東京都の病院口コミ一覧(135298件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小さな病院ですので研修といった大きな勉強の場はありません。たまに1時間30分程度の研修があるのですが、強制参加をさせられ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院に比べ休日は少ないように感じます。ただ有給を大学病院の時はもらえていなかったのですが、こちらは勝手にシフトに組み...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備や施設は新品でピカピカで気持ちが良い。 動線もしっかり考えられているように思えた。 物品管理が雑で病棟に常備して...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
昨年まで勤務していました。色々な研修が開かれているため勉強して医療知識を身につけたいという方に向いていると思います。大学...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
おしゃべり 遊びに来ているようなスタッフが多く、やりがいを見いだすのは到底無理な職場です。 全体が早く帰る事 いかに楽...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
管理職とスタッフの関係性が悪いです。管理職がスタッフ全体に嫌われている為 いないところではしょっちゅう悪口のオンパレード...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料が安い。外来なので特に。給料に満足している看護師は院内ほとんどいないと思われる。看護師はギスギスしている場所も多く、...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
だいたい1000円ほどで高級なディナーなどに参加できます。3年務めると海外旅行も安くいけるようになります。寮がありますが...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤や、時間外が多くあるため、そこそこ稼げると思います。特に夜勤明けやら、日勤で緊急入院をとったりすると10分単位で付く...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
長く勤めてる方が、多く中途者は中々馴染めずらい空気感があります。部署にもよるかと思いますが上の機嫌とりなど面倒なところが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
師長のお気に入り以外はあからさまな態度を取られ、パワハラとも言えるような事をされます。師長が気に入らないと他の部署に飛ば...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は良い方だと思います。病棟にスタッフは和気あいあいと勤務をこなしていて、時期にもよりますが忙しくて大変だと感...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
受付スタッフ、看護師、院長、雰囲気柔らかく、優しいです。給料は美容にしてはかなり少ないです。また、よく間違いがあるため毎...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
出来たての病院で建物はとても綺麗です。しかしマニュアルもしっかりしておらず、看護師が少ないのに救急を受け入れるため、看護...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
慢性的な人員不足です。人員不足のため、パートや時間短縮であってもなかなか時間通り仕事が終わりません。ママナースとしてはも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内研修は強制参加が多いですが、ためにはなる。外部研修も勤務内扱いにて年一回使用可。ラダー研修制度利用していますが、研修...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は年数と共に、上昇。大学・専門は、ほとんど関係なし。年数長く勤める程、一気に上昇。しかし、ボーナス査定は、評価が絶対...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気はよい方だと思います。 職場の部署にもよると思いますが、昔ほど怖い職場はなさそうです。前は申し送りに行くの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地元のスタッフもいますが、新人ナースのほとんどが地方出身者です。とても雰囲気はよく働きやすい環境です。忙しいので仕事事態...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく古くて汚いです!点滴棒もひんまがってます。車イスはストッパーかけても患者がこぐと普通に動きます。あと職員食堂もひ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時の師長がとてもスタッフ想いの方でした。 夜勤の後には、バイトのスタッフにも、風邪をひかないようにと、キンカンを分け...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
だいぶ前になりますが、年に一度、職員全員を海外旅行に招待してもらっていました。 当時の院長先生が、とてもスタッフのこと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院だけあって、スキルアップにはよい環境でした。また、施設も綺麗で希望を出せば他の病棟への研修も可能でした。ただ、大...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上司の好き嫌いにより病棟異動や評価が行われる。 上司のお気に入りならば何をしても許され、それ以外なら注意を受ける。 ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣で勤務しました。患者に関心がない看護師が多いのか、看護に熱意がある常勤者が少ないです。最低限の業務だけやればいいとい...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
重症度が高い患者が増えており、患者ケアが毎日多い。呼吸器に特化した病院であり院内研修も多いので、勉強するのには最高の環境...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休み希望は3ヵ所まででほぼ通りますが、たまに師長さんから声がかかり調整されます。 残業もほとんどありません。 即入は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
だいぶ昔になってしまいますが、看護助手として外来の内視鏡室で働いていました。看護師さん、准看護師の皆さんは優しい方が多く...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
准看護師で、夜勤7回して月に27万円もらえました。 当時は高看学生でしたが、正看護師になると同じ勤務で35万くらいもら...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
B常勤(日勤常勤)ではたらくママさんナースが多かったです。ほぼ定時で上がれるため、家庭の両立は良かったのではないかと思い...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日や休暇は多いのかなと、思います。月に2回は2連休もつけてくれます。 私は新人なので、残業代はつけにくいですが、つけ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お給料は平均より少し低めかもしれません。病棟により忙しさに差があるので、忙しくない部署ならば妥当なのかもしれません。ママ...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
療養病棟で働いていました。看護師は40代から60代が多く、中には70代の人もいました。お局みたいな人もいて、時々嫌味を言...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年齢層は幅広く、皆てきぱきと仕事をこなしている印象でした。病棟の雰囲気は忙しそうでしたが、指導者の方は質問しやすい雰囲気...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院はまだ新しく綺麗です。通路も広く動きやすいと思われます。感染対策に力を入れている病院でもあるのでディスポが豊富で物品...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スキルアップは望みませんが、チームワークはいいと思います。 残業はあまりありませんが、とにかく人が少ないです。給料も安...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しく入ってきた職員に対して、自分と合う合わないで冷たい態度をとる職員がいて、見ていて辛い気持ちになります。また、主任ク...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
かなり古いのですが、人間関係が最悪でした。管理職の人たちはパワハラがひどく勤務表も好き嫌いで夜勤の回数を決めていたかんじ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
全ての病棟ででPNSを取り入れようとしており、PN S導入をし始めた病棟では日々の業務の進め方修正など手探り状態のためバ...(残り 168文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
これから改革が必要な病院だと思う、医師と看護師との伝達が困難な事もある。ヘルパーさんは少ない人数ながら頑張っていると思う...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最悪です。看護の上層部に先入観だらけの酷い人物が多く、自己満足の看護を提供しています。おまけに高学歴看護師に対する偏見と...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフの増員なく、仕事ばかり増えるので退職しました。入職時と比べて、かなり働きにくくなってしまいました。 雇用契約書...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院の設備投資もメンテナンスもされておらず、管理もずさん。残業代も払い渋りがあり、あの手この手で、複雑な残業申請の提出を...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
疲れてやめていく人がほとんどだった。 HCUは比較的雰囲気よかったかな。 病院内での医者と他スタッフとの恋愛が多く、...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
慢性的な人員不足で定時で帰れることは、ほぼないです。場所にもよるようですが、毎日2時間程度の残業は当たり前です。有休の消...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しく建て直したが 全ての配置が微妙 新棟にレントゲン室がない為別棟まではるばる患者を運ばなければ行けないのが大変で...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料計算ミスが多く、毎月間違えられていました。 1人でダブルチェックも無く給料計算してるのでミスが発生しやすいのに改善...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は悪く人が足りない足りないと毎日人手不足で、重労働、人材の補充もせず、現在いるスタッフで補っていて、ただ働き...(残り 87文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ギャップはとくにありません。ただし急性期病院というたてまえはありますが、終末期や慢性期の患者さんもやや見受けられます。な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若手とベテランが多く、中間層が少ない。そのせいかそれぞれ横のつながりは強いが、上下関係はあまり良好とはいえない印象。 ...(残り 45文字)