたい雰囲気でした。時短勤務で働い...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
認知症病棟だったのですが、夜勤が忙しく、座って記録を出来る時間がほとんどありませんでした。朝9:00過ぎても記録が終わら...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ここは、一生懸命にやる人ほど潰されます。生活のため夜勤をやらないといけなくても病院の都合で役職押し付けても給料は下がりま...(残り 192文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいは自分次第ではないでしょうか。(プライベートを重視する人、自分のスキルを習得したい人など)当時は急性期病院だった...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは多いほう。シフトのために勝手に有休は使われるが、どこの病院も同じ?月に8〜10日程度。夏休みは5日+有休合わせて最...(残り 86文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時はまだ古くこじんまりとした施設でした。院内は清掃の方が時間でされていた感じでキレイでした。医療で使用する資材や物品は...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者さんは生保の方が多く、無断離院や病室での喫煙、暴言暴力など社会の常識やルールを守れない方が多かったです。毎日刺激的で...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学生です。最近は看護学生にはとてもよく教えていただける環境になっています。 元都立病院ということで、物品も整ってい...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
厳しかったけれど、とてもよい経験だったと今は思います。給料は民間と比べるとやはり新人だったこともあり、安いですが、仕方な...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給に、職能給や地域手当、年齢給などがプラスされ、夜勤を4回含めた金額です。年齢給は、全職歴などの勤務歴関係なく、年齢...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟勤務でしたが残業が多かったです。仕事が終わっても他の人が終わるまで待っている雰囲気がありなかなか帰れません。ママナー...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
面接の時に研修期間は勉強がかなり大変だが大丈夫か、と散々念を押されました。私自身美容が好きで知識を増やしたいと考えていた...(残り 755文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
祝日代休もあり、当時は休みが多かったと思います。年休は消化できませんが、どの病院も同じかと。残業もあっても1時間くらいな...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
駅近の透析クリニックです。 週休2日のほか祝日の代休もあり。 何よりの魅力は、日勤は16:15 で終わり。残業もほと...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
仕事ができ、人としても尊敬できるスタッフがやっと入職し管理職についてこれからと思っていたのにすぐにやめてしまい残念であっ...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
社保協かなんかには加入しているのでそこから福利厚生受けられますが、あまり活用しているスタッフはいないと思います。病院独自...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職理由は見学に行った際に病棟スタッフの雰囲気が良かったので入職しました。しかし毎日人手不足であり、スタッフの能力の差や...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建て増し建て増しで病院を作っているので他病棟に行くのにとても時間と手間がかかる病院だと思います。駐車場が少なくとても不便...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給が全く上がらないことや有給が全く使えないことを変える気もなく、ずっとこのままの体制です。基本給も頑張って働いても上...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良いほうかと思いますが中には変わっている方もおり、そのような方はなかなか馴染めず退職をする方もいます。スタッフ...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ラダー制度でありほとんどのスタッフがラダー1〜5のどれかに属してはいますが上の人たちも把握しきれていないのか、ラダーの研...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
精神科ですがスーパー救急はやっていません。急性期やアルコール病棟は割と入院が多いので忙しく残業も多くあります。内科は終末...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
公休に合わせた休日数ですが平日に祝日があると土曜が出勤日にカウントされます。有給は全く使えません。使えても年に1回入るか...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給は年間に2000円程しか昇給しません。もちろん昇給しない年もあります。そのため基本給はずっと安いままですし、ボーナ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
退職日を決めたにも関わらず、早められる始末。尊敬出来る人は居なく、流れ業務。人が少なく、常にバタバタとしているため忙しか...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上の人たちが自分勝手な人が多いです。それも主任レベルの人たちです。人がミスをしたら何故そうなったのか攻めてきますが、自分...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は古いし、中に入ると迷路みたいです。 エアコンが自分の病棟で操作できず、先輩がほかの病棟に連絡してスイッチを入れて...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔はディズニーランドのチケットをくれたりしたらしいです。 韓国研修などもあったみたいですが今はベネフィットとやらの会員...(残り 92文字)