東京都の病院口コミ一覧(135265件)

学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は科によってだとは思います。私の職場は全体的な雰囲気は良かったですが、やはり人間なので合う合わないはあると思いま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
管理者はスタッフの意見を聞いてくれませんでした。一生懸命働いても向かわれない感じです。長く勤めてる人や古株の人をかばう感...(残り 143文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
な私は手術室勤務だったため、病棟より夜勤の開始が遅く手当が無い分同期と比べて給料は低かったです。 ただ、夜勤さえ始まれ...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私は一年目で手術室勤務でしたが、研修で習う看護技術を活かせる機会はほぼ皆無でした。それなのに、半年で全ての看護技術を習得...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内はとっても広くて初めの頃は道に迷ってしまうこともありました。古い病棟もありますが新しい病棟もあるなど改築されてるとこ...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勉強会や委員会がなく、楽は楽だけど、スキルアップにはならないので、つまらない感じはします。夜勤手当と休み希望がとりやすい...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年働けば看護学校がに推薦してくれると入職しましたが、推薦どころか?学校はまもなく廃校になりました。4階は大学生の泊まり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病棟といってもほぼ慢性期の病棟です。 急性期看護がやりたい方にはオススメできません。 認知症の患者様が9割です...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ほんとに最悪です。二度と働きたくないです。若手は本当に辛いです。耐えて上の学年になると楽になると思います。 ただ、メン...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は古かったです。処置などの備品は特に不便を感じるような記憶はありません。ナースの休憩室が狭く、一つの長テーブルとそれ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
育休も一年とり、育休明けは託児ルールを利用していました。年間休日125日で、育休明けにはありがたかったです。協力しあって...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日125日、土日祝日分やすみに惹かれて入職しました。当日の看護部長、事務長の雰囲気も良いところが決め手でした。今は...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
雰囲気も良くないです。辞めてから派遣登録して同じエリアでは病院探しましたが、派遣会社もここにはナースは紹介さしたくないと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今までは皆笑顔でと言うスタンスでスタッフ同士にも、患者さんにも出来ていましたが、ギスギスしてきて働きにくくなりました。そ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナ病棟へ他病棟から数カ月の期間限定でリリーフに行くこともありますが、リリーフを頼まれたスタッフは断る事は出来ず、リリ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
総合病院なので様々な経験をさせて貰える。人間関係は縦社会の体育会系。医師との連携は取りやすい。残業は部署によるが、かなり...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
自身や家族の体調不良ではもちろん出勤はしませんが、子供の体調不良では休んだら休んだで嫌味は言われますし、職員はアレルギー...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の病院だったらあるはずのフォロー体制も教育体制も何もなくて、新しく入った人はなんとなく疎外感があるでしょう。そこに根付...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
アットホームな病院でしたが、どこもそうですが、経営が大変らしく、退職者も多くなっているらしい。現場はまた忙しくなりました...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤で定時に帰れるのは年に数日でした。短時間でも残業は毎日です。始業前の前残業も、休憩時間を削って働くのも日常でした。時...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースは1人だけいました。全体的に年齢層が若く、ママさんナースの方も30歳前後だったと思います。休みは決して多い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は、怖い方が多く休み希望はまったく通りませんでした。他の大人しめの方は子供に合わせた休み希望が通らなくて泣いていまし...(残り 64文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
マニュアルがないため、何が正しいかわからずにみんな責任の押し付け合いで、部署間でギスギスしている印象。毎月のように新人研...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与については、とても満足しています。係業務などの残業も多いですが。他病院などに比べると安定していて、金額も多めでした。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料面は人それぞれ意見はありましたが、個人的には生活するのに困らないです。 寮もあり、狭いですが、お金貯める間とか入職...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
診療体制や教育制度など、今の環境に応じてうまくやっている印象があります。どこの病院でもそうですが、なぜか定期的に羽を荒ら...(残り 317文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
二時救急だが、重い患者は三次救急にまわしているそうで高度な治療やオペはしていなかった。だからといって忙しくないわけではな...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
レクリエーションの日があって日勤扱いでディズニーかラクーア 、大江戸温泉の割引チケットをもらえました。今はもうないかもし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人からお世話になりました。様々な診療科を学ぶ事が出来、現在の基礎になっていると思います。在職中は、色々と、不平不満があ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
初めてのインターンでしたのでとても緊張していたのですが、担当の方や看護師さんの雰囲気が柔らかく安心できました。病棟による...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
かなり忙しいですが、仕事のやりがいはあると思います。科別になっているので一つの科を集中して勉強したい方には向いていると思...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日出勤、夜間呼び出しは当たり前と他の人の投稿がありますが、補足させてください。夜間の呼び出しは分担性です。病棟スタッフ...(残り 564文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
経験年数や在職年数によって大きく差があります。あり得ないという給料をもらっている職員もいます。人によって給料は全然違うの...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は残業代がつけられるかは師長によって全然違いました。一人目の師長のときはなかなか残業つけられなかったのですが、二人目...(残り 152文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期を学びたいと思い入職しました。業務に慣れるまでは大変でしたが、皆さん丁寧に指導してくれました。忙しい時期もありまし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性的にスタッフは不足している印象があります。入退院も多い為、残業時間が多くスタッフは疲弊している印象です。ママさんナー...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院全体のスタッフが少ない印象で、毎日バタバタと多忙を極めていました。グループ病院からの応援や退職が多い印象でした。新し...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフ同士で協力し合い進めています。雰囲気は病棟により多少変わりますがアットホームできた感じです。二時救なので大変さは...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ユニットで働いてました。仲良しの上司とスタッフでLINEグループを作っており、何でも情報共有している。気に食わないスタッ...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が在職していたときは経験10年で年収は600万くらいでした。月額は30万程度で、賞与は年4ヶ月強でした。福利厚生は十分...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ポイントのための投稿になりますので古い情報になります 新卒採用だったので、日々忙しくでしたが、希望部署に配属になったの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気はだいぶ違うと思います 患者数や病状、忙しさも病棟で違うようです。 お互い尊重しあっており先輩も後...(残り 168文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は、ベネフィットという保険に加入するので、ディズニーランドの割引、健康診断や人間ドックの割引、各地ホテルなどの割...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
長く勤めている人が多く、新人や新入りに対して当たりが強かったり、ナースステーションで大きな声で悪口ややってもいない噂話を...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物自体は建てられてまだ10年くらいなので新しく綺麗でしたが、備品は古いものも多く使われていました。故障したりしたら修理...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は低いですが夜勤手当20,000円/1回で大体月5~6回入ることになるので年収は都内でも高い方だと思います。 た...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ものすごく昔の事で参考になるかわかりませんが、何も教えてくれませんでした。そして間違えるとメチャクチャ怒られました。当た...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子どもが保育園に入園できず、残念ながら退職となり数年経ちました。給与、休みの多さ、環境、設備などなどとても恵まれていたこ...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
脊椎手術、脊髄損傷の患者様がたくさんいらっしゃいます。そのため脊髄損傷の専門的な看護を経験できました。病院は古かったけど...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
患者さんからのコストは漏れがないようにとるように言われますが、備品はディスポが多くてバンバン捨てていました。ケチケチ使う...(残り 54文字)