東京都の病院口コミ一覧(135341件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
サービス残業は当たり前で、休日でも夜勤明けでも19時頃からの病棟会に出席するのが当たり前でした。 近い寮の人は良いかも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
超急性期病棟に勤めていました。 上下関係も厳しく、飲み会も多かったです。 一般的に言うと体育会系の部署だと思われます...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一番新しい病棟にいるので毎日気持ちよく業務をこなせています。全体的に白を基調に明るい印象で特に目立った汚れ等はありません...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途で入職しました。医師が嫌な人が多いように感じます。もちろんいい先生もいますが。以前の病院は医師が良かったので更にそう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外部から就職した看護師と内部就職した看護師とではギクシャクした感じがありました。 大学病院ではどこでもそうだとは思いま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤続年数の長い人が多い一方で新しく入った常勤は定着しない印象。派遣看護師が多数いてやっと回っている状態です。人員不足を補...(残り 364文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
付属の専門学校からそのまま就職しました。その当時の職場の雰囲気は、付属の専門学校の先輩方がいて知ってる方々もいて、上下関...(残り 200文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基礎3年間はほぼ毎月研修や課題があります。 他の病院で働く同期と比べると、かなり 多い方かと思います。業務外の時間も...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
すごく大変ですが、とてもやりがいはあります。色んなところから色んな病気をもつ子どもたちが集まってきます。特に移植、腫瘍、...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
企業立の病院などで制度も整っており、時短をとりながら働ける環境だったのではないかと思います。病棟で働いていたスタッフも残...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこも同じですが部署によって大きく異なると思います。新人スタッフは毎年数名で、既卒スタッフばかりなので表面上は良好な関係...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
経験年数の浅い透析未経験で入職するスタッフがほとんどでしたが、プリセプターや先輩スタッフがとても親切に教えてくれました。...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
口コミに記載されてる上司が使えないとか頼りにならないとかは鵜呑みにしないのが懸命です。15~20年以上働いている上司や先...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ということで、広いのですが、とにかく古さは感じます。特に1号館。天井も低く、病院内が暗いです。渡り廊下で繋がって...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しい病院になり、とても設備は綺麗です。 清掃の方もとても丁寧にお仕事して下さっていて、気持ちが良いです。 スタッフ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生の時にお世話になりました。 さすが大学病院!と思えるぐらい、スタッフ間での上下関係があるのがわかります。若い方が多...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一般病棟では残業はある程度あります。でもスタッフで協力しあって終わらせようとする雰囲気はあるのでそこまで苦ではないかと。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
患者さんに対しての言い方が強すぎるナースがいます。見ていて可哀想になってくれほどです。 その方の名前は出せませんが、今...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフ間の人間関係は良好でした。 派遣の方も常に何名かいましたが派遣の方とも良好で、派遣の方の送別会などもあったりし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
配属は手術でした。心臓外科があるため、緊急手術も多く、残業はざらにあります。遅番制度があり、日勤者と変わりますが、遅番だ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
回復期リハ病棟はコストを取らなくて良いから、勿体ないほどにオムツやチューブ類を使用。 施設自体は新しくて綺麗だが、設備...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
前の病院ではスタッフ全員から嫌われる嫌味な人が何人かいたが、 今回私が働いた病棟にはそこまでどうしても無理!と思う人は...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気、人間関係は悪くはなかった。仕事内容が忙しくて仕事中は明るく楽しい雰囲気とまではいかないが休憩時間には笑いが...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
それなりの経験を積んでいれば、お給料は良い方だと思われます。子供が居なくて夜勤が入れる環境の人にはお勧めかもしれません。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ICUは半数弱がバイト。看護師長は男性なのですが、かなりのインテリ、嫉妬深いです。気に入った人となら仕事は色々できますが...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
インターンに行きました。 雰囲気はとても良かったです。 新人教育に力を入れていて、新人のことをよく考えてくれていると...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
妊娠がわかっても夜勤は人手不足で免除になりませんでした。妊娠初期は主任以下には妊娠を言うなと口止めされていたため、同僚に...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院から自転車で10分くらいのところに借り上げの1Kのアパートがあり、本来8万ほどの家賃のところ、月々負担2万5千〜3万...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署にもよるかとは思いますが産科はみんな仲良しでした。産科病棟には助産師と看護師がいますが壁はなく、また上も下も仲良かっ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
頻繁に勉強会や研修がありました。大半が任意参加ですが、半ば強制的に出席を求められます。業務が全然滞っていてもお構いなしで...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく、残業が多いのに超勤が2時間までしか付けられない感じです。 ロング日勤を導入している病棟が多いが8時30分から...(残り 220文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的きれいで、大学病院なので施設・設備はきちんとしていると思います。物品がない、足りないなんてことはあまりなかったよう...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医師が一部、不条理なことで看護師を自分の気分で患者前でどなったりする事が多いのと患者にも上から目線の心無い発言を多くする...(残り 339文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生はきちんとしていると思います。お給料も仕事にみあったものかと。ボーナスは私立病院と比べたら少ないかもしれません。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
出戻りも多く人間関係良好。悪く言えば締まりがない(病棟による)。 1-2年で部長が交代するため教育方針がコロコロ変わる...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職理由は、お給料がそこそこよかった。住んでるところと近かったから。入職後ほんとんど教育無くいきなり独り立ちさせる。ほか...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は良かったです。ボーナスも1回60万越え。 残業代もつくので、給料に関しては大満足でした。医療費も職員はタダなので...(残り 47文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤回数によって違いは有りますが、概ね給与は良いです。ただ病棟によって忙しさはまちまちです。建物自体はとても古いですが、...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院は新しく建て替えられて病室も広くて綺麗ですが、使用している物品や、仕事のやり方が古くてビックリしました。毎日残業は当...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは希望が通りやすくプライベートと仕事の両立はしやすい印象でした。特に夏休みや年末、年始の長期休みはスタッフ同士で協力...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣で3日/週ほど仕事をさせていただきました。採血業務が主でした。残業もなく、忙しさもそこそこで、非常に働きやすかったと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
非常に働きやすかったと思います。わからないことを親切に教えてもらえました。みんなで食事に何度も行きました。 当時、残業...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
寝たきりの患者さんが多い 患者さんとお話をしたくても しゃべれなくなってしまった人が多いのでその人が どんな感じの人なの...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給はほぼ消化できません。毎月休み希望は何日か出す事ができますが、年度始まりなどは考慮してもらえない事もあります。夏休み...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
患者さんが少ない。忙しくない病院だけど、いい医師は見切りをつけて退職していく。看護師も同じ。コメディカルはけっこう残る。...(残り 182文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は手厚く、年一回のレクレーションは様々なメニューから選べ、楽しかったです。残業も全て請求できたので、残業代はしっ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
経験者ですが、入職して3ヶ月も持たなかった。 忙しい、サービス残業が多い、できない仕事を押し付けられる、できないと言っ...(残り 278文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
緊急入院、緊急手術は常にありとても忙しかった。正直言って患者さんのケアに十分な時間をかけている暇がない、手当の出ないサー...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年間休日数はそんなに多いほうではなく私の条件の場合109日でした。 試用期間が終わり、数ヶ月勤務すれば有給休暇がもらえ...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しさは、病棟にもよるようです。残業の多さはその日によるといった感じですが、基本的に定時で帰ることが出来る日は余りないで...(残り 40文字)