社会福祉法人 仁生社 江戸川病院
社会福祉法人 仁生社 江戸川病院の基本情報
所在地 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 耳鼻咽喉科 |
江戸川病院の看護師口コミ 968件中 451~500件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師同士の雰囲気はよく働きやすかったです。お休みもほとんど希望通りに取れましたし、残業もほとんどありませんでした。ただ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
自分の職場は循環器、心臓外科病棟となってますが、実際は混合病棟です。ベットが空けばすぐに泌尿器、血管外科、内科、整形など...(残り 251文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月4回の休み希望がわたしの部署ではとれます。残業もほぼなく、18時前には帰れている状況ですが、他病棟ではなかなか帰られら...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
いまのわたしの部署は、ルーチンワークでやれる部署で、それで慣れてしまうとやりがいはなくなってしまうかもしれないです。自分...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ある病棟にいましたが思い出すのはたまにある急変と即入、夜勤明けにこんなにってくらいの患者採血の数が多かったこと、土地柄な...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナース多いです。半日や時短で働いてる方もいます。多少の残業はありますが30分程度で、多くても1時間になることは稀です...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2019年度から給与形態が変わってしまったため、ずっと働いている人にとっては特に少し損をしている感じはありますが、他の病...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが、平均4日は希望休が出せてほぼ100パーセント取れます。公休や祝日分も休みがつくので、他の病院よりはプ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は少なくもなく、多くもなく。給料形態が変更になり支給金額は減っている様です。夜勤は15000円で高くいいですが緊急入...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
車椅子、台車、点滴台、ベットなど何年も使ってるものが多く古くすぐに故障します。その都度修理に出すので足りない物が多くでて...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
電子カルテはありますがただの記録用で、指示受けは紙で動きます。なので情報は散乱しておりミスに繋がりやすいです。パソコンと...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みは月2カ所まで希望が取れます。もし休みの希望者が多かったら、希望者同士で話し合ったり、またはあみだくじをして決めてい...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
紹介会社を使用していたら、どこの紹介会社もこちらの病院をすすめられました。結局紹介会社を使用せずに応募し、入職時に支度金...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
外来部門について、内視鏡の方はとても良い方でした。私は内視鏡室は未経験でしたが、親身になって教えていただきました。現在は...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職の理由は、中途採用で日勤常勤でも独身寮が使えること。また独身寮が職場から近く、綺麗であるとのこと。外来部門が未経験で...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
まず研修1回参加毎に必ず500円の給与がでます。もともと大学病院かた転職したためか、研修は多くもなく、かといって少なくも...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4月から入職し働かせていただきました。最初は電子カルテありとのお話しで入職しましたが、電子カルテは記録のみであとは全て紙...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職した当日は、師長が休みでオリエンテーションも無く。スタッフも何も聞いていないから、マニュアルでもみておいてと、あり得...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スキルアップ目的にて就職しました。 とにかく毎日忙しいです。 スキルアップというか日々の業務に毎日追われる感じでした...(残り 250文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事が忙しく、残業も多いです。 看護部が守ってくれる病院ではありません。 医者の立場が強く、パワハラともとれる発言を...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途採用にて採用となりました。入社者の8割程度は借り上げ寮に住んでいるらしく、一人一人借り上げ寮を選んでくれます。築浅で...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
紹介会社にゴリ押しされて就職しました。入れ替わりが多く、聞きいていた内容と違いました。会社へ多額の紹介料が支払われるらし...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来と入院は別々の棟になっており、外来はそこそこ新しいのでキレイ。本院は建て増しばかりしていてビックリするほど汚い。 ...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしの働く場所はママナースも多く、働きにくい環境ではないと思いますが、時短取得しているママさんも忙しくて帰らず、結局残...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
電子カルテと紙カルテが併用されています。少し古いとおもいます。施設も古いですが、現在新棟建設中です。台風で雨漏りがあった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしのいる部署は比較的に人間関係良好な方です。機嫌により左右される人もいなくはないです。コミュニケーションが上手に取れ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく医者が横暴です。患者の前でも気に触ることを言われたら大声で怒鳴る医者もいました。コミュニケーションがとりづらく、...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は少ないという感じではありません。部署にもよると思いますが、私の配属先は殆ど残業がなくそこそこもらえていると思います...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日は多いと思います。夏休みは有給を利用し長くて10日程もらえます。周りの看護師は海外旅行に年2回は行ってり人もいま...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院内の設備は古く、廊下や病室内がとても狭いです。台風が来た際は、電子カルテがシステムダウンし紙カルテ運用していました。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年2回国内での旅行があります。片方は日帰りと、泊まりの旅行です。給料からひかれてる積立金を使用しますが、いかなければお金...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修については、強制されるものは少ないです。わたしの部署での勉強会は年に数回しかなく、勉強会の参加自体は他病院に比べてか...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前は長く働けば働くほど給料があがるシステムでしたが、いまは、努力して資格や昇進をしなければ給料があがらないシステムに変...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の居た部署は昔から居る所謂お局が絶対なところでした。その人の機嫌を伺って業務をするのが窮屈で仕方なかったけど、言える人...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によりますが、とても忙しかったです。 医師に癖のある人が他病院に比べると多く、先輩も医師の機嫌を伺いながら指示出し...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の先輩にいじめられました。 体調不良で休みをもらったら、次に出勤した日に「私も・・(私の病名)になりたい」と看護師の...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
近隣の首都圏の病院に比べ給料は普通水準だと思います。 救急外来当直勤務でしたが、2次救急病院なので仕事の忙しさの割には...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中途採用の方が多い部署だったのもあり比較的人間関係はよかったです。 どこの職場にも居ますが、お局ナースさんが新しく入職...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業はその日によりますが多いです。 残業手当ての申請はしづらい雰囲気です。 病棟によりますが、休みは希望が出せる日数...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備は全体的に古いです。先日の台風では周囲の住宅は問題なかったのに、漏電のため停電し8時間以上電気が使えませんでした。も...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
育休は1年間とりました。 保育園の入園理由で1年半まで伸ばせます。 私の勤務してた病棟は残業がほぼなかったので時間に...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
必ず委員会には配属されます。月一回程度、勤務時間後に1時間ほどの委員会があります。 院内研修も感染のことなど医療に関わ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
月に10.11日は休みがあります。 夜勤は、月4.5回で休みが多いところは 良いかと思います。 残業は、ほぼ毎日で...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースは比較的少なかったように感じます。 いても小学生以上のお子さんをもつママナースが多い印象でした。 託児所も...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップのため4月に退職しました。研修制度は他のところよりもしっかりしていないです。仕事は看護師によって教えられるこ...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係はそこそこで、特別嫌な人はいません。ドクターも横暴な人はいますが、優しい人もいます。イベントが好きな人が多く、病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気は良くも悪くもなくと言った感じです。 嫌な人もいますし良い人もいます。 これはどこの病院でも同じなのではないで...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年09月
お休みはそれなりにもらえていたと思います。 当時、残業は多かった気がします。 毎日、入院やベッドコントロールでバタバ...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当時はとても大変だった記憶があります。 昔のことになってしまいますが毎日ベッドコントロールや入院がきてフリーが入院をと...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院内は古い印象でした。 汚いというほどではありません。 点滴を病院でスタッフがミキシングしていましたが台が狭くてと...(残り 77文字)