社会福祉法人 仁生社 江戸川病院
社会福祉法人 仁生社 江戸川病院の基本情報
所在地 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 耳鼻咽喉科 |
江戸川病院の看護師口コミ 968件中 301~350件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によるが自分のやり方を曲げない人、大勢の前で大声で怒ったりとパワハラのようなお局がいる 残業は毎度毎度残業とって...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
都内ですが田舎の病院という感じです 施設内も古く院内は臭いがこもっています 衛生管理が心配です 地方出身のスタッフ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
全体的に設備が古いです。処置用品以外は使いまわしています。車椅子トイレも40床以上の病棟でしたが一つしかないうえに、ドア...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップに参加しました。部長さんたちはにこやかに対応してくれました。看護師のネンレイソウとしては若い人が多いかな...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
離職率は高い方だと思います。転職業者がすごく勧める病院なため、入職者は多いですがすぐに辞める人がほとんどです。日勤も夜勤...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しい中でも、ママナースさんが働ける環境にはなっています。ですが、提携してる保育園も定員オーバーなこともあり、そうなると...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は割といいと思います。PNSなので、慣れるまで大変です。合う人と合わない人がいてその日によっての仕事の内容も変わ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気は比較的良い方だと思います。若い世代からベテランまでいて教育体制も整っている印象でした。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
担当の指導員さんは当初厳しかったので、学生と少し壁を作ってしまった感じでした。でも、本当は「もっと話しかけて欲しかった。...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院全体がアクティブで毎日めまぐるしいです。新しい治療もいち早く取り入れるため、勉強になることも多いと思います。食堂がと...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望はだいたい通ります。病棟によりますが、私が働いてる病棟は残業はあまりありません。部署により2-3時間の残業があるよう...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前は基本給そこそこでしたが、改変があり少し下がってると思います。基本給+病棟手当1万+精勤手当1万+夜勤回数となってま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とある病棟は入れ替えが激しいです。精神的に病んでしまうほど攻撃的なお局がいてPNSなのでその人と相性良ければいいですが、...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給か良い。給与は高水準だと思う。ただ、賞与の評価方法がよく分からない。表彰制度があり、そこで評価されればプチボーナス...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
コロナ禍の中、手術室増築や新棟立ち上げなどどんどん病院を大きくしようとしています。そのため、慌ただしい感じです。若い看護...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は十分整っていると思います。寮に関しては、借り上げ社宅なので制限もありません。病院近くの寮の人もいれば徒歩20分...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
転職仲介会社からの強い勧めで入職しましたが、医師の態度や対応の酷さに耐え切れず2年で退職しました。ワークライフバランスの...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与水準高めです。福利厚生も他に比べたら良いほうだと思います。給料や手当が良ければいいって人にはいいと思いますが、医者は...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的にどの病棟のスタッフも優しくて明るい人たちが多かった印象。それぞれ性格に特徴はあるけど、それでいじめたり、ギスギス...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり前の事になりますが、病院管轄の保育施設があり子供を預けることが出来ました。送り迎えも楽で、夜勤の時も預けられとても...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
増築した部分や病棟もあり、病棟によってインテリアが違います。ロッカーやカーテンなどのデザインが違ったり、患者さん用トイレ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在はコロナのため開催はされていませんが、研修は看護師年数に応じて行われています。初めて参加した時、出る必要がないのでは...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
科によると思いますがスキルアップは見込めず、ある程度の知識と技術があればこなしていけるため、気づけば数年経ってしまってい...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院は派手だが、中で働いている人はそれなりに意識を持って働いている。 出戻りナースが多いのも納得。 中身はしっかりし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院にはたくさんの動物がいます。エミュやリクガメ、シロヘビ、イグアナなど。20代の看護師さんでわざとカートをぶつけてくる...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望休暇は通ります。希望日が重複する場合も師長さんがなんとか調整をかけてくださったり、どうしようもできない場合は本人同士...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手術室、土曜日までの勤務がありますが、出勤の場合は別の平日に休みがありしっかり週休2日とれます。残業はときどきありますが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
転職エージェントの一番オススメということで入職しました。 今まで勤めた職場とのギャップが大きく慣れるまでに時間がかかり...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
すごく働きやすかった 人間関係も良く、和気あいあいとしてました。 休憩もしっかり取れますし、休日もしっかり休めてプラ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって、忙しさに差があると思います。私の勤務する病棟は緊急入院や検査がバタバタとある様なところです。看護をしている...(残り 245文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
設備はそこそこ古いですが、使えないことはなかったです。 ただ、廊下が狭い印象はありました。なのでストレッチャーが通ると...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育態勢が整っており、中途入社でも丁寧に教えて貰えます。 研修も多く、新たに資格を取りたいなど希望があれば、支援も...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
借り上げ寮は期限なく、新築もしくは築浅を病院が半額負担してくれる点はいいです。現在のコロナ状況でなければ、希望者は小旅行...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよると思いますが、休日は希望通りにとれてます。PNSで2人1ペアにかるためもあり勤務内に終わることがほとんどです...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全体的に良いのですが、中途が多くまとまりがないように感じました。 また、厳しい方も中にはいてその方々の圧に負けてしまう...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースは多く各部署に在職しており、時短勤務なども取り入れている。退院支援などの看護師をしている人もいる。PNSのため...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月に夜勤4回ほどで、あまり多くはもらえてないイメージでした。夜勤の給料は多いと思いますが、それ以外の給料が低かったり別の...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
マニュアルがなく統一されていません。PNSが導入されておりその日に組んだ先輩から教わるのですが、統一されていないので相手...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりますが、20代から30代前半が多く、和気あいあいと働いています。ママさんも優しく、師長も認定看護師も頼れるの...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
pns制度を取り入れているためペアの看護師によって 仕事の捗り方やいちにちの仕事ペースが変わってくる タイプの違うペ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年間休日 122日 月8休以上(日曜・祝日、土曜半日、公休月2日、1月・5月は公休なし)、夏季3日、年末年始6日、創立...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職金制度、奨学金制度(月5万円貸与)、旅行年2回有、ハッピーフライデー(飲み物・菓子の無料提供) 新人看護師からラダ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によっては20代前半の看護師が多いがみんな態度がでかく中途で入った中堅看護師に対して上からいうひとがほんとにおおい ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
紙カルテと電子カルテが使いにくいすぎて、マニュアルもないため、中途で入るとやり辛さしか感じない 疾患や経過も遡らないと...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職前、人間関係がよさそうな雰囲気があった。中途採用者が多いためか、意見のまとまりややり方に統一性が見られずやり難い部分...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の中には亀やエミューなどの動物が沢山います。 患者さんが気持ちが沈んでしまってるときにみに行くと気分転換になったと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間休日が、120日以上あり、実際にそのぶんとれます。 希望休暇も月に3回出せるのでとても良いと思います。 休みに関...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制も良く、パートナーシップのため働きやすい環境であった。 職場の雰囲気もよく、幅広い年代の方がいます。 看護実...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は低いです。給与形態が去年変わり、評価がきちんとされておらず、役職についている人以外は給与が下がりました。それで不...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟での雰囲気はとても良かったです。病棟は新人か、中途採用の中堅が多く、わきあいあいとしている感じです。楽しく勤務をして...(残り 67文字)