社会福祉法人 仁生社 江戸川病院
社会福祉法人 仁生社 江戸川病院の基本情報
所在地 | 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩2-24-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 小岩 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 耳鼻咽喉科 |
江戸川病院の看護師口コミ 968件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業はほぼないと言えます。 病棟は情報収集のための前残業があります。 休み希望も通りやすいです。 夜勤も明けの次の...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今回地元へ帰省することから退職の形となりました。私的には人間関係も良く、すごく働きやすい環境で休みの調整も効いていたため...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ママナースは病棟にも複数いました。保育所が近くにありました。時間通りに帰れているのかは部署によります。独身看護師からする...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒でここに入職するのはおすすめできません。 1年目を乗り越えれば居やすくなりますが、フレッシュパートナーとの相性が良...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いい人もいますがやはりお局様が数名各部署います。お局様にも派閥がありどこと仲良くするかで仕事のしやすさが変わります。お局...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年08月
最初に入職した病棟は忙しいながらも各々声を掛け合って業務分担出来ていたと思います。 困ったことがあると師長や主任がちゃ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古いですが、病院中の壁に独特な模様が施していたり、動物がいたり、独自の内装になっています 屋上が開放されており、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
江戸川病院臨床研修プログラム例 1年次 ・内科 (代謝・腎臓・神経)2か月 (消化器)2か月 (循環器)2か月...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイント稼ぎにて投稿します 実習にて通いましたが、常に忙しく全員が動いている感じでした 部署異動があるらしく、いろい...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ベアナース制度を掲げている病院です。その為、勤務開始前に相手のペアの方と打ち合わせして業務に挑まなければなりません。その...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今思うと、学生レベルでは分からない事を調べされられ、寝ない調べても分からないので、思い切って質問すると、そんなのわかんな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三ヶ月ほどしか在籍していませんでしたが、給料は並だと思いますが、休みが少ないと思いました。外来の勤務でしたが、週休二日と...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大昔の情報ですが投稿します。 病院側が職員に対して優しいと思います。金曜日に自由に食べられるお菓子もそうですが、頑張り...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はあまりなく、お休みも年間休日がおおくしっかりとれる印象です ただ、ママさんナースが多く休みが被ったときは本人同士...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは比較的取りやすいと思います。有給や希望休も通らなかったということはまだ経験がないです。その日の業務量にもよりますが...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイントが不足しているため投稿させていただきます。 福利厚生に関しては、託児所が併設されていたり、独身寮があったりとい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
増設しており、新しい棟などは比較的綺麗な施設の中働くことができます。しかし前からあった病棟はそんな古くはないのですが、配...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイントが不足しているため投稿させていただきます。子どもの発熱時などは突然お休みになることもありますが、すごく融通はきき...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるとは思いますが、私はバタバタと忙しい病棟の方が好むため仕事のやりがいとしては感じられます。看護師間で手伝った...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
紙カルテは注射のみ、今後電子カルテへ移行予定と書いていたが全て紙カルテでした。物品も古く使い回しが多い。独特なルールがあ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気は良いかと思います。 看護師間や他スタッフたちも距離が近く良い事でもあるかと思いますが、あだ名で呼び合っていたり...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日は120日、休み希望は毎月3日くらいは大丈夫でした。夏休みとして毎月の希望休とは別に3日間取ることもできます。比...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
何科かによって残業は違うみたいですが.循環器は特に少ないようでだいたい30分から1時間くらいでした。遅くても19時前には...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月のお休みのカウントが土曜日半休+日祝休み+公休2日です。ただし5月と1月は公休の2日がつかないです。大体月8日以上は休...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育児休業から復帰しました。育休に入っている看護師も多く、ママさん看護師は比較的に多いと思います。他病棟に行った際も妊婦服...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くはないですが患者層が悪く医師もコミュニケーションが取れない人が多いです。給料も安い。住宅手当がないので寮に...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
転職会社を通じて入職しました。中途でもプリセプターがつくということでしたが、それはありませんでした。マニュアルもなく、ま...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟にもよると思いますが、ママさんナースの方が多くいらっしゃいました。基本的に残業は少なかったし、時短やお子さんのことを...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生らお菓子などが毎週金曜に食べ放題 コロナで中止だったけどあれは良かったと思う。 基本楽しませようというスタン...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年に2回日帰り旅行か1泊旅行があり、毎週金曜日はハッピーフライデイでお菓子が食べ放題でした。 職員のことも大事にし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが職場に雰囲気はよかったです。先輩もいつも気にかけてくださり、声を掛けてくれたり相談にも乗ってくだ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入退院が多すぎて忙しいです。予定の入院に加えて緊急、転入があり患者さんと向き合ってると言うよりは電子カルテと向き合ってる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
消化器病棟。入職1ヶ月でストレスで声が出なくなった。先輩に「隣の芝は青く見えるかもしれないけどまあ頑張って」と言われた。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく、人の入れ替わりが激しいです 4月に8人入職しても、3月に2人残っているか という感じです 理由は様々ある...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
あまりコロナで研修が少ない感じでした。 看護協会の加入は強制ではなくいい感じです わたし、あまり研修がなかったので不...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与に関してはとても良く、満足していました。 年休も多いので、プライベートも充実していました。 しかし、先生方がこだ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与は悪くないと思うけど、新しい給与形態になってから公平な給与形態ではないと感じます。夜勤手当は15000円なので少なく...(残り 294文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは年間120日ぐらいあるみたいですが、毎月公休2日つくはずが何故か1月と5月には公休がありません。お正月とゴールデン...(残り 403文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
配属されていた病棟には3、4人のママ、パパナースがいました。お子さんの不調で早退なさることもありましたが、リーダーを中心...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給与に関してはめちゃくちゃ良いです。私の病棟はほとんど残業もなく、定時で上がれていました。ママさんナースも多かったです。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私のいた病棟は師長さんも優しく、協力的でとても尊敬のできる方でした。人間関係は良かったです。ちらほらお局のような方はいま...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
独身寮は全て病院から徒歩圏内にあります。近いと徒歩3分のところもあります。同期と違う社宅の時に同期の家にも行きましたがと...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有休もとりやすい雰囲気です。 子供の急な体調不良によるお休みも、お互い様という雰囲気です。 土日や祝日の勤務、夜勤の...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から3年半、勤務していました。基本給がよく、ボーナスも他の総合病院に比べたらいいと思います。4年目で基本給は23万弱...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
PNS制度を採用しており、ほぼ残業はありません。ただ、委員会によっては残業する方もいました。 月に4回休み希望を出すこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒から3年半程、同じ病棟に配属され勤務していました。師長は退職や異動で、3人にお世話になりました。先輩方はとてもいい方...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
PNS制度を採用していることもあり、先輩の技術や知識をその場で盗むことができ、その場でわからないことを聞くことができます...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が配属されていた病棟は、短期入院から長期入院まで様々な方がいました。手術前後の看護や、化学療法、内視鏡看護などたくさん...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
現在、病院内で様々なリニューアルをしています。 院内はカラフルでアート。フラミンゴやエミューなどの動物もいます。真っ赤...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
独身寮は全て病院から徒歩圏内で、綺麗です。1Rか1Kで、家賃は3万5000円程度。家具家電付きのところもあります。住宅手...(残り 190文字)