社会福祉法人 仁生社 江戸川病院
社会福祉法人 仁生社 江戸川病院の基本情報
所在地 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 耳鼻咽喉科 |
江戸川病院の看護師口コミ 968件中 551~600件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
古くて汚い印象をうける。 空調がまず古くて、修理が必要。 導線が長く、迷路のよう。迷ってる患者さまを見かける。 物...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
転職サイトの紹介で入職しました。 動物がいて壁紙も病院ぽくなくてびっくりします。給料は採用に提示された給料と違い低かっ...(残り 271文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望は4つ取れます。有給も早めに交渉すれば比較的消化される方だと思います。 残業は月5時間ないくらいだと思います。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
癖が強い人が多いイメージです。優しい人もいます。 特に医者が癖強すぎます。入職してすぐやめたいと思いました。雰囲気もそ...(残り 238文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ガン看護が有名と言われ入職しましたが、ガン患者はいますが、術後合併症発症することばっかりでほとんど慢性期になっています。...(残り 249文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外科病棟です。業務時間中はバタバタと忙しく、新人に教える環境はありません。プリセプターもいない為、教育するという仕組みも...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
勤めているときに妊娠出産しました。ICU勤務だったこともあり、独身の看護師が多く妊娠の大変さを分かってくれる人はほとんど...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新卒から勤めている人、役職が付いている人は大学病院並みにもらっているようですが、既卒はかなり低いです。ボーナスも提示され...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
格安で都内に住めること、配属先の希望が通ることから入職しました。しかし、良かったのはそのくらいで、実際には看護師のレベル...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
師長のお気に入りは優遇され、ボーナスにもプラスαが付くけれど、気に入られなければ冷遇され、ボーナスも低くなります。そのた...(残り 285文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
緊急入院、緊急手術等が多くあり、とにかく忙しいです。それでも医療のレベルが高いならまだやりがいもありますが、実際は医者ひ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
時間外の院内研修だけでなく、院外研修にも1時間あたり500円の手当てがつきます。そこは良かったかな。けれど、実際にその部...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みは多いと思います。人が多い時は有給も勝手に使われてさらに休みが増えますが、退職者が多い病院なので人手が足りなくなって...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
古くて汚い、動線が長い。物品も自由に使わせてもらえず、尿取りパットさえ上司の許可が必要です。個室の汚さに患者からクレーム...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
医療のレベル、看護師のレベルが低すぎるため、転職を検討しています。仕事ができなくても上に気に入られれば可愛がってもらえる...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
かなり働きやすいと思います。妊婦、ママさんナースというだけでかなり優遇されます。もちろん気遣われるべきとは思いますが、「...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
家賃の半額を病院が負担してくれるので、月35000円以下で都内の寮に住める。福利厚生で良かったことはそれだけです。しかし...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人材派遣会社を通じて入職しました。しばらく病棟から離れていたので、プリセプターがつくということで入職。しかし、プリセプタ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ほぼ電子カルテという触れ込みでしたが、看護記録のみ電子カルテといって過言ではないです。ほとんど紙との平行活用というか、紙...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
更衣室が病院から徒歩五分の民家でした。外来にあたる建物も別棟で、車で入院患者さんを送迎したりします。施設は古く、派手な塗...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
教育体制がしっかりしていると言っていましたがプリセプター制度はなくチームで代わる代わる先輩看護師が見てくれると言った感じ...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤の間、急変や緊急入院等で休憩がとれないこともありました。この分のお給料は、発生しません。 時間外の会議や研修に参加...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤は1回15000円でした。大体月に4〜5回入って手取りで27〜28万です。 個人的には満足してます。 それ以外に...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
循環器に特化した病院と聞き入職しました。 もともと循環器には興味がありましたが予想以上にしっかり力を入れてる病院でした...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
経験7年目 諸手当がついて27~28万前後の手取りです。 夜勤は月四回です。(15000円/一回)夜勤回数が減れば給料...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は病棟によって大きく異なります。私が在籍していた病棟では非常に人間関係がよく、助け合いの出来る方々が多いです。た...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟がとってもいい人、きれいな人揃いでした!いろいろ先輩方に相談できる環境でした!上司も男性でしたがいろいろ気にかけて下...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
求職サイトの人に電子カルテと聞いていましたが実際はほとんどが紙カルテです。検査出し、配膳・下膳なども看護師が行うため、と...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママナースは多めかも、産休に入ってる人も各病棟多い。病院のすぐそばに保育園があり、朝から預けるママナースちらほらみます。...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生も何が良かったのか、よく分かりませんでした。電車で遅延して遅刻をしたら、一時間までは認められますが、一時間すぎる...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
グループができており、そこに入らないといけない雰囲気があります。気に入られれば働きやすいと思いますが、嫌われたら当たりが...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
施設は絵がたくさん壁に書いてあって病棟によっては落ち着かない雰囲気です。あと、CT室に木があるんですけど、とても二次救急...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
先生の機嫌とりが凄いです。そんなに先生に気を使わないとやっていけないのかと思うと息がつまります。患者のことを思って動いて...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みは他の病院に比べて多いか同じくらいだと思います。有給も使わなければ買取もしてくれます。残業は科によってですが、私のと...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休みが120日と言っていますが、少ないように感じます。夏休みをとるのもとりにくいです。5日がやっとです。前の病院では8連...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
いつもバタバタしている しっかりフォローをすると言われて入職しましたが、フォローは、無く初日から部屋持ち。 入院、転...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外科病棟は忙しいですが、雰囲気も良くて働きやすそうです。PNSを導入していますが、内科は上手くいってないところが多いみた...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく忙しい病院でした! 毎日のように入院がきてベットコントロールも当たり前でした! 新人として入職した時にははじ...(残り 167文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給は高くはない印象です。夜勤も1回15000円くらいだったと思います。毎月皆勤手当などついていたし、救急車の受け入れ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
内装がかなり変わっていてユーモアたっぷりの病院です。看護部長さんに面接して頂いた時も笑顔で優しく質問していただけたので、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく忙しいです。 毎日入院がくるのは当たり前!それは二次救急なので仕方ないとは思いますが入りたての時もそんなバタバ...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期が学べてプリセプターがついているから安心ということで入職を決めました。 既卒で入りましたがプリセプターはつきませ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎月休み希望は4日まで希望可能です。長期はとりやすいです。 夜勤の休みはありません。 お局様がいます。長くいるスタッ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
サービス残業が多いです。夜勤は仮眠がとれなくても残業代はつきません。終わった時間で申請なので、休憩なしでフルで頑張って終...(残り 228文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
紹介派遣会社の猛プッシュがありました。中途採用の人はほとんど同じです。入職祝金?準備金がでますが、紹介派遣を通さない人と...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
寮費は半額出してくれ、きれいな借り上げマンションに住めます。ただ1年以内に退職する場合は、負担してくれた料金(敷金礼金、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
やりがいはあまりありません。中途が多いのでみんなやり方がそれぞれだけど、意味のないローカルルールが多数あります。簡単に入...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
内科病棟は人間関係がいい方だが、外科病棟はひどい。ステーションで意図的に悪口を言っていたり、チーム会では他チームの悪口も...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望は通りやすいですが、月4日までです。長期休暇は夏休み時期のみで1週間は確実にもらえます。残業は病棟によると思いま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
PNSでスタッフの人数が多いので、ママさんナースは急な休みでも休みやすいと思います。早退となってもペアがいるので、 安心...(残り 52文字)