東京都の病院口コミ一覧(135538件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院ということもあり、教育は充実していると思います。新人ナースは一目で新人と分かるよう色の違う名札を付けていて、プリ...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンシップで参加しました。担当してくださった方々は優しく、雰囲気は良い印象を受けました。また、働いている先輩方と話...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はその日によりますが2時間ほどありました。しかし、残業していた時間もしっかりとお給料は出ます。暇な日、忙しい日もバラ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
部署によって人間関係はさまざまです。優しい人もいれば厳しい人もいます。しかし厳しいといっても理不尽な叱り方ではなく、きち...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気も良く、スタッフ同士協力し合っておりほぼ定時で帰れます。ママナースも多く、急な休みにも対応してもらえ、働きやすい環...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人の時は、毎月集合研修があります。慈恵ならではの看護式で事例を元に看護展開していきますが、正直宗教っぽくてやる意味をあ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修制度はとても充実していると思います。採血やルートなど看護技術だけでなく、CEからの医療機器についての研修や、リハビリ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎年新人看護師を100以上募集してます。今年は130人の新人看護師が入職しましたが、指導できるスタッフが少なく、4年目な...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みであったのは有給、慶弔休み、産休、育休。ルーの募集要項参考欄に夏期・年末年始休暇とあるが、実際には、そういった形で休...(残り 357文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
研修期間中は、配慮は少ししてもらえるが、ほぼ毎日残業があった(振り返り、施術・オペ介助、清掃業務、面談等)。残業申請はそ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望は他のスタッフの被りが多くない限りその希望通りにしてくれていました。夏休みは3日間+有給で1週間程とれていたので...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習で何箇所か回らせていただきましたが、全体的に年齢が若く活気のある病院だと思います。 また、大学病院ということもあり...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はそれなりに整っていますが、利用する人は少ないと思います。旅行に行けたりしますが、仲良しメンバーな人たちが一斉に...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師寮があり冷暖房完備のマンションタイプになり ます。 職員の医療費は免除され、職員の家族まで割引される のでと...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しい部署だったのでママナースさんはいなかった し、この病院はママナースさんは少ないです。 結婚を機に退職をされてい...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
上層部の横の繋がりが強く、師長の言動なども我慢するしかありません。上に訴えてもなぁなぁにされるだけでした。 患者のため...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今はどうなってるか、わからないですが、備品は、揃っていたと思います。感染対策の面からも、ディスポ類は、いつも、揃っており...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
3年前くらいに中途入職しました。とにかく、看護師もコメディカルも若いスタッフが多いです。雰囲気は明るく活気もあります。ま...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途で入りました。1度教えたらはい1人でやって、と言った感じで、大した説明もないまま放されて不安だったのを思い出します。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターシップで参加しました。外国人の方も働かれていてグローバルな雰囲気を感じました。院長先生は優しく人当たりが良い方で...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤6〜7回、残業月10時間以下でいまの年収なので満足しています。同業他病院の人の話を聞いていると、役職もない看護師の中...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時短勤務は下の子が3年生になるまで可能であり、ママナースには働きやすい職場だと思います。 時短で働きながらきちんとボー...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
透析設備と内科病棟がありました 病棟綺麗なところと古い所があります。 比較的若い職員が多く雰囲気は悪くありません。 ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業は常勤・非常勤でもありますね。特に、常勤では人によっては消灯近くまで残っていました。リハビリ病院で、そこまで残業する...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職してからの教育体制は良く、人間関係も良かったです。 ただ私がいた病棟はとても忙しく、定時で帰れた事はほぼありません...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はないに等しい。ほぼ定時で上がれます。 4週7休で、公休少なめですが、その時の人員の余裕にもよりますが、有休等は比...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
外観と外来棟は綺麗ですが、病棟は古いです。 吸引器も2患者で1台、洗面台の蛇口は手動で衛生的にも良くありません。ナース...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
20〜30代が多く、リーダーや教育、委員会なとで中堅看護師の負担が大きいと思います。色々な仕事を任されるため、勉強になり...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年08月
中途採用で入職しましたが、動線が悪くサービス残業も多いです。配属された部署では全体的に若い方が多い為か、ギスギスした暗い...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年08月
古い建物時代に勤務。給料はそこそこいい方でした。病棟によって雰囲気は様々でしたが、付属の看護学校卒業してそのまま本院に就...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟にもよるとは思いますが、一人一人看護師として真摯に患者さんに向き合い看護をしている様子がありました。学生に対しても、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師も看護師も忙しくバタバタ、ピリピリしています。医師からの暴言も日常茶飯事で心身共に疲労しました。外来勤務でしたが、医...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは比較的とりやすいです。 その分給与は低めに設定されてきます。 残業は、サービスの場合が多くほとんどつきませ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンシップで伺いました。救命救急センターで半日看護師さんにつかせてもらいましたが、雰囲気が明るく、お互いに協力し合...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師や医師、コメディカル同士良い関係を築きながら仕事していました。教育体制もしっかりしており、都立病院の掲げている「3...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
4年目看護師です。今となってはリーダーもし、任せられることも多くなったので自分である程度好きに仕事したりできています。同...(残り 354文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママさんナースはすくないですが独身者でほとんど占めています。給与は良かったですがボーナスが低いかったです。オーダーはリー...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
一人4日間のリフレッシュ休暇があります。リフ休から使っていき、他に休みがほしければ年休を使う形になりますが、自分から申請...(残り 455文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
昨年病院の建て替えがあり、その費用の返済が始まったため大幅に給料の削減が始まっています。ボーナスは昨年は4.5ヶ月だった...(残り 125文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
機能別ナーシングを扱っているかのようにオムツ周りなどがあります。検温さんと処置ががりみたいな区別で1日の業務がおわるとき...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病棟にいました。緊急入院もあり忙しく残業もありますが、仕事量とお給料が余りにも見合わずモチベーションが全く上がりま...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はなるべく減らせるよう、人員的な配慮はされていたと思います。 年末年始、夏季休暇は平等にもらえます。 普段の休み...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給消化できる。夏休みは普通の休みや年休と合わせて、8~11日ほど取る人が多い。残業は内科ですが毎日15~30分程はある...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
月給は少なく、足立区の中でも特に安い方でした。夜勤がなければまったく稼げません。ボーナスも上がるという噂が立ったりもして...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
インターンシップに参加させていただきました。職場の雰囲気も温かく、看護師同士互いに困ってることはないか確認しあい協力して...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟による違いはありますが、子育て中のママナースが多く、子供の急病で突然休みを申し出ても受け入れてもらえます。古株のママ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の雰囲気は良いです。20代から50代まで幅広くスタッフがいましたが、みんな仲良く、新しく入った時もすぐに馴染めたと記...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
助産師の数が多く みんな勉強熱心で 仕事に対する姿勢が前向きでした。 この病院で 学んだことは多く 勤務して良かったと思...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護に関係あるの?となるような憲法の研修やデモなとが多いです。 入職前はパンフレットの研修スケジュールを見て、丁寧に研...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
准看護師向けに正看護師を目指せる支援があります。 付属の看護専門学校の費用が全額補助され、さらに奨学金制度があるので生...(残り 97文字)