社会福祉法人 仁生社 江戸川病院
社会福祉法人 仁生社 江戸川病院の基本情報
所在地 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 耳鼻咽喉科 |
江戸川病院の看護師口コミ 968件中 601~650件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職前は給与が高いとの口コミで、同僚も同様の口コミを聞いていましたが実際は普通です。決して高くはないです。夜勤で休憩がと...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院などと比べると教育制度は整っていません。一般の民間病院レベルです。中途が多く集まるので新人は選ばない方が良いと思...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によりますが、私が働いていた病棟はお局もいなくとても働きやすい雰囲気でした。ドクターも話しやすい人が多いです。人間関...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備は古いです。 病室も狭いし収納棚も少なく長期入院の患者さんは荷物多くて置く場所なく大変そうです。 部屋移動でベッ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
小さいお子さんがいるママさんナースは病棟では5人以下でした。急性期で忙しいのもあり時短で働いても定時では上がれないし、フ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によりますが、私の働いた部署は人間関係良かったです。大学病院などから来た方は適当に感じるかもしれません。総合病院では...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スキルアップは自分次第な病院です。ラダーを全てクリアした人が主任になっているわけでもないです。ちゃんとした教育を受けたい...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は年数と共に、上昇。大学・専門は、ほとんど関係なし。年数長く勤める程、一気に上昇。しかし、ボーナス査定は、評価が絶対...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内研修は強制参加が多いですが、ためにはなる。外部研修も勤務内扱いにて年一回使用可。ラダー研修制度利用していますが、研修...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
鳥やネズミや蛇などたくさんの動物を飼っています。壁が赤かったり、マンモスや蜘蛛など色んな人形がおいてあります。病院として...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は悪くないと思います。若いスタッフ、既卒が多いです。他の病院から来る人はカルチャーショックを受けることが多いよう...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望の休みも取りやすいです。1人当たり決まった日数で、休みも取れます。 病棟は仲も良く楽しかったです。 有休もほぼ1...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場は若い方からベテラン層までさまざまな年齢が多い病院です。 プリセプターはつきませんが新人教育には力を入れていると思...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時間外の勉強会や研修はきちんと手当がついている。外部の勉強会なども年一回はかかったお金を出してもらえる。行きたい研修など...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよるが、ペアナースのためその日のペアにより性格の不一致な看護師同士だと1日の業務に支障が出やすいのが難点だった。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年に一回勤務保証で外部の研修に行けます。それ以外の外部研修は研修費が一部免除されます。学会で発表してる方もいました。長期...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前勤めていた大学病院と比べると、やはり施設の老朽化(ここは特に異質な作り)と中途採用者への教育が薄いと感じた。 PN...(残り 271文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前の大学病院では禁止されていた事が、普通に行われていた事に驚いた。感染対策や安全対策に関してかなり緩いが、民間病院だと...(残り 220文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
20代で新卒から入職していれば昇給率はわりと良いです。既卒入職者からは給料が安いと不評でした。 手術室に配属されると、...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
配属先にもよりますが、私の働いていた病棟では、比較的休み希望は通りやすいです。連休をとって旅行に行っているスタッフもいま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パートだったので残業はありませんでした。常勤は残業がありましたが、その当時は残業代が割りと貰えていたと思います。パートで...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
駅からは遠いので電車通勤の方は少なく、多くの方が寮を利用しています。寮は3万円前後で入れますし、新築のことも多いので、す...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入れ替えが多いです。退職したスタッフがいたら補充の繰り返しです。残業も多い訳ではないですが定着率はそんなによくないと思い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
PNSを用いてからは残業が少なくなりました。基本的に18時までには仕事は終わっています。時間外申請は紙に書いて申請するの...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休み希望はだいたい通りますが、複数名重なった場合は話し合いです。出退勤は機械で記録されているはずなのに、残業は師長の許可...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
提携している保育園もあるし、時短勤務の人は定時で帰そうという雰囲気があるので、ママさんナースには働きやすいと思います。妊...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
離職率が高く若い子が多いため、中堅の負担が半端なく大きいからです。それでも適正な評価をして頂ければまだ良かったものの、求...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によって変わると思いますが御局様はいます。そして入れ替わりが激しいです。明らかなイジメはなかったですが気に食わない事...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
都内では高いほうだと思います。ボーナスは掲示されている額より低いです。若い人には良いかもしれません。しかし、人事考課の額...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
動物がいます。それがウリの病院ですし、面会に来た方の中には楽しんで帰られる方もいますが、一方で患者さんからクレームがくる...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
借り上げ寮が手当があるため安かったりと、引っ越し手当が付いてたり上京したいかたには福利厚生はしっかりとしてるが、電子カル...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
地方から仲介業者を通して入職しました。給料は良い方だと思いますが、仕事に見合っていません。休憩はほとんど取れず、忙しいで...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ママナースはとても働きやすい環境だと思います。時間で帰れるように、みんな配慮しています。急に休んでも、みんな理解がある人...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
かなり忙しいです。Drひとりひとりルールがあり、それを覚えなければならず、顔色を伺い、誰のために仕事をしているのか。社会...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
20代の若い看護師が多いため、仕事という認識は薄く、人間関係はかなり緩いです。厳しいところは嫌という人にはオススメします...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
俺様な医者が多い。変な指示が出る。急変してものんびりしてる医者もいる。女遊びに精を出す医者もいる。患者さんからのクレーム...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
良くないです。昔はディズニー割引とかあったんですけど。職員旅行を取り仕切る組織があり、その組織のために毎月二千円、お給料...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内研修はかなり緩いです。3年目までは必須の研修がたくさんあるけど、今の時代は新人を怒らない、泣かさない。だから遅刻して...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新卒に対する教育体制はしっかりしている病院かなと思いました。ただ中途採用者に対してはあまり教育体制がよくないかなと思いま...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ナースステーションで平気で同僚の悪口を言う人がいます。その人に聞こえるように言っていたりして、本当に聞いている側としては...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
外科病棟で働いています。残業代は30分、長くて1時間しかもらえません。実際はそれより残業しています。夜勤は休憩に15分し...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によってですが、病室はかなり狭いです。テレビ台の上に患者サンが持ってきた荷物をまともに置けない状態です。そのため、家...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく汚いくて古い。清掃もなっておらず、不潔感が漂っている。感染対策もなっていないため全てにおいて不信感をもってしまう...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は良好だと思います。PNSを導入しているためか、ペアとなった人を大切にする印象です。しかし、ペア以外の人にはキツ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によってですが、日勤は休憩以外、座る時間がないです。スタッフみんなは定時に終わろうという意欲があります。そのためか、...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
求人サイトの人に勧められて、入社しました。急性期の病棟の経験がない人には、PNSを導入してるため、わからない事はペアの人...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
紹介会社に勧められたのがきっかけです。外科病棟で働いています。残業が少ないことと、雰囲気がいいかなと思い入職を決めました...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
建物は古く、雨漏りがあったこともあった。 ベッドも手動式のものがまだまだ多く、点滴台も古く病棟によっては不足している状...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みは取りにくいといった印象はありませんでした。時間外もあまりなく、みんな時間内に終わらせて定時で帰るとゆうのをモットー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
総師長や各部署の師長は大人対応で、他のナースも一見きつそうな人もいますが実はイイ人が多かった気がします。自宅から遠くなけ...(残り 40文字)